研究者
J-GLOBAL ID:200901040753269754
更新日: 2024年10月22日
梶井 博武
カジイ ヒロタケ | Kajii Hirotake
所属機関・部署:
職名:
准教授
ホームページURL (1件):
http://www.e3.eei.eng.osaka-u.ac.jp/
研究分野 (3件):
電子デバイス、電子機器
, 有機機能材料
, 電気電子材料工学
研究キーワード (8件):
量子ドット発光デバイス
, 量子ドット
, GaAs
, 有機発光トランジスタ
, 有機受光素子
, 有機EL
, 電子・電気材料工学
, Electronic Engineering
競争的資金等の研究課題 (25件):
- 2021 - 2023 絶縁型交流駆動有機ELによるニューロモルフィック機能発現に関する基礎研究
- 2019 - 2022 超高伝送密度光インターネットの実現に向けたフォトニック結晶光導波路の研究開発
- 2016 - 2019 2次元フォトニック結晶を用いた円形光共振器半導体レーザの研究開発
- 2014 - 2018 界面工学に基づく積層型有機発光トランジスタのキャリア輸送と面発光に関する基礎研究
- 2015 - 2017 位置検出型有機フルカラーイメージセンサの開発
- 2010 - 2014 有機受発光素子の三重項励起子挙動の起源と過渡特性の定式化に関する基礎研究
- 2011 - 2012 液晶能を利用した熱拡散法による燐光発光高分子トランジスタの開発
- 2008 - 2012 有機界面のキャリア輸送現象と有機電子光デバイスの高速化に関する基礎的研究
- 2008 - 2008 希土類錯体のパノスコピック形態制御による有機光デバイス
- 2007 - 2008 希土類錯体のパノスコピック形態制御による有機光デバイス
- 2007 - 2008 加熱溶融法による共役ポリマー有機トランジスタの高機能化
- 2007 - 2008 ゲル状導電性高分子の基礎物性と薄膜配向制御に関する基礎研究
- 2005 - 2006 希土類錯体のパノスコピック形態制御による有機EL素子の高次機能化
- 2005 - 2006 ウェットプロセスで作製した燐光有機EL素子の劣化機構の解明に関する基礎研究
- 2004 - 2006 有機界面の制御と有機電子・光デバイスの高速化に関する基礎研究
- 2001 - 2002 有機超同子構造を用いた分子シンクロナイゼーションとELデバイスへの応用に関する研究
- 1999 - 2000 有機超格子構造を用いた分子シンクロナイゼーションとELデバイスへの応用に関する研究
- 1998 - 1999 導電性高分子・フラーレン複合体の超伝導に関する研究
- 有機受光素子
- 有機トランジスタ
- 有機EL
- 有機材料の電子・光物性とそのデバイス応用に関する研究
- Organic EL
- Study on optical and electrical properties of organic materials and their device applications
- プリンテッド・エレクトロニクスデバイス
全件表示
論文 (190件):
-
Rubing Zuo, Ryosei Kinoshita, Hanqiao Ye, Hirotake Kajii, Akihiro Maruta, Masahiko Kondow. Room-Temperature Continuous Wave Lasing of Circular Defect in 2D Photonic Crystal (CirD) Laser with AlOx Cladding Layers Fabricated by One-Step Dry Etching. physica status solidi (a). 2024
-
Yuki Adachi, Issei Sada, Masato Morifuji, Hirotake Kajii, Akihiro Maruta, Masahiko Kondow. Improvement of Output Extraction Efficiency by Optimizing Edge Structure of Circular Defect in Photonic Crystal Laser. physica status solidi (a). 2024
-
Rubing Zuo, Hanqiao Ye, Ryosei Kinoshita, Munenari Kataguchi, Masato Morifuji, Hirotake Kajii, Akihiro Maruta, Masahiko Kondow. Investigation into Oxidation Width of AlGaOx Cladding Layer for Circular Defect in 2D Photonic Crystal Laser. physica status solidi (a). 2023
-
Zhidong Fang, Jun Tatebayashi, Ryohei Homi, Masayuki Ogawa, Hirotake Kajii, Masahiko Kondow, Kyoko Kitamura, Brandon Mitchell, Shuhei Ichikawa, Yasufumi Fujiwara. Enhancement of Er luminescence from bridge-type photonic crystal nanocavities with Er, O-co-doped GaAs. Optics Continuum. 2023. 2. 10. 2178-2178
-
Hirotake Kajii, Yuto Takayama, Shinsei Yamada, Maowei Huang, Masahiko Kondow. Improved Characteristics of Fluorene-type Polymer Light-Emitting Devices Based on Multilayer Formation from Polymers and Solution-Processable Wide Bandgap Inorganic Copper(I) Thiocyanate with p-Type Conduction and High Refractive Index. physica status solidi (a). 2023. 2300258
もっと見る
MISC (149件):
-
森宗太一郎, 瀧本一斗, 高橋涼, 藤田鈴香, 村上浩, 宮崎貴大, 金澤啓三, 高田英治, 梶井博武. 抵抗率が異なるPEDOT:PSSを用いた有機位置検出センサの周波数特性. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2023. 70th
-
HUANG Maowei, 梶井博武, 山田真聖, 岡本彬仁, 馬醫春希, 平川正明, 戸田晋太郎, 森藤正人, 近藤正彦. 異なる配位子を持つ緑色発光InP系量子ドット薄膜の光学特性とハイブリッド発光デバイスへの応用. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2022. 69th
-
馬醫春希, 岡本彬仁, 戸田晋太郎, 平川正明, HUANG Maowei, 梶井博武. MFR法およびSILAR法によるInP量子ドットの発光波長制御. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2022. 69th
-
梶井博武, 近藤正彦. 狭帯域検出に向けたバルクヘテロ接合型高分子受光素子におけるドナー性とアクセプタ性材料の混合比の特性への影響. 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM). 2021. 2021
-
梶井博武. キャリア注入からキャリア蓄積制御によるポリマー発光デバイスへの展開. 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM). 2021. 2021
もっと見る
特許 (3件):
講演・口頭発表等 (53件):
-
緑色発光InP/ZnSe/ZnS量子ドット光学特性に対する ZnSe中間シェル膜厚の影響
(第70回応用物理学会春季学術講演, 15a-E402-5 2023)
-
Enhanced vertical light extraction in nanobeam photonic crystal nanocavities based on Er,O-codoped GaAs
(第70回応用物理学会春季学術講演, 15p-A501-7 2023)
-
緑色発光カドミウムフリーInP/ZnSe/ZnS量子ドット薄膜の光学特性へのZnSe中間シェル層の影響とハイブリット発光デバイスへの応用
(第70回応用物理学会春季学術講演, 15a-E402-6 2023)
-
上下空気クラッド層の直交格子導波路をもつAlOxクラッドCirDレーザに関する実験的研究
(第70回応用物理学会春季学術講演, 15p-PB05-4 2023)
-
新たな光出力導波路を有する CirD レーザの光学特性に関する研究
(第70回応用物理学会春季学術講演, 15a-E402-6 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
- 1998 - 2000 大阪大学 工学研究科 電子工学博士後期課程
- 1996 - 1998 大阪大学 工学研究科 電子工学 博士前期課程
- 1992 - 1996 大阪大学 工学部 電子工学科
学位 (1件):
経歴 (3件):
- 2016/04 - 現在 大阪大学 准教授
- 2007 - 2016/03 大阪大学 助教
- 2000/04 - 2007/03 大阪大学 助手
委員歴 (11件):
- 2022/06 - 現在 電子情報通信学会 ポリマー光部品技術特別研究専門委員会 副委員長
- 2022/04 - 2024/03 応用物理学会関西支部 支部長補佐
- 2021/06 - 2023/06 電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ 回路・デバイス・境界技術領域委員会幹事
- 2019/06 - 2023/05 電子情報通信学会 有機エレクトロニクス研究専門委員会 幹事
- 2015/06 - 2019/06 電子情報通信学会 有機エレクトロニクス研究専門委員会 幹事補佐
- 2012/05 - 2018/06 電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ 英文論文誌C編集委員
- 2015/05 - 2017/07 電気学会 関西支部役員会 協議員
- 2012 - 2013 応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 常任幹事(庶務幹事)
- 2008/05 - 2012/04 応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 プログラム編集委員
- 2010 - 2011 応用物理学会 関西支部 会計幹事
- 2006/05 - 2009/05 電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ 和文論文誌編集委員
全件表示
受賞 (6件):
- 2020/03 - 応用物理学会 APEX/JJAP編集貢献賞第18回
- 2013/01 - 応用物理学会関西支部 第1回関西奨励賞
- 2009/04 - 社団法人電気学会 電気学会優秀論文発表賞
- 2001 - 電気材料技術雑誌優秀論文賞, 電気材料技術懇談会
- 2000 - 第7回応用物理学会講演奨励賞,応用物理学会
- 1996 - 電気関係学会関西支部連合大会奨励賞,電気学会
全件表示
所属学会 (5件):
電気学会
, 電子情報通信学会
, 応用物理学会
, 高分子学会有機エレクトロニクス研究会
, 有機EL討論会
前のページに戻る