特許
J-GLOBAL ID:200903042643875586

有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 北村 修一郎 ,  山▲崎▼ 徹也 ,  太田 隆司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-081601
公開番号(公開出願番号):特開2008-243557
出願日: 2007年03月27日
公開日(公表日): 2008年10月09日
要約:
【課題】可とう性があり、良好な発光特性を有する有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法を提供する。【解決手段】樹脂基板1の一方の側に、陽極2と、正孔注入層3と、少なくとも発光層4を含む導電性層と、陰極6とを、この順で積層してある有機エレクトロルミネッセンス素子であって、陽極2が、ポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)/ポリスチレンスルホネートで形成してあり、正孔注入層3が、導電性材料でウェットプロセスによって形成してある。【選択図】図1
請求項(抜粋):
樹脂基板の一方の側に、陽極と、正孔注入層と、少なくとも発光層を含む導電性層と、陰極とを、この順で積層してある有機エレクトロルミネッセンス素子であって、 前記陽極が、ポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)/ポリスチレンスルホネートで形成してあり、 前記正孔注入層が、導電性材料でウェットプロセスによって形成してある有機エレクトロルミネッセンス素子。
IPC (4件):
H05B 33/26 ,  H05B 33/22 ,  H05B 33/10 ,  H01L 51/50
FI (4件):
H05B33/26 A ,  H05B33/22 Z ,  H05B33/10 ,  H05B33/14 A
Fターム (18件):
3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107CC01 ,  3K107CC03 ,  3K107CC21 ,  3K107CC33 ,  3K107CC43 ,  3K107DD16 ,  3K107DD17 ,  3K107DD21 ,  3K107DD43X ,  3K107DD71 ,  3K107DD78 ,  3K107FF14 ,  3K107FF15 ,  3K107FF17 ,  3K107GG06 ,  3K107GG28
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る