研究者
J-GLOBAL ID:200901040837336147   更新日: 2023年06月16日

劉 秋生

リュウ シュウセイ | Liu Qiusheng
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 熱工学
研究キーワード (2件): 伝熱工学 ,  マリンエンジニアリング
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2018 - 2022 ITERブランケットの健全性に関わる狭隘流路内ヘリウムガスの熱伝達特性の解明
  • 2015 - 2018 流動沸騰定常・過渡限界熱流束に関する研究
  • 2015 - 2018 次世代高温ガス炉の安全性に関わる冷却材流量急減に伴う過渡対流熱伝達現象の解明
  • 2012 - 2015 超高温ガス炉の工学的安全性に関わる捻り伝熱面の伝熱促進及び炉内熱流動特性の解明
  • 2011 - 流動沸騰限界熱流束のサブクール度非線形現象の解明
全件表示
論文 (253件):
  • Qiusheng LIU, Yuan GU, Makoto SHIBAHARA. Effects of surface roughness and pressure on pool boiling heat transfer for a ribbon heater in water. Proceedings of the International Conference on Power Engineering-2023 (ICOPE-2023). 2023. ICOPE-2023-1031. 1-4
  • Narihiro Suzuo, Qiusheng Liu, Makoto Shibahara. TRANSIENT HEAT TRANSFER FOR FORCED CONVECTION OF HELIUM GAS THROUGH A NARROW TUBE WITH VARIOUS LENGTHS. Proceedings of the 2023 30th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE30). 2023. ICONE30-1009. 1-7
  • Yushi Honjo, Feng Xu, Qiusheng Liu, Makoto Shibahara. HEAT TRANSFER FOR FORCED FLOW OF HELIUM GAS IN A SMALL DIAMETER TUBE WITH DIFFERENT HEATED LENGTH. 29th International Conference on Nuclear Engineering. 2022. ICONE29-91899. 1-6
  • Feng Xu, Qiusheng Liu, Makoto Shibahara. Transient and steady-state heat transfer for forced convection of helium gas in minichannels with various inner diameters. International Journal of Heat and Mass Transfer. 2022. 191. 1-10
  • Li Wang, Qiusheng Liu. Corrigendum: Transient Heat Transfer Characteristics of Twisted Structure Heated by Exponential Heat Flux. Frontiers in Energy Research. 2022. 9. 1-8
もっと見る
MISC (64件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (231件):
  • 垂直発熱体を用いた水の定常及び非定常強制対流熱伝達
    (第92回(令和4年)マリンエンジニアリング学術講演会 2022)
  • ヘリウムガスの細管内強制対流熱伝達における加熱長さの影響
    (第92回(令和4年)マリンエンジニアリング学術講演会 2022)
  • 水平発熱体を用いた沸騰熱伝達における表面粗さの影響
    (第92回(令和4年)マリンエンジニアリング学術講演会 2022)
  • 潜熱蓄熱材の自然対流熱伝達に関する研究
    (第91回(令和3年)マリンエンジニアリング学術講演会 2021)
  • 細管流路におけるヘリウムガスの強制対流熱伝達に関する研究
    (第91回(令和3年)マリンエンジニアリング学術講演会 2021)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1993 京都大学 大学院工学研究科博士後期課程修了
学位 (2件):
  • 工学修士 (京都大学)
  • 博士(工学) (京都大学)
委員歴 (7件):
  • 2015/05 - 現在 公益社団法人 日本マリンエンジニアリング学会 国際交流委員会
  • 2004/04 - 現在 公益社団法人 日本マリンエンジニアリング学会 船舶冷凍空調環境調和技術研究委員会委員,副幹事(2019年より幹事)
  • 2014/01 - 2014/10 International Symposium for Marine Enjineering International Standing Committee for ISME2014
  • 2013/07 - 2014/06 Journal of Nuclear Science and Technology 編集委員会 伝熱流動分野編集責任者
  • 2011/07 - 2014/06 Journal of Nuclear Science and Technology 編集委員会 編集委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2003/05 - 社団法人日本マリンエンジニアリング学会 日本マリンエンジニアリング学会論文賞 水平円柱に直交した低レイノルズ数領域の種々気体の過渡強制対流熱伝達
所属学会 (4件):
日本伝熱学会 ,  日本原子力学会 ,  日本機械学会 ,  マリンエンジニアリング学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る