研究者
J-GLOBAL ID:200901043069210189   更新日: 2022年10月01日

早川 裕弌

Hayakawa Yuichi S
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/view/yshayakawa/
研究分野 (4件): 地理学 ,  地理学 ,  地理学 ,  固体地球科学
研究キーワード (15件): 高精細地形情報 ,  レーザ測量 ,  SfM多視点ステレオ写真測量 ,  侵食 ,  遷急区間 ,  岩盤河川 ,  地形 ,  地考古学 ,  地理情報科学 ,  地球科学 ,  地形学 ,  Geoarchaeology ,  Geosciences ,  GIS ,  Geomorphology
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2021 - 2026 原シルクロードの形成-中央アジア山岳地帯の初期開発史に関する総合研究-
  • 2021 - 2025 メソポタミア先史農耕社会にみる都市文明の起源
  • 2021 - 2025 多次元高精細地表情報を用いた流域内地形-植生系のconnectivityの研究
  • 2021 - 2024 地理情報科学のオンライン実習教材を用いた自然地理・防災教育の展開と効果の分析
  • 2019 - 2022 湿潤変動帯における大規模崩壊地の土砂生産プロセスの解明
全件表示
論文 (103件):
  • Kohei Hotta, Shigekazu Kusumoto, Hidenori Takahashi, Yuichi S. Hayakawa. Deformation source revealed from leveling survey in Jigokudani valley, Tateyama volcano, Japan. Earth, Planets and Space. 2022. 74. 1
  • Andrei Dornik, Lucian Drăguţ, Takashi Oguchi, Yuichi Hayakawa, Mihai Micu. Influence of sampling design on landslide susceptibility modeling in lithologically heterogeneous areas. Scientific Reports. 2022. 12. 1
  • YAMAUCHI Hiroyuki, TSURUOKA Ken’ichi, OGURA Takuro, TAMURA Yasuhiko, HAYAKAWA Yuichi S., IIZUKA Kotaro, OGUCHI Takashi. Development and Evaluation of an Application for Exploring Historical Sites Using Three-Dimensional Geospatial Data and Virtual Reality Technology: A Contribution to Geography Education. E-journal GEO. 2022. 17. 1. 169-179
  • 小花和宏之, 早川裕弌, 坂上清一. RTK-UAV 測量において3 次元モデルのDoming を低減する方法-GCP を使用せずにcm レベルの精度を実現する撮影・データ処理-. システム農学. 2021. 37. 2
  • 楠本 成寿, 高橋 秀徳, 東中 基倫, 早川 裕弌. ブーゲー異常を用いた浅部間隙率分布の推定. 物理探査. 2021. 74. 30-35
もっと見る
MISC (84件):
講演・口頭発表等 (68件):
  • GIS実習用教材の改良のための利用状況調査
    (日本地理学会発表要旨集 2019)
  • 高頻度・高精細地形情報を用いた地理的思考を促す地球科学教育の実践
    (日本地理学会発表要旨集 2019)
  • 土石流扇状地の地形発達サイクルが流域源頭部からの土砂流出に及ぼす影響
    (日本森林学会大会発表データベース 2019)
  • <b>高精細地形情報によるダンボール立体モデルを用いた自然地理的現象の理解の促進</b>
    (日本地理学会発表要旨集 2019)
  • 3Dプリントによる地形模型の教育的活用
    (日本地理学会発表要旨集 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2004 - 2007 東京大学 大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2018/10 - 現在 北海道大学 地球環境科学研究院 准教授
  • 2018/09 - 2018/09 東京大学 空間情報科学研究センター 特任准教授
  • 2013/09 - 2018/08 東京大学 空間情報科学研究センター 准教授
  • 2009/04 - 2013/08 東京大学 空間情報科学研究センター 助教
  • 2007/04 - 2009/03 日本学術振興会特別研究員(PD) (受入機関:筑波大学大学院生命環境科学研究科地球環境科学専攻)
全件表示
受賞 (1件):
  • 2010/11 - 日本地形学連合 研究奨励賞
所属学会 (8件):
北海道地理学会 ,  地理情報システム学会 ,  東京地学協会 ,  日本地球惑星科学連合 ,  アメリカ地質学会 ,  アメリカ地球物理学連合 ,  日本地理学会 ,  日本地形学連合
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る