研究者
J-GLOBAL ID:200901044359074250   更新日: 2024年02月14日

光澤 浩

ミツザワ ヒロシ | Mitsuzawa Hiroshi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 分子生物学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 1991 - 1991 細胞増殖・癌化の細胞内情報伝達とイノシト-ルリン脂質代謝
論文 (35件):
  • Yoshie Sasaki, Ayumi Kojima, Yuriko Shibata, Hiroshi Mitsuzawa. Filamentous invasive growth of mutants of the genes encoding ammonia-metabolizing enzymes in the fission yeast Schizosaccharomyces pombe. PLOS ONE. 2017. 12. 10. e0186028
  • 辻忠博, 雨宮史卓, 光澤浩, 品田泰崇, 大嶽龍一. FD等教育開発推進関連組織に関する実態調査:調査対象大学の実態と課題. 日本大学FD研究. 2013. 1. 53-67
  • 光澤 浩. 人体を構成する細胞の数に関するコンセンサスはない. 人間科学研究. 2012. 9. 114-135-135
  • 光澤 浩. 人間の体は何個の細胞からできているか?. 人間科学研究. 2011. 8. 177-188-188
  • アンモニウムトランスポーターの生理機能:形態分化における役割. 生化学. 2007. 79. 2. 145-148
もっと見る
書籍 (1件):
  • Adaptive Gene Regulations - From Microorganisms to Organelles
    Research Signpost, Kerala, India 2008
講演・口頭発表等 (45件):
  • オートファジーによる小胞体タンパク質の選択的分解機構の解析
    (酵母遺伝学フォーラム第56回研究報告会 2023)
  • メロンの巻きひげ形成におけるTCP-YABBY転写因子間の相互作用
    (園芸学会令和5年度春季大会 2023)
  • 酵母アルコールアセチルトランスフェラーゼAtf2のER-phagyによる優先的分解機構の解析
    (第45回日本分子生物学会年会 2022)
  • メロンの巻きひげ形成に関わるTCPおよびYABBY転写因子の相互作用
    (日本植物学会第86回大会 2022)
  • ウリ科植物の巻きひげ形成遺伝子を導入したシロイヌナズ ナの表現型
    (日本植物学会第83回大会 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1989 東京大学大学院 理学系研究科 植物学
  • - 1984 東京大学 理学部 生物学科
経歴 (9件):
  • 2015/04 - 現在 日本大学生物資源科学部教授
  • 2012/04 - 2015/03 日本大学短期大学部生物資源学科教授
  • 2007/04 - 2012/03 日本大学短期大学部生物資源学科准教授
  • 2005/04 - 2007/03 日本大学総合科学研究所助教授
  • 1996/02 - 2005/03 国立遺伝学研究所分子遺伝研究系助手
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2007/05 - 現在 トランスポーター研究会 幹事
所属学会 (8件):
酵母遺伝学フォーラム ,  トランスポーター研究会 ,  日本生物教育学会 ,  アメリカ生化学分子生物学会 ,  日本農芸化学会 ,  日本遺伝学会 ,  日本生化学会 ,  日本分子生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る