- 2024 - 2027 スギ天然林の窒素循環を駆動する根圏コンソーシアムの連関構造と機能の解明
- 2022 - 2025 人工林土壌の塩基を枯渇させない方法の模索
- 2021 - 2024 気候と土壌酸性度の2勾配に対する根圏コンソーシアム応答の解明
- 2021 - 2024 土壌動物の腸内微生物叢から森林の物質循環を読み解く
- 2018 - 2023 共生微生物を活用した絶滅危惧樹木の革新的育苗技術開発
- 2019 - 2022 土壌環境に触発された細根増産は土壌養分保持能を損なうのか?
- 2016 - 2021 東南アジアの森林回復を支える菌根菌の探索
- 2018 - 2021 土壌酸性傾度の異なるスギ林に共生する菌根菌とそれを取り巻く細菌,線虫群集の解明
- 2017 - 2020 菌根菌糸-細根間の同位体分別に基づく樹木の窒素吸収における菌根菌依存度の推定
- 2015 - 2019 土壌環境に触発された細根動態が駆動する土壌酸性化のメカニズムの実証
- 2015 - 2018 絶滅危惧樹木と共生微生物の生態的相互作用の解明
- 2013 - 2017 東アジアの森林を支える菌根菌ネットワークの生態系機能の解明
- 2013 - 2016 東南アジアの持続的森林施業を実現する菌根菌の探索
- 2012 - 2015 アジア地域におけるRaffaelea属菌の分類学的検討と病原性に関する比較研究
- 2011 - 2014 養菌性キクイムシが伝播する菌類による樹木の衰退・枯死に関するアジアでの緊急調査
- 2010 - 2012 日本の海岸クロマツ林における外生菌根菌群集の解明と優占種の機能的,遺伝的評価
- 2010 - 2012 森林生態系における樹木と林床植物を繋ぐ菌根菌ネットワークの機能的意義の解明
- 2010 - 2011 森林生態系における放線菌類の機能の多様性に関する研究
- 2009 - 2011 ブナ科樹木萎凋病菌の病原性に関与する要因に関する研究
- 2008 - 2009 絶滅危惧種の保全を目指した林床植物の菌根共生系の多様性と菌根菌ネットワークの解明
- 2007 - 2009 海岸クロマツ林における外生菌群集の遷移機構と実生更新に果たす菌根機能の解明
- 2006 - 2008 ナラ類萎凋病における樹種間の枯死機構と抵抗性機構の比較研究
- 2005 - 2006 海岸クロマツ林における菌根菌の種多様性と塩化ナトリウム耐性
- 2003 - 2005 ナラ類集団枯死被害に関与する養菌性キクイムシとその共生菌の分子生物学的研究
- 2003 - 2004 ブナ科樹木内生菌の探索とその機能に関する基礎研究
- 2002 - 2004 海岸マツ林生態系の環境修復をめざした樹木共生菌の探索とその機能解析
- 1999 - 2001 ナラ類の集団枯死の原因究明と枯死機構の解明
- 1998 - 1998 森林における菌根共生系の時空間構造と機能的意義
全件表示