研究者
J-GLOBAL ID:200901050022471371   更新日: 2024年06月05日

曾根 輝雄

ソネ テルオ | Sone Teruo
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.agr.hokudai.ac.jp/oukin/
研究分野 (2件): 応用微生物学 ,  植物保護科学
研究キーワード (3件): 応用微生物学 ,  植物-微生物相互作用 ,  Molecular Plant Microbe Interactions
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2018 - 2021 イネいもち病菌におけるQoI剤耐性変異メカニズムの解明~いたちごっこからの脱却~
  • 2017 - 2020 植物耐酸性研究の新展開:菌根形成による耐酸性獲得の生理・分子機構
  • 2016 - 2019 TALENにより異なるゲノム環境に導入されたいもち病菌AVR遺伝子の変異頻度比較
  • 2011 - 2014 イネのいもち病抵抗性の分子メカニズム~2つの生物間で何が起こっているのか~
  • 2011 - 2013 突然変異抑制型イネいもち病防除技術の開発~組換え修復をターゲットとして~
全件表示
論文 (95件):
  • Prae Charoenwoodhipong, Roberta R Holt, Carl L Keen, Nasim Hedayati, Tomoyuki Sato, Teruo Sone, Robert M Hackman. The Effect of Hokkaido Red Wines on Vascular Outcomes in Healthy Adult Men: A Pilot Study. Nutrients. 2023. 15. 18
  • Parvin Begum, Liu Yang, Tatsuya Morozumi, Teruo Sone, Toshikazu Kawaguchi. PANI sensor for monitoring the oxidative degradation of wine using cyclic voltammetry. Food chemistry. 2023. 414. 135740-135740
  • Akira Kawaguchi, Manabu Nemoto, Sunao Ochi, Yosuke Matsushita, Tomoyuki Sato, Teruo Sone. Insight into the population dynamics of pathogenic bacteria causing grapevine crown gall in snowfall areas: snow cover protects the proliferation of pathogenic bacteria. Frontiers in plant science. 2023. 14. 1198710-1198710
  • Shiori Yamamoto, Wataru Kitagawa, Motoki Nakano, Hiroshi Asakura, Tatsuya Nakayama, Eriko Iwabuchi, Teruo Sone, Kozo Asano. Prevalence and Characterization of Gentamicin Resistance Genes in Escherichia coli Isolates from Beef Cattle Feces in Japan. Current microbiology. 2022. 79. 8. 217-217
  • Akira Kawaguchi, Teruo Sone, Sunao Ochi, Yosuke Matsushita, Yoshiteru Noutoshi, Mizuho Nita. Origin of Pathogens of Grapevine Crown Gall Disease in Hokkaido in Japan as Characterized by Molecular Epidemiology of Allorhizobium vitis Strains. Life (Basel, Switzerland). 2021. 11. 11
もっと見る
MISC (53件):
特許 (1件):
  • アルカリジェネス属の微生物の生菌を主成分とする植物発根促進剤
学歴 (6件):
  • - 1997 北海道大学 農学研究科 博士課程(農芸化学専攻)
  • - 1997 北海道大学
  • - 1994 北海道大学 農学研究科 修士課程(農芸化学専攻)
  • - 1994 北海道大学
  • - 1992 北海道大学 農学部 農芸化学科
全件表示
学位 (2件):
  • Ph. D. (Agriculture) (Hokkaido University)
  • Master of Agriculture (Hokkaido University)
経歴 (11件):
  • 2017/08 - 現在 北海道大学 大学院農学研究院 教授
  • 2008 - 2012 放送大学 非常勤講師
  • 2005 - 2008 酪農学園大学 非常勤講師
  • 2003 - 2007 北海道大学大学院農学研究科 講師
  • 2003 - 2007 Lecturer
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2017/01 - 現在 日本農芸化学会 英文誌編集委員
  • 2016/01 - 現在 日本植物病理学会 英文誌編集委員
  • 2010 - 2012 日本農芸化学会 北海道支部庶務幹事
  • 2009 - 2011 日本農芸化学会 代議員
  • 2008 - 2010 日本植物病理学会 北海道部会実行幹事
受賞 (1件):
  • 2013/11 - 日本農芸化学会北海道支部 日本農芸化学会北海道支部奨励賞 イネいもち病菌の病原性変異に関する分子遺伝学的研究
所属学会 (5件):
日本農芸化学会 ,  日本生物工学会 ,  日本生物工学会北日本支部 ,  糸状菌分子生物学研究会 ,  日本植物病理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る