- 2022 - 2025 糖尿病妊婦の妊娠中の食事は生まれた子どもの脳機能を改善するか
- 2020 - 2023 疾患エクソソームを新規バイオマーカーとして心疾患の予防・先制医療に挑む
- 2018 - 2022 糖尿病の母親から生まれた子供の脳神経機能に及ぼす影響-食品成分が改善できるか?ー
- 2015 - 2020 血管病予防食品開発の新展開-血漿中エクソソームの疾病予防バイオマーカーの探索-
- 2019 - 2019 飢餓適応システムを担う新規分子の探索
- 2015 - 2017 真性粘菌変形体における認知的情報処理機構の解明
- 2012 - 2015 細胞モデルを用いたミオシン1分子計測の試み:より生体に近い状態での解析を目指して
- 2011 - 2015 血管平滑筋細胞の脱分化に伴い異常発現するマイクロRNAから動脈硬化症の原因を探る
- 2010 - 2014 血管平滑筋細胞の可塑的変化における細胞内ネットワークの解明
- 2011 - 2012 糖尿病妊娠モデルラットを利用したエピジェネティック解析
- 2009 - 2011 多様な細胞内アクチン高次構造上でのミオシン滑り運動解析:レール特性と機能を探る
- 2007 - 2009 血管平滑筋細胞の形質転換機構の解明-調節因子としてのマイクロRNAの関与-
- 2007 - 2008 ミオシンレールとしてのアクチン高次構造複合体 : その役割を探る
- 2007 - 2008 カルシウム感受性ミオシンをバイオチップとして利用する試み
- 2004 - 2007 新しい平滑筋収縮制御機構の解析・パートII
- 2005 - 2006 アクチンのモーターレール形成による成長円錐運動制御
- 2005 - 2006 平滑筋の収縮制御機構への新たなる挑戦-血管平滑筋の持続的収縮の制御機序の解明-
- 2005 - 2006 血管平滑筋の形質変換時における筋線維の動的変化に関与する因子の検索
- 2003 - 2004 血管平滑筋の形質変換における筋線維の安定化と消失の機構の解明
- 2003 - 2004 最速モーター蛋白質ミオシンXIの分子エンジンとカルシウムによる制御ブレーキの研究
- 2001 - 2003 新しい平滑筋収縮制御機構の解明
- 2001 - 2002 神経細胞膜の裏打ちをするアクトミオシン系蛋白質は受容体機能の制御因子たり得るか?
- 2000 - 2001 カルシウムに対する高親和性・新規EF-hand蛋白質の三次元構造解析
- 1999 - 2001 アネキシンの細胞内機能に関する研究
- 2000 - 2000 カルシウム感受性のあるミオシン分子のモータードメインの機能的発現の試み
- 1999 - 1999 カルシウム感受性のあるミオシン分子のモ-タ-・ドメインの機能的発現の試み
- 1998 - 1999 カルシウム感受性ミオシンの構造と機能:モーター及び制御ドメインの発現と結晶化
- 1998 - 1999 遺伝子ノックアウト株の樹立を機に、平滑筋ミオシン軽鎖キナーゼの細胞内機能を探る
- 1998 - 1998 カルシウム感受性のあるミオシン分子のモータードメインの機能的発現の試み
- 1997 - 1997 カルシウム感受性のあるミオシン分子のモーター・ドメインの機能的発現の試み
- 1996 - 1997 平滑筋ミオシン軽鎖キナーゼの桶造と機能に対する再検討:分子生物学的アプローチ
- 1995 - 1996 血管平滑筋作用薬の創藥活動に向けた医薬品スクリーニングの新しい方法の開発
全件表示