- 2021 - 2024 表層と中層をつなぐ北太平洋オーバーターン:大陸からの淡水供給を介した陸海結合系
- 2017 - 2020 カムチャツカ半島の淡水供給が制御する環オホーツク陸海結合システム
- 2015 - 2018 永久凍土の変動がアムール川流域の溶存鉄流出に果たす影響の解明
- 2012 - 2015 アムールオホーツク生態系の陸海統合管理とラムサール条約の適用可能性
- 2010 - 2014 地球規模環境変動に対する氷河生態系の応答予測と影響評価
- 1995 - 2010 カムチャッカ半島の氷河変動に関する研究
- 1995 - 2010 Glacier fluctuations in Kamchatka Peninsula
- 1987 - 2010 ヒマラヤ山脈の氷河変動に関する研究
- 1987 - 2010 Glacier fluctuations in Himalaya
- 2007 - 2009 雪氷中の微生物活動が氷河アルベドに及ぼす影響評価
- 2007 - 2009 氷コア解析に基づく北部北太平洋への陸起源物質降下量復元
- 1993 - 2008 南極氷床の質量収支に関する研究
- 1993 - 2008 Glacier mass balance of the Antarctic Ice Sheet
- 2004 - 2007 国際極年における東シベリアの氷河分布調査および雪氷学的観測
- 2004 - 2006 雪氷中の微生物活動を利用したアイスコア解析による古環境復元に関する研究
- 2002 - 2006 極地氷床における物理過程の解明とそれに基づく気候、環境変動史の高分解能解析
- 2004 - 2005 氷河コア解析による北太平洋の気候・大気輸送物質変動の復元
- 2002 - 2003 氷河湖の決壊危険度の評価と監視手法に関する研究
- 2001 - 2003 氷河の雪氷中で増殖する微生物を利用したアイスコア解析に関する研究
- 2001 - 2003 モレーンで堰き止められた氷河湖の形成機構と拡大機構に関する研究
- 2001 - 2002 雪氷コアによる過去500年間の北太平洋DICEの復元
- 2000 - 2002 山岳氷河の氷厚測定用インパルス式アイスレーダの開発
- 2001 - 2001 「気候システムにおける雪氷の役割」解明のための研究計画立案
- 1999 - 2001 カムチャツカ半島における植生動態と環境変動の相互作用過程の解明
- 2000 - 2000 雪氷コアによる過去500年間の北太平洋DICEの復元
- 1999 - 2000 地球温暖化にともなう大規模な温暖氷河の後退が海水面変動におよぼす影響評価
- 1998 - 1999 南米・パタゴニア地域における完新世の氷河変動と近年の氷河変動機構の解明
- 1997 - 1999 雪氷コア解析による過去200年間のアリューシャン低気圧活動の復元
- 1996 - 1998 カムチャッカ半島における氷河をとりまく水循環過程およびそ変遷に関する研究
- 1996 - 1996 山地稜線における積雪の吹き溜まり機構に関する研究
- 1994 - 1995 雪渓の融解及び雪渓内部氷体の形成に伴う積雪内初期化学成分の分別過程の研究
- 1994 - 1995 豪雪災害の発生動態と被害予測に関する研究
- 1992 - 1994 衛星データ解析によるアンデス・パタゴニア地域の氷河変動特性とメカニズム
- 1993 - 1993 斜め航空写真を用いたヒマラヤの氷河変動の追跡
全件表示