研究者
J-GLOBAL ID:200901057751395221   更新日: 2024年10月18日

美濃島 薫

ミノシマ カオル | MINOSHIMA Kaoru
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (3件):
  • 電気通信大学  副学長
  • 電気通信大学  量子科学研究センター   センター長
  • 【クロスアポイントメント】徳島大学  ポストLEDフォトニクス研究所   教授
ホームページURL (2件): http://www.femto-comb.es.uec.ac.jp/http://www.femto-comb.es.uec.ac.jp/index-e.html
研究分野 (4件): 光工学、光量子科学 ,  応用物理一般 ,  半導体、光物性、原子物理 ,  計測工学
研究キーワード (11件): 量子エレクトロニクス ,  超高速光科学・技術 ,  光計測 ,  光周波数コム ,  光コム ,  精密計測 ,  光シンセサイザ ,  光制御・操作 ,  光情報・信号処理、光演算 ,  ファイバレーザー ,  量子技術
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2021 - 2026 光応答関数の直接取得に立脚する分光原理が拓く材料評価技術
  • 2022 - 2023 光コム技術
  • 2021 - 2023 光周波数コム技術のガス検出への応用
  • 2020 - 2023 光コムを用いた3次元形状計測に関する研究開発
  • 2018 - 2023 光コムを用いた応用計測に関する共同研究
全件表示
論文 (442件):
  • Kosei Nagao, Takahisa Miura, Takashi Kato, Akifumi Asahara, Kaoru Minoshima. Development of an All-Polarization-Maintaining Tri-Comb Fiber Laser with a Mechanical-Sharing Configuration. 2024 Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR). 2024. 1-2
  • Ruichen Zhu, Haochen Tian, Takashi Kato, Akifumi Asahara, Kaoru Minoshima. Coherent-Controllable Vis-NIR Dual-Comb Spectroscopy with a High-Power, High-Coherence Fiber Comb System. 2024 Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR). 2024. 3. 1-2
  • Takashi Kato, Keito Hino, Yasuhisa Nekoshima, Akifumi Asahara, Kaoru Minoshima. Tomographic Imaging with Broadband Optical Noise Cancelling using Antiphase Pulse by Phase-Controlled Optical Frequency Comb. 2024 Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR). 2024. 1-2
  • Akifumi Asahara, Gakuto Fukawa, Takayuki Shimizu, Takashi Kato, Kaoru Minoshima. Practical and High SNR Mid-Infrared Dual-Comb Spectroscopy Based on Bidirectional Dual-Comb Er Fiber Laser. 2024 Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR). 2024. 3. 1-2
  • Kenji Nishimoto, Kaoru Minoshima, Naoya Kuse. Experimental Investigation of Thermally Insensitive Kerr Microresonator Soliton Comb. 2024 Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR). 2024. 1-2
もっと見る
MISC (113件):
  • 大饗千彰, 大饗千彰, LIU W., ZHENG J., 佐藤昂大, 鈴木勝, 鈴木勝, 美濃島薫, 美濃島薫, 小川尚史, et al. 位相操作を組込むことによる非線形光学現象の形態の操作-ラマン共鳴四波混合過程を用いた原理検証実験-. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2023. 70th
  • 美濃島薫, 加藤峰士, 浅原彰文. 光コムの原理から最新の応用展開へ. 次世代センサ. 2022. 32. 1. 2-5
  • 美濃島薫. メートルの定義の改定がもたらした光周波数コムの開発の歴史と想定を超えた発展. 自動車技術. 2021. 75. 9. 78-82
  • 加藤峰士, 美濃島 薫. チャープした光コムを用いた瞬時3次元計測手法による超高速計測. レーザー研究. 2021. 49. 4. 1-4
  • 加藤峰士, 美濃島 薫. チャープした光コムによる全光演算を用いた瞬時3次元計測. 光学. 2020. 11. 1-45
もっと見る
特許 (15件):
もっと見る
書籍 (9件):
  • 光科学研究の最前線2
    強光子場科学研究懇談会 2009
  • きちんとわかる計量標準
    白日社 2008
  • きらめく理系女性たち
    オプトロニクス 2007
  • RGB 3原色・白色光レーザーの開発
    サイエンスアンドテクノロジー 2007
  • フェムト秒テクノロジー基礎と応用
    化学同人 2006
もっと見る
講演・口頭発表等 (884件):
  • [Invited] Highly functional spectroscopy with versatile optical phase control using optical frequency comb
    (26th Congress of the International Commission for Optics (ICO-26) 2024)
  • [Invited] Applications of versatile control of optical waves with optical frequency combs beyond frequency metrology
    (Seminar at Colorado University 2024)
  • [Invited] Highly Functional Imaging with Versatile Optical Phase Control Using Optical Frequency Comb
    (Frontiers in Optics + Laser Science (FiO LS) 2024)
  • [19p-A37-4]実環境ファイバ伝送を介した周波数もつれ光子による非局所相関を用いた量子分光ファイバセンシング
    (第85回応用物理学会秋季学術講演会 2024)
  • [19a-A37-5]繰り返し周波数の変調によるデュアルコム分光法の高速化手法の研究
    (第85回応用物理学会秋季学術講演会 2024)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1993 東京大学 理学系研究科 物理学専攻 博士課程
  • 1985 - 1987 東京大学 理学部 物理学科
  • 1983 - 1985 東京大学 理科I類
  • - 1983 埼玉県立川越女子高校
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (17件):
  • 2024/04 - 現在 電気通信大学 副理事
  • 2023/12 - 現在 【兼業】浜松ホトニクス(株) 社外取締役
  • 2022/04 - 現在 電気通信大学 副学長
  • 2021/04 - 現在 電気通信大学 量子科学研究センター センター長
  • 2019/08 - 現在 【クロスアポイントメント】徳島大学 ポストLEDフォトニクス研究所 特別招聘教授
全件表示
委員歴 (53件):
  • 2024/05 - 現在 レーザー学会 副会長
  • 2024/04 - 現在 精密財団 評議員
  • 2023/12 - 現在 独立行政法人 製品評価技術基盤機構 (NITE) ASNITE-NMI評定委員
  • 2022/06 - 現在 公益財団法人 矢崎科学技術振興記念財団 評議員
  • 2021/10 - 現在 純粋物理・応用物理国際連合 (IUPAP) Committee Member, C17
全件表示
受賞 (12件):
  • 2024/08 - SPIE Senior member
  • 2023/05 - レーザー学会 フェロー表彰
  • 2022/03 - 応用物理学会 応用物理学会 光工学業績賞 光周波数コムによる光の時空間制御・操作技術の創出と光学計測への貢献
  • 2021/11 - 公益財団法人レーザー技術総合研究所 泰山賞~レーザー進歩賞~ 光コムによる光波の自在操作と周波数物差しを超えた応用展開
  • 2019/04 - RLE, MIT 2019 Hermann Anton Haus Lecturer, RLE, MIT USA
全件表示
所属学会 (8件):
SPIE - The International Society for Optics and Photonics 国際光工学会, (Senior Member) ,  日本光学会 ,  レーザー学会(副会長, 理事, フェロー) ,  Optica (The Optical Society, OSA) (Fellow) ,  日本物理学会 ,  応用物理学会(2019-2020理事, フェロー) ,  IEEE ,  APS, American Physical Society
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る