研究者
J-GLOBAL ID:200901058025130819
更新日: 2023年12月29日
津久井 雅志
ツクイ マサシ | Tsukui Masashi
所属機関・部署:
千葉大学 大学院理学研究院 地球環境科学専攻 地球科学研究部門
千葉大学 大学院理学研究院 地球環境科学専攻 地球科学研究部門 について
「千葉大学 大学院理学研究院 地球環境科学専攻 地球科学研究部門」ですべてを検索
職名:
教授
研究分野 (1件):
固体地球科学
研究キーワード (6件):
伊豆諸島
, 火山防災
, 噴火史
, 火成岩岩石学
, 火山地質
, volcanology igneous petrology eruptive history volcanic hazard mitigation Izu islands
競争的資金等の研究課題 (11件):
2020 - 2024 史料による歴史時代の火山現象とその機構の解明-新世代の解析手法の確立に向けて
2002 - 2004 超臨界変成流体に関する先導的研究
2001 - 2002 三宅島火山の2000年カルデラ形成事件とマグマ供給系の変遷に関する研究
1998 - 2000 地殻深部における流体と岩石の相互作用に関する基礎的研究
1993 - 1995 高温変成岩の部分溶融に関する新しい指標の確立の研究
1993 - 1993 地殻物質による珪長質マグマの発生とマグマ溜りの復元に関する実験的研究
1992 - 1992 阿武隈変成帯における白亜紀造山運動中の岩石の移動速度の研究
1991 - 1991 マグマ-水蒸気噴火の特質と堆積機構について-伊豆諸島を例にして-
1989 - 1990 阿武隈変成帯の御斉所変成岩と竹貫変成岩の関係の解祈
1987 - 1987 南九州姶良カルデラにおける大規模珪長質火砕噴火に関連したマグマ溜りの構造
1986 - 1987 阿武隈変成岩類の鉱物共生の解析
全件表示
論文 (49件):
安藤 広太, 津久井 雅志. 宝永四年(1707)富士山噴火-史料に基づく高分解能降灰分布. 日本火山学会講演予稿集. 2016. 2016. 187-187
津久井 雅志. A1-15 史料にもとづく北海道渡島大島火山寛保噴火以降の活動(口永良部火山・噴火史・火山災害,口頭発表). 日本火山学会講演予稿集. 2015. 2015. 15-15
塚原えりか, 津久井雅志, 古川登, 小林哲夫. 1783年浅間山天明噴火で噴出した「火山硫黄毛」. 火山. 2015. 60. 4. 483-486
津久井 雅志. A1-08 青ヶ島火山の噴火シナリオ(ジオパークと火山防災,口頭発表). 日本火山学会講演予稿集. 2011. 2011. 8-8
津久井雅志. 史料にもとづく桜島火山1779年安永噴火の降灰分布. 火山. 2011. 56. 2月3日. 89-94
もっと見る
MISC (37件):
塚原 えりか, 津久井 雅志. B3-09 浅間山1783年天明噴火における斑晶鉱物の化学組成(溶岩流・マグマ供給系,口頭発表). 日本火山学会講演予稿集. 2015. 2015. 85-85
津久井 雅志. A2-24 1856年北海道駒ヶ岳噴火に関する再検討(火山地質,口頭発表). 日本火山学会講演予稿集. 2014. 2014. 36-36
塚原 えりか, 津久井 雅志, 古川 登, 小林 哲夫. B2-22 1783年浅間山天明噴火で噴出した「火山硫黄毛」(浅部マグマ上昇過程,口頭発表). 日本火山学会講演予稿集. 2014. 2014. 81-81
津久井 雅志. B1-08 史料による有珠山文政噴火(1822)の推移の再構築(火山の時空間分布,口頭発表). 日本火山学会講演予稿集. 2012. 2012. 54-54
松尾 淳, 伊勢崎 修弘, 津久井 雅志. 三成分地磁気異常による青ヶ島火山体内部の磁化構造の研究 (地球電磁気学の諸問題). Conductivity anomaly研究会論文集. 2009. 96-103
もっと見る
書籍 (15件):
雲仙岳寛政四年噴火・島原大変史料集
2020
樽前山噴火史料集
2017
渡島大島噴火史料集
2016
北海道駒ヶ岳噴火史料集
2014
有珠山噴火史料集
2013
もっと見る
学歴 (3件):
1983 - 1986 東京大学 理学系研究科博士課程(理学博士) 地質学専攻
1981 - 1983 東京大学 理学系研究科修士課程(理学修士) 地質学専攻
1977 - 1981 東京大学 理学部 地学科(学士)
学位 (1件):
理学博士 (東京大学)
経歴 (17件):
2017/04 - 現在 千葉大学 大学院理学研究院 教授
2012/02 - 2017/03 千葉大学 大学院理学研究科 教授
2012/04 - 2013/03 東京大学 地震研究所 客員教授
2011/04 - 2012/03 東京大学 地震研究所 客員准教授
2007/04 - 2012/01 千葉大学 大学院理学研究科 准教授
2000/02 - 2007/03 千葉大学 理学部 助教授
2001/04 - 2004/03 産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地球科学情報研究部門火山活動研究グループ 主任研究員(併任)
2002/10 - 2003/03 東京都立大学 大学院理学研究科 講師(非常勤)
2002/01 - 2002/03 茨城大学理学部 理学部 講師(非常勤)
2001/04 - 2001/09 東京学芸大学 教育学部 講師(非常勤)
1999/04 - 2001/03 地質調査総合センター 環境地質部火山地質研究室 通商産業技官(併任)
1999/04 - 2000/01 千葉大学 海洋バイオシステム研究センター 助教授
1999/04 - 1999/09 東京学芸大学 教育学部 講師(非常勤)
1993/11 - 1999/03 千葉大学 理学部 助教授
1997/04 - 1997/09 東京学芸大学 教育学部 講師(非常勤)
1986/10 - 1993/10 千葉大学 理学部 助手
1989/02 - 1989/12 スミソニアン博物館 自然史博物館 客員研究員
全件表示
受賞 (2件):
2016/03 - 環境省 富士箱根伊豆国立公園指定80周年記念功労者表彰 調査研究(伊豆諸島地域全域)三宅島をはじめ伊豆諸島の火山研究を継続.伊豆諸島の形成・噴火史の解明および火山防災に貢献.
2014/04 - NPO法人日本火山学会 日本火山学会論文賞 浅間火山天明噴火:遠隔地の史料から明らかになった降灰分布と活動推移火山,第56巻,第2-3号, 65-87. 2011
所属学会 (1件):
日本火山学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM