研究者
J-GLOBAL ID:200901058442980701
更新日: 2009年12月20日
大森 健三
オオモリ ケンゾウ | Ohmori Kenzo
所属機関・部署:
旧所属 岡山理科大学 理学部 応用物理学科
旧所属 岡山理科大学 理学部 応用物理学科 について
「旧所属 岡山理科大学 理学部 応用物理学科」ですべてを検索
職名:
教授
ホームページURL (1件):
http://www.dap.ous.ac.jp/~physics/
研究分野 (2件):
結晶工学
, 応用物性
研究キーワード (2件):
結晶育成
, Melt growth
競争的資金等の研究課題 (2件):
1970 - ブリッジマン法によるZnSe単結晶の育成
1970 - Growth of ZnSe Single crystal from the melt by the Bridgman method.
MISC (31件):
Impurity levels of high quality p-typed ZnTe single crystal. phys.stat.sol.(c). 2003. 0,No.2 631-634
Optical characterization of high quality ZnTe substrate. Phys. Stat. Sol (a). 2002. 192(1), 218-223
Optical characterization of high quality ZnTe substrate. Phys. Stat. Sol (a). 2002. 192(1), 218-223
Deep Levels in Bulk-ZnSe Grown by Bridgman Method. Solid State Phenomena. 2001. 78-79. 367-376
Growth and characterization of codoping of ZnSe : Cl with Li grown by molecular beam epitaxy on GaAs. Physica B CONDENSED MATTER. 2001. 302/303. 166-171
もっと見る
書籍 (4件):
MIT物理 量子力学入門II(共訳)
培風館 1994
An Introduction to Quantum Physies.
1994
MIT物理 量子力学入門I(共訳)
培風館 1993
An Introduction to Quantum Physics
1993
学歴 (4件):
- 1966 岡山大学 理学研究科 物理学
- 1966 岡山大学
- 1962 岡山大学 理学部 物理
- 1962 岡山大学
学位 (2件):
理学博士 (大阪市立大学)
理学修士 (岡山大学)
委員歴 (2件):
1989 - 低温工学会 「日中セミナー」会議事務局長
1985 - 1986 応用物理学会 応用物理学会誌編集委員,中国・四国支部長,応用物理学会評議員
所属学会 (2件):
低温工学会
, 応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM