- 2021 - 2024 CAM型光合成の進化をなぞる:ゲノム特定領域の編集による作物の炭酸固定能の改変
- 2018 - 2021 CAM型光合成の進化の分子基盤に基づくC3作物へのCAMの付与に関する研究
- 2018 - 2019 高機能アイスプラント作製法及び粉末化・抽出原料化法の開発
- 2016 - 2019 アイスプラントの品種改良・栽培技術・生体有効性に関する研究
- 2015 - 2018 高等植物における好塩性の分子機構
- 2012 - 2015 アイスプラントの表皮塩集積細胞の形成と機能を制御する分子メカニズム
- 2011 - 2011 塩生植物を用いた環境修復技術の開発とその新規高機能性野菜としての利用に関する研究
- 2009 - 2011 CAM型光合成における概日リズム制御の分子機構
- 2008 - 2008 植物のストレス応答機構に関する機能ゲノム学的研究
- 2006 - 2008 環境修復技術の確立をめざした塩生植物の塩集積機構の解明に関する基礎的研究
- 2006 - 2008 南スマトラにおけるマングローブ資源再生利用のためのマングローブの生態生理学的研究
- 2005 - 2007 先端技術を活用した農林水産研究高度化事業,有明海沿岸農業地帯のクリークを活用した汚濁負荷削減技術の開発
- 2006 - 2006 植物の産生する機能性物質の代謝工学的研究-特に適合溶質を生成する代謝系に着目して-
- 2006 - 2006 有明海干潟に生息する塩生植物を用いた新規健康食品の開発に関する研究-栽培法の確立とその機能性及び利用法について-
- 2004 - 2005 吸塩植物アイスプラントの佐賀県特産野菜化に関する研究
- 2003 - 2005 塩生植物アイスプラントの塩ストレスに伴う光合成変換機構の解明
- 2003 - 2003 マングローブ等熱帯沿岸生態系の修復・保全による地球温暖化ガス回収・放出抑制評価技術の開発,アジアのマングローブ沿岸生態(GAMCE)における地球温暖化ガス-光合成調査-
- 2002 - Salt Tolerance in Wild Rice
- 1999 - Physiological role of silicon in rice
- 1994 - 1997 水稲の光合成、物質生産に対するケイ酸の生理的役割に関する研究
- 植物を用いたバイオリメディエーション
- 野生イネの耐塩性
- 水稲におけるケイ酸の生理的役割
- アイスプラントの耐塩性
- Bioremediation Using Higher Plants
- Physiological mechanisms of salt tolerance in ice plant, mesembryanthemum crystallinum
- 塩生植物の耐塩性機構
- 重金属汚染土壌のファイトレメディエーション
- 環境変動に伴う光合成変換機構
- 塩嚢細胞形成の分子機構
- CAM型光合成の制御及びその生理的意義
- イネ紋枯病抵抗性の分子機構
- 野生資源植物の機能性評価と農業的利用
- 塩生植物の好塩性機構
- 塩生植物の耐塩性機構
- 重金属汚染土壌のファイトレメディエーション
- 環境変動に伴う光合成変換機構
- 塩嚢細胞形成の分子機構
- CAM型光合成の制御及びその生理的意義
- イネ紋枯病抵抗性の分子機構
- 野生資源植物の機能性評価と農業的利用
- 塩生植物の好塩性機構
全件表示