研究者
J-GLOBAL ID:200901060564542980
更新日: 2024年04月04日
鈴木 光彰
スズキ ミツアキ | Suzuki Mitsuaki
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
研究分野 (3件):
応用微生物学
, 環境材料、リサイクル技術
, 環境負荷低減技術、保全修復技術
研究キーワード (3件):
光触媒技術
, 水処理技術
, 酵素工学
論文 (5件):
岩堀 恵祐, 小林 祐子, 鈴木 光彰, 関川隆寛. じゃがいも粕と豆腐粕の混合原料からのバイオエタノール生産. 用水と廃水. 2009. 51. 8. 676-682
鈴木光彰, 大畑克彦, 杉山寛治, 柚場きくか, 吉武朋彦, 尾崎文恵, 石川剛, 関川隆寛, 岩堀恵祐. ハイドロキシアパタイトを利用したレジオネラ属菌の回収・濃縮方法の開発. 用水と廃水. 2009. 51. 6. 494-500
Suzuki,M, Matsumoto,Y, Sekikawa,T, Iwahori,K. Adsorption and Enzymatic Activty of Immobilzed Catalase on Calcined montmorillonite and Pillared Interlayer Clays. Japanese Journal of Water Treatment Biology. 2008. 44. 3. 161-167
大畑克彦、鈴木光彰、江塚安伸、曽布川尚民、杉山寛治. 実験用循環式浴槽水浄化装置を用いた自然汚染、無殺菌状況下におけるレジオネラ属菌の消長. 日本防菌防黴学会誌. 2004. 32. 12. 593-600
Kazuo Ohishi, Masaaki Yamagishi, Toshiya Ohta, Mitsuaki Suzuki, Hitoshi Izumida, Hiroshi Sano, Miyuki Nishijima, and Tan Miwa. Purification and Properties of Two Chitinase from Vibrio alginolyticus H-8. Journal of Fermentation and Bioengineering. 1996. 82. 6. 598-600
特許 (7件):
汚染土壌浄化装置
膜分離装置及び排水処理方法
太陽電池を取り入れた省エネルギー型水処理システム
湖沼等の水質浄化ユニット及び湖沼等の水質浄化施設
新規キチナーゼ阻害物質及びその製造法
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
ペーパースラッジ焼却灰を利用した水性塗料の排水処理方法の開発
(日本環境化学会 静岡大会 2017)
屋外利用を目的とした木材の耐久性向上技術の開発
(日本木材学会中部支部大会 2011)
柱状層間粘土(PILCs)を利用した固定化カタラーゼの作製とその性質
(日本水処理生物学会 第44回大会 2007)
ハイドロキシアパタイトを利用した浴槽水中のレジオネラ属菌の濃縮方法の開発
(日本水処理生物学会 第42回大会 2005)
モデル浴槽での光触媒殺菌装置及び銀イオン殺菌の効果
(日本防菌防黴学会 第31回年次大会 2004)
もっと見る
学歴 (1件):
1986 - 1990 静岡大学 農学部 農芸化学科
学位 (1件):
博士(環境科学) (静岡県立大学)
経歴 (9件):
2019/04 - 現在 静岡県工業技術研究所 環境エネルギー科 上席研究員
2013/04 - 2019/03 静岡県環境衛生科学研究所 環境科学部 環境科学班 主査
2010/04 - 2013/03 静岡県工業技術研究所 工芸科 上席研究員
2005/04 - 2010/03 静岡県静岡工業技術センター リサイクル・環境技術スタッフ 主任研究員
2002/04 - 2005/03 静岡県環境衛生科学研究所 レジオネラプロジェクトスタッフ 副主任
2001/04 - 2002/03 静岡県環境衛生科学研究所 大気・水質部 大気騒音環境スタッフ 副主任
1997/04 - 2001/03 静岡県静岡工業技術センター リサイクル・環境技術スタッフ 副主任
1994/04 - 1997/03 静岡県沼津工業技術センター 総務企画課 技師
1990/04 - 1994/03 静岡県沼津工業技術センター バイオ技術スタッフ 技師
全件表示
所属学会 (3件):
化学工学会
, 日本防菌防黴学会
, 日本水処理生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM