研究者
J-GLOBAL ID:200901061004689140   更新日: 2022年09月28日

安田 豊

ヤスダ ユタカ | YUTAKA YASUDA
所属機関・部署:
職名: 助教授・准教授
ホームページURL (1件): http://ylb.jp/
研究分野 (1件): 情報学基礎論
研究キーワード (4件): プライシング ,  輻輳 ,  トラフィック ,  ネットワーク
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 1997 - 高機能ネットワークシステム
  • 1997 - 分散処理システム
  • 1997 - 広域ネットワークにおけるトラフィック最適化
MISC (22件):
書籍 (2件):
  • RIEBデータベースの研究(共著)
    経済経営研究所 1999
  • 電子商取引に伴うネットワーク技術的課題(共著)
    京都簡易保険事務センター 1999
講演・口頭発表等 (4件):
  • Why We Need to Follow the Moon The New Stage of the Distributed Computing
    (9th International Symposium on Novel Carbon Resource Sciences 2012)
  • Why We Need to Follow the Moon The New Stage of the Distributed Computing
    (9th International Symposium on Novel Carbon Resource Sciences 2012)
  • リコンフィギャラブルハードウェアによる高速トラフィックモニタの開発とその応用
    (分散システム/インターネット運用技術シンポジウム2006 2006)
  • Unstructured P2P 環境に適したデータ管理方式
    (第13回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ 2005)
学歴 (2件):
  • - 2013 大阪市立大学 工学研究科 電子情報系専攻
  • - 1988 京都産業大学 理学部 計算機科学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (博士(大阪市立大学工学研究科))
経歴 (9件):
  • 2008/04 - より現職、京都産業大学コンピュータ理工学部 講師
  • 2004/04 - より京都産業大学理学部 講師
  • 2002/04 - より2004年3月末まで、京都産業大学 一般教育研究センター 講師
  • 2001/04 - より京都産業大学 一般教育研究センター 非常勤講師を兼任
  • 1995/11 - より 神戸大学 経済経営研究所 助手 (2000年5月から講師)
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2002/04 - 2005/03 私情教フォーラム委員 2002.4~2005.3
所属学会 (1件):
情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る