研究者
J-GLOBAL ID:200901063875883070
更新日: 2022年09月17日
畠山 卓朗
ハタケヤマ タクロウ | Hatakeyama Takuro
所属機関・部署:
職名:
教授
ホームページURL (1件):
http://www.f.waseda.jp/hatakeyama/index.html
研究キーワード (12件):
支援技術
, 障害者
, 教育プログラム
, 福祉工学
, 当事者参加
, ポインティングデバイス
, 障害
, ユーザーインタフェース
, リハビリテーション工学
, 生活支援工学
, Rehabilitation Engineering
, Assistive Technology
競争的資金等の研究課題 (7件):
論文 (2件):
-
Development of a Handwritten Note-Taking System for the Support of Hard-of-Hearing Students Participation in Lectures. 2013. 640-646
-
畠山 卓朗. 障害者の生活を支援する電子情報技術とその実用化に関する研究. 名古屋大学. 2001
MISC (16件):
-
杉中拓央, 土井幸輝, 畠山卓朗. 高等教育において聴覚障害学生が抱える具体的困難の抽出,生活支援工学会学会誌. 生活支援工学会学会誌. 2010
-
畠山卓朗, 佐々木武, 今岡克己. 小型タブレットを用いたキーボード・マウス・エミュレーターの開発. 星城大学研究紀要. 2008. 3. 24-28
-
後藤葉子, 畠山卓朗, 片山妙恵. 食事支援ロボットと介助者による食事動作の比較. 作業療法. 2008. 27. 4. 403-410
-
Yoshihiko Tkahashi, Go Manabe, Katsumi Takahashi, Takuro Hatakeyama. Basic Study on Self- Transfer Aid Robotics. Journal of Robotics and Mechatronics. 2006. 18. 1. 4-10
-
畠山 卓朗, 中島楓, 政木憲司. 重度肢体不自由者を対象とした新しいコミュニケーションツールの実用化. 星城大学研究紀要. 2006. 2. 23-28
もっと見る
特許 (7件):
書籍 (12件):
-
新老年学 第3版 大内 尉義, 秋山 弘子, 折茂 肇 (編集)
東京大学出版 2010 ISBN:4130664069
-
リハビリテーション工学と福祉機器 千野直一,安藤徳彦(編集)
金原出版 2008 ISBN:4307750152
-
障がいのある子の力を生かすスイッチ製作とおもちゃの改造入門
明治図書出版 2007 ISBN:4180612380
-
福祉用具プランナーテキスト 財団法人テクノエイド協会編
財団法人テクノエイド協会 2006
-
伝えることの障害とアプローチ 山根寛(編集)
三輪書店 2006 ISBN:4895902536
もっと見る
Works (2件):
-
食事支援ロボットを用いた支援技術者養成課程の学生に対する教育プログラムに関する研究
2003 - 2003
-
障害者・高齢者用住環境制御システムの開発に関わる研究
2002 - 2003
学歴 (2件):
- - 1972 中部工業大学 工学部 電子工学科
- - 1972 Chubu Institute of Technology Faculty of Engineering Electoronic Engineering
学位 (1件):
経歴 (6件):
委員歴 (41件):
- 2011/04 - 現在 文部科学省 学びのイノベーション推進協議会WG委員
- 2010 - 現在 (独)福祉医療機構 福祉用具の助成にかかる専門員,2010-現在
- 2009 - 現在 (財)テクノエイド協会 福祉用具研究開発委員会 委員 2009 - 現在
- 2007 - 現在 (財)日本障害者リハビリテーション協会 パソコンボランティア指導者養成事業運営委員会委員 2007-現在
- 1989 - 2010 (財)テクノエイド協会福祉用具研究開発委員会 委員 1989 - 2010.3
- 2009 - 2009 (財)未来工学研究所 NEDO介護サービス生産性調査委員会委員,2009-2009
- 2009 - 「介護サービス分野におけるサービス生産性の向上に向けた福祉機器開発の調査」委員会 委員 2009
- 2008 - 2008 (財)テクノエイド協会 JIS T0102:1998 改正原案作成検討委員会委員 2008-2008
- 2006 - 2006 (財)日本障害者リハビリテーション協会 障害者IT支援事業企画委員 2006-2006
- 2005 - 2006 (財)長野県テクノ財団浅間テクノポリス地域センター研究会 委員 2005 - 2006
- 2005 - 2006 (財)日本障害者リハビリテーション協会調査研究事業企画委員会 委員 2005 - 2006
- 2004 - 2006 電子情報技術産業協会AC&UD専門委員会 委員 2004 - 2006
- 2005 - 2005 東京大学先端科学研究センター 障害者等のニーズ顕在化等に関する調査委員会 副委員長 2005 - 2005
- 2004 - 2005 本ALS協会ALS基金研究奨励金交付選考委員会 委員 2004 - 2005
- 2004 - 2005 福祉用具評価システム検討委員会作業部会 委員 2004 - 2005
- 2004 - 2005 障害者のIT利活用支援の在り方に関する研究会 座長代理 2004 - 2005
- 2003 - 2004 東大先端科学研 科学技術政策提言プログラム「公共システムのバリアフリー化に関する研究」推進委員会 委員 2003 - 2004
- 2003 - 2003 平成15年度電子情報支援技術の利用促進に向けた調査研究事業調査推進委員会 委員長 2003 - 2003
- 2001 - 2002 (財)日本障害者リハビリテーション協会 障害者パソコン指導者養成研修事業企画検討委員会 委員 2001 - 2002
- 2001 - 2002 (財)ニューメディア開発協会 支援技術利用促進検討事業委員会 委員 2001 - 2002
- 2001 - 2002 (財)ニューメディア開発協会 障害者・高齢者等向け情報システム開発事業推進委員会 委員 2001 - 2002
- 2000 - 2001 身体拘束ゼロ作戦推進会議ハード改善分科会 委員 2000 - 2001
- 1999 - 2001 (社)電子情報通信学会 福祉情報工学研究専門委員会 委員 1999 - 2001
- 1999 - 2001 (社)日本電子工業振興協会 情報アクセシビリティ委員会 委員 1999 - 2001
- 1998 - 2001 (社)電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎研究専門委員会 委員 1998 - 2001
- 1998 - 2001 (社)新交通管理システム協会 高度交通管制システム分科会 作業部会委員 1998 - 2001
- 2001 - 生活支援工学会 評議員
- 2001 - 日本生活支援工学会 評議員 2001 -
- 2000 - 2000 (財)日本交通管理技術協会 視覚障害者等のモビリティーを考慮した信号機の在り方に関する委員会 委員 2000 - 2000
- 2000 - 2000 (財)国土開発技術研究センター 道路空間のユニバーサルデザインを考える懇談会 委員 2000 - 2000
- 1995 - 2000 日本リハビリテーション工学協会 理事
- 1995 - 2000 日本リハビリテーション工学協会 理事 1995 - 2000
- 1999 - 1999 (財)テクノエイド協会 福祉用具普及情報調査検討委員会 委員 1999 - 1999
- 1998 - 1998 (社)日本電子工業振興協会 高齢者・障害者支援型情報システム公募委員会 委員 1998 - 1998
- 1998 - (在)テクノエイド協会 JIS T0102:1998 改正原案作成検討委員 2009
- 1995 - 1997 (社)障害者職業総合センター就労支援技術開発委員会 委員 1995 - 1997
- 1995 - 1996 (財)日本ロボット工業会福祉ロボット策定研究専門委員会 委員 1995 - 1996
- 1995 - 1996 (財)医療福祉機器研究所 ニーズ・シーズ委員会 委員 1995 - 1996
- 1995 - 1995 (財)コンピュータ教育開発センター 研究開発協力者 1995 - 1995
- ヒューマインタフェース学会 会員
- 独立行政法人 NEDO新エネルギー・産業技術総合開発機構
全件表示
受賞 (3件):
- 2014/06 - 早稲田大学 第2回 e-Teaching Award 聴覚障がい学生への支援を充実させるITツールを開発
- 2002 - ヒューマンインタフェース学会論文賞 赤外線音声情報案内システム
- 1999 - 公益財団法人日本デザイン振興会 グッドデザイン賞 トーキングサイン
所属学会 (4件):
日本リハビリテーション工学協会
, ヒューマインタフェース学会
, 生活支援工学会
, Rehabilitation Engineering Society of Japan
前のページに戻る