研究者
J-GLOBAL ID:200901064317087507
更新日: 2024年01月17日
川人 美洋子
カワヒト ミヨコ | Kawahito Miyoko
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
徳島県立工業技術センター 生活科学担当
徳島県立工業技術センター 生活科学担当 について
「徳島県立工業技術センター 生活科学担当」ですべてを検索
職名:
上席研究員
研究分野 (3件):
材料加工、組織制御
, 有機機能材料
, 家政学、生活科学
研究キーワード (6件):
藍
, 染色
, 繊維
, Indigo
, Dyeing
, Fiber
競争的資金等の研究課題 (5件):
2008 - 2008 阿波藍の表面濃度による染色堅ろう度に関する研究
2007 - 2007 ビワの葉を用いた染色加工に関する研究
2006 - 2006 天然藍を用いた羊毛の染色性の評価
2005 - Properties of Awa Shijira Fabric
2000 - Color Characteristics Produced by Awa Natural Indigo and Synthetic Indigo
論文 (42件):
KAWAHITO Miyoko. Trends in the Awa Natural Indigo Industry in Tokushima, Japan (1966-2005). Proceedings - The Business of Batik. 2011. 16-23
川人 美洋子. 羊毛を用いたしじら織物の物性. 徳島県立工業技術センター研究報告. 2010. 19. 25-26
Miyoko Kawahito, Ryoko Yasukawa. Characteristics of Color Produced by Awa Natural Indigo and Synthetic Indigo. MATERIALS. 2009. 2. 2. 661-673
Miyoko KAWAHITO. Trends of Awa Natural Indigo Industry in Tokushima, Japan. 2008 International Symposium and Exhibition on Natural Dyes. 2008. 40-40
Miyoko Kawahito. A comparative study of bamboo shijira fabric and cotton shijira fabric. SEN-I GAKKAISHI. 2008. 64. 4. 108-112
もっと見る
MISC (35件):
川人 美洋子. 阿波藍と阿波しじら織物ー徳島県の伝統的地場産業ー. 繊維製品消費科学会誌. 2011. 52. 10. 605-608
川人 美洋子. 阿波藍9 阿波藍国際研修会. 繊維学会誌(繊維と工業). 2010. 66. 12. 439-442
川人 美洋子. 阿波藍8 交流とこれからの阿波藍. 繊維学会誌(繊維と工業). 2010. 66. 11. P.386-P.391
川人 美洋子. 阿波藍7 藍の色名と直線裁ちの衣. 繊維学会誌(繊維と工業). 2010. 66. 10. 350-353
川人 美洋子. 阿波藍6 染色方法、染色堅ろう度、色の特性. 繊維学会誌(繊維と工業). 2010. 66. 9. P.319-P.322
もっと見る
書籍 (1件):
阿波藍(日本語版)
文化立県とくしま推進会議 2010
講演・口頭発表等 (37件):
阿波藍産業への取り組み
(第46回全国繊維技術交流プラザ研究成果発表会(岐阜県) 2008)
Trends of Awa Natural Indigo Industry in Tokushima, Japan
(2008 International Symposium and Exhibition on Natural Dyes(Daegu, Korea) 2008)
Trends of Awa Natural Indigo Industry in Tokushima, Japan
(2008 International Symposium and Exhibition on Natural Dyes(Daegu, Korea) 2008)
徳島県における天然藍「阿波藍」の現状
(第45回全国繊維技術交流プラザ研究成果発表(福岡) 2007)
「徳島藍染工藝産業現況與公部門輔導助成制度」「天然藍染色的特性與染色産品的設計開発」
(2007NATURE INDIGO台・日藍青染芸専題講座與研討会(南投、台湾) 2007)
もっと見る
学歴 (4件):
- 2003 京都工芸繊維大学 工芸科学研究科 材料科学専攻
- 2003 京都工芸繊維大学
- 1982 京都工芸繊維大学 工芸学部 色染工芸学科
- 1982 京都工芸繊維大学
学位 (1件):
博士(工学) (京都工芸繊維大学大学院)
委員歴 (4件):
2005/09 - 現在 徳島県 徳島県伝統的特産品振興協議会委員
2010 - 2011/03 財団法人伝統的工芸品産業振興協会 「阿波正藍しじら織」伝統工芸士産地委員会委員
2007/08 - 2008/02 藍住町商工会 「グリーンファンドAIZUMI」拡充強化ワーキング委員
2003 - 2003 財団法人徳島市地場産業振興協会 藍染・しじら織新製品開発推進協議会委員
所属学会 (2件):
繊維学会
, The Society of Fiber Science and Techndogy
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM