研究者
J-GLOBAL ID:200901066256446900   更新日: 2024年07月04日

高木 正則

タカギ マサノリ | Takagi Masanori
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 電気通信大学  大学院情報理工学研究科 情報学専攻、情報理工学域 I類(情報系) 経営社会情報学プログラム   准教授
ホームページURL (1件): https://takagi-lab.jp
研究分野 (3件): 科学教育 ,  教育工学 ,  学習支援システム
研究キーワード (6件): 自己調整学習 ,  CSCL(Computer Supported Collaborative Learning) ,  適応型学習 ,  eテスティング ,  問題自動生成 ,  作問学習
競争的資金等の研究課題 (28件):
  • 2022 - 2027 AI技術による進路指導変革を目指した情報系学部の進路選択支援システムの開発
  • 2022 - 2025 学習者個別の特性と学習状況から学習支援を個別最適化する対話エージェントの開発
  • 2021 - 2025 対話エージェントとダッシュボードを活用した自己調整を促すオンライン学習環境の構築
  • 2022 - 2023 教育分野におけるデータ利活用に関する共同研究の可能性の探索
  • 2022 - 2023 学習コンテンツの類似性に着目した学習支援システムに関する研究
全件表示
論文 (93件):
  • Shun Okuhara, Ryo Sugawara, Masanori Takagi, Takayuki Ito. Examining the Influence of Agents on Human Decision-Making: A Study on Debating AI and Opinion Change. The 1st International Conference on ICT Application Research (IAR 2023). 2023
  • Masanori Takagi, Haruka Ishikawa, Hisashi Ichikawa, Yasuhiko Morimoto. Development and Evaluation of a Support System for Creating Learning Plans by Reflection on Past Learning Plans and Learning Situations. Journal of Information Processing. 2023. 31. 7
  • 田村篤史, 高木正則. 一地方公立大学情報系学部新入生の数学的思考・表現等の能力および態度の特徴の分析. 数学教育学会誌. 2023. 63. 3・4. 43-56
  • 高木正則, 加藤弘祐. 身近に存在する知的財産権の保護対象物を利用した作問学習の実践と評価. 情報処理学会論文誌「教育とコンピュータ」(TCE). 2022. 8. 1. 11-23
  • 高木正則, 福坂祥基. 過去問題を情報源として自動生成された問題を利用する作問支援システムの開発と評価. 教育システム情報学会誌. 2022. 39. 1. 35-48
もっと見る
MISC (50件):
  • 高木正則. 青森県での教員研修の実施報告 -小学校段階におけるプログラミング教育の在り方-. 情報処理学会誌「情報処理」. 2018. 60. 1. 62-65
  • 高木正則. 対面の価値を高める授業を目指して. 情報処理学会誌「情報処理」. 2017. 58. 8. 727-727
  • 村山 優子, 佐々木 淳, 高木 正則, 西岡 大. 岩手県における災害情報処理に関する調査研究の紹介. 情報処理学会研究報告. GN, [グループウェアとネットワークサービス]. 2015. 2015. 1. 1-5
  • 古舘 昌伸, 高木 正則, 高木 輝彦. 試験問題の自動生成を可能とする知識ベース自動構築手法の提案と評価. 研究報告コンピュータと教育(CE). 2015. 2015. 14. 1-10
  • 中村祐基, 中島裕聡, 高木正則, 山田敬三, 佐々木淳. eポートフォリオと連携した就職活動支援システムの提案. 第76回全国大会講演論文集. 2014. 2014. 1. 863-865
もっと見る
特許 (1件):
  • 情報処理方法、情報処理装置、記憶媒体、及びプログラム
書籍 (5件):
  • 数理資本主義とスマート社会実現のための数理・情報技術と教育
    三恵社 2020
  • 新入生のためのリメディアル高校数学
    三恵社 2019
  • 大学におけるeラーニング活用実践集:大学における学習支援への挑戦2
    ナカニシヤ出版 2016 ISBN:9784779508851
  • 緊急事態のための情報システム
    近代科学社 2014
  • 緊急事態のための情報システム(第15章 翻訳担当)
    近代科学社 2014 ISBN:9784764904453
講演・口頭発表等 (151件):
  • Application and Evaluation of Language Model Based Methods for Test Item Similarity Calculation
    (2022)
  • 確率論における問題文の差分が項目特性に与える影響の分析
    (2022)
  • 問われている知識に着目した項目間類似度算出手法の日本史分野への適用と評価
    (2022)
  • 数学的帰納法を用いた証明問題の自動採点手法の提案
    (2022)
  • 項目間類似度算出手法の日本史分野への適用と評価
    (2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2005 - 2007 創価大学 大学院工学研究科 情報システム学専攻 博士後期課程
  • 2003 - 2005 創価大学 大学院工学研究科 情報システム学専攻 博士前期課程
  • 1999 - 2003 創価大学 工学部 情報システム学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (創価大学)
経歴 (7件):
  • 2022/04/01 - 岩手県立大学 非常勤講師
  • 2013/04/01 - 2022/03/31 岩手県立大学 ソフトウェア情報学部 准教授
  • 2020/10 - 2021/03 放送大学 非常勤講師
  • 2011/04/01 - 2013/03/31 岩手県立二戸高等看護学院 非常勤講師
  • 2010/04/01 - 2013/03/31 岩手県立大学 ソフトウェア情報学部 講師
全件表示
委員歴 (52件):
  • 2023/07 - 現在 教育システム情報学会 学会誌編集委員会 筆頭幹事
  • 2023/06 - 現在 情報処理学会 論文誌ジャーナル/JIP編集委員会 情報システムグループ 主査
  • 2023/04 - 現在 教育システム情報学会 社員
  • 2022/11 - 現在 情報処理学会 論文誌「エンタテインメントコンピューティング」特集編集委員会 編集委員
  • 2022/11 - 現在 情報処理学会 論文誌「コラボレーションとネットワークサービス」特集号編集委員会 編集委員
全件表示
受賞 (46件):
  • 2023/09 - International ICT Application Research Society IAR 2023 Outstanding Paper Award Examining the Influence of Agents on Human Decision-Making: A Study on Debating AI and Opinion Change
  • 2022/03 - 情報処理学会 情報処理学会第84回全国大会学生奨励賞 数学的帰納法を用いた証明問題の自動採点手法の提案
  • 2022/03 - 情報処理学会 情報処理学会第84回全国大会学生奨励賞 ハードウェアを利用したプログラミングにおけるソースコードと実行結果を対応付けた振り返り支援システムの提案と試作
  • 2021/08 - 情報処理学会 情報処理学会情報教育シンポジウムSSS2021 最優秀デモ・ポスター賞 Python実行サーバを必要としないオンラインプログラミング環境の開発
  • 2021/08 - 情報処理学会 情報処理学会情報教育シンポジウムSSS2021 優秀論文賞 授業外学習における学習計画と学習状況の客観的な把握を促す振り返り支援機能の開発と評価
全件表示
所属学会 (5件):
電子情報通信学会 ,  日本テスト学会 ,  日本教育工学会 ,  教育システム情報学会 ,  情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る