研究者
J-GLOBAL ID:200901067118813982   更新日: 2024年01月30日

幡多 徳彦

ハタ ノリヒコ | Hata Norihiko
所属機関・部署:
職名: 部長
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (3件): バイオ機能応用、バイオプロセス工学 ,  生体材料学 ,  生体医工学
研究キーワード (3件): 培養工学 ,  再生医工学 ,  生物化学工学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2011 - 2013 マイクロ血液ドロップ型人工肺の開発に関する研究
論文 (7件):
MISC (21件):
特許 (7件):
講演・口頭発表等 (3件):
  • 繊維性Scaffoldを用いた水性二相系による新規組織培養法および評価技術の開発
    (第10回日本再生医療学会総会 2011)
  • Perfluorocarbon および繊維性Scaffold を用いた組織培養の基礎研究
    (第48回日本人工臓器学会大会 2010)
  • Study on the three dimensional tissue culture with perfluorocarbon
    (第49回日本生体医工学会大会 2010)
Works (6件):
  • 網膜細胞移植医療に用いるヒトiPS細胞から移植細胞への分化誘導に係わる工程および品質管理
    2010 - 2016
  • Bio Japan 2007
    2007 - 2007
  • Acute responses of cell individuals observed after calcium administration in human keratinocyte culture.
  • Relations between individual cellular motions and proliferative potentials in successive cultures of human keratinocytes.
  • Acute responses of cell individuals observed after calcium administration in human keratinocyte culture.(Biochem. Eng. J.)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 2001 - 2004 大阪大学 基礎工学研究科 化学系
  • - 2004 大阪大学
  • 1997 - 1999 筑波大学 農学研究科 応用生物化学専攻
  • - 1999 筑波大学
  • 1993 - 1997 筑波大学 生物資源学類 生物応用科学専攻
学位 (2件):
  • 修士(農学) (筑波大学)
  • 博士(工学) (大阪大学)
経歴 (8件):
  • 2018/04 - 現在 大阪大学大学院工学研究科 RLS細胞培養工学共同研究講座
  • 2017/09 - 現在 ローツェライフサイエンス株式会社 アプリケーション開発部
  • 2013/04 - 2017/08 東洋製罐グループホールディングス株式会社
  • 2012/10 - 2013/04 東京電機大学 理工学部電子・機械工学系 助教
  • 2009/10 - 2012/09 東京電機大学 フロンティア共同研究センター 助教
全件表示
受賞 (1件):
  • 2003 - 日本動物細胞工学会2003年度大会 優秀賞(応用研究部門)
所属学会 (4件):
ライフサポート学会 ,  日本人工臓器学会 ,  日本再生医療学会 ,  日本生物工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る