研究者
J-GLOBAL ID:200901067985084659
更新日: 2024年06月20日
才藤 栄一
eiichi saito
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
藤田医科大学
藤田医科大学 について
「藤田医科大学」ですべてを検索
研究分野 (1件):
外科学一般、小児外科学
論文 (118件):
平野 明日香, 加藤 正樹, 藤村 健太, 早川 美和子, 加賀谷 斉, 向野 雅彦, 才藤 栄一. 急性期病院におけるリハビリテーション専門職配置の効果 呼吸器内科病棟でのADL維持向上等体制加算算定の取り組み. 理学療法学. 2016. 43. 3. 255-262
Taniguchi Masayuki, Ochiai Akihito, Kondo Hiroshi, Fukuda Shun, Ishiyama Yohei, Saitoh Eiichi, Kato Tetsuo, Tanaka Takaaki. Pyrrhocoricin, a proline-rich antimicrobial peptide derived from insect, inhibits the translation process in the cell-free Escherichia coli protein synthesis system(和訳中). Journal of Bioscience and Bioengineering. 2016. 121. 5. 591-598
沢田光思郎, 三上靖夫, 伊藤慎英, 池田巧, 大橋鈴世, 伊藤倫之, 相良亜木子, 前田博士, 石原健, 平野哲, et al. リハビリテーションの質を高めるロボット. 月刊難病と在宅ケア. 2016. 22. 2. 55-58
平野哲, 才藤栄一, 田辺茂雄, 加藤正樹, 山田純也. カラー/目で見るシリーズ 動画で見る リハビリテーションロボットの臨床応用の実際 4.歩行練習アシスト(GEAR). J Clin Rehabil. 2016. 25. 4. 322-327
田辺茂雄, 才藤栄一, 平野哲, 加藤正樹. 現場に活かす歩行リハビリテーション支援機器 脊髄損傷~WPAL~. Mon Book Med Rehabil. 2016. 194. 63-67
もっと見る
MISC (104件):
松尾 浩一郎, 藤井 航, 金森 大輔, 柴田 斉子, 小野木 啓子, 加賀谷 斉, 才藤 栄一. トロミ調整食品が食物の咀嚼・嚥下機能に与える影響 高齢者における検討. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2014. 51. Suppl. S251-S251
溝越 恵里子, 柴田 斉子, 加賀谷 斉, 石原 健, 小野木 啓子, 尾関 恩, 八谷 カナン, 山岸 宏江, 田中 慎一郎, 青柳 陽一郎, et al. 320-ADCT、マノメトリーを用いた嚥下動態の評価 頸椎骨棘により食塊通過が著しく制限された1例. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2014. 51. Suppl. S254-S254
八谷 カナン, 平野 哲, 才藤 栄一, 田中 宏太佳, 清水 康裕, 藤野 宏紀, 田辺 茂雄, 加藤 正樹, 松田 佳恵, 武満 知彦, et al. 歩行補助ロボットWPALと内側股継手付き長下肢装具HALOのエネルギー消費比較. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2014. 51. Suppl. S268-S268
澤 俊二, 園田 茂, 山川 百合子, 伊佐地 隆, 大仲 功一, 安岡 利一, 金田 嘉清, 加賀谷 斉, 才藤 栄一, 大田 仁史. 慢性脳血管障害者の総合的追跡調査(第9報) 発病10年介護保険利用者のApathy(無気力)の推移. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2014. 51. Suppl. S299-S299
小杉 美智子, 加賀谷 斉, 尾関 恩, 沢田 光思郎, 平岩 文子, 今井 幸恵, 岡本 亜希子, 小口 和代, 青柳 陽一郎, 才藤 栄一. 横紋筋融解症に対するリハビリテーション. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2014. 51. Suppl. S308-S308
もっと見る
書籍 (17件):
PT・OTのための臨床技能とOSCE
金原出版 2015 ISBN:9784307750455
プロセスモデルで考える摂食・嚥下リハビリテーションの臨床 : 咀嚼嚥下と食機能
医歯薬出版 2013 ISBN:9784263443835
ニューロリハビリテーション
全日本病院出版会 2012 ISBN:9784881176863
PT OT no tameno OSCE : Rinshoryoku ga minitsuku jissen tekisuto.
Kaneharashuppan. 2011 ISBN:4307750241
PT・OTのためのOSCE : 臨床力が身につく実践テキスト
金原出版 2011 ISBN:9784307750240
もっと見る
講演・口頭発表等 (93件):
ロボットがリハビリテーションを変える
(名東区整形外科開業医会 2016)
練習支援リハビリテーションロボット
(第83回 慶應義塾大学整形外科公開セミナー 2016)
ロボットによる練習の支援
(沖縄県リハビリテーション医学会・協会講演会 2016)
Dynamic morphology of upper esophageal sphincter during swallow.
(Asia-Oseanian Coference of Physical and Rehabilitation Medicine 2016)
リハビリテーション医療から見たロボットと遠隔支援
(愛知県近未来技術実証プロジェクト報告会 2016)
もっと見る
学位 (1件):
医科学修士 (慶應義塾大学)
経歴 (5件):
2021/07 - 現在 藤田学園 最高顧問
2014/10 - 2021/06 藤田学園 常務理事
1998/04 - 2019/08 藤田保健衛生大学 リハビリテーション医学 I 講座 教授
2011/05 - 2019/03 藤田保健衛生大学 統括副学長
2009/02 - 2011/04 藤田保健衛生大学病院 副院長
受賞 (11件):
2016 - 古川医療福祉設備振興財団 平成27年度顕彰功労表彰
2016 - 日本作業療法士協会 50周年感謝状
2015 - ISPRM Sidney Licht Lectureship Award
2014 - 3rd Korea-Japan NeuroRehabilitation Conference, Best Oral Presentation Award
2013 - 2nd Japan-Korea NeuroRehabilitation Conference Best Poster Presentation Award
2013 - 21st Annual Meeting of Dysphagia Research Society 2nd Place Poster Presentation Award
2013 - 21st Annual Meeting of Dysphagia Research Society 1st Place Oral Presentation Award
2012 - 20th Annual Meeting of Dysphagia Research Society Third Place Poster Presentation Award
2012 - LIFE2012 若手プレゼンテーション賞
2011 - 日本リハビリテーション医学会 論文賞奨励論文賞
Toshiba画論 the Best Image 2010 最優秀賞
全件表示
所属学会 (9件):
2008-2012 全国PT・OT学校連絡協議会 会長
, 1996.04- 日本FES研究会理事
, 2004.07- 日本運動療法学会理事
, 2006.01-2011.08 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会理事長
, 2010-2012 日本義肢装具学会副会長
, 2010.02- 日本ニューロリハビリテーション学会代表理事
, 2004.04- 日本リハビリテーション医学会副理事長
, 全国リハビリテーション学校協会理事
, リハビリテーション教育評価機構理事長
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM