Masafumi Kitakaze, Masanori Asakura, Jiyoong Kim, Yasunori Shintani, Hiroshi Asanuma, Toshimitsu Hamasaki, Osamu Seguchi, Masafumi Myoishi, Tetsuo Minamino, Takahiro Ohara, et al. Human Atrial Natriuretic Peptide and Nicorandil as an Adjunct to Reperfusion Therapy for Acute Myocardial Infarction with ST-segment Elevation: the Randomized J-WIND (Japan-Working Groups of Acute Myocardial Infarction for the Reduction of Necrotic Dam・・・. Lancet 370:1483-1493, 2007. 2007. 37. 1483-1493
Prenary Lecture entitled “How to fund the novel theraphy from Genomic or Clinical Database”
(the 3rd Asian Pacific Congress of Heart Failure, Taipei, Taiwan, October 27-30 2006)
Late Breaking Clinicla Trial Session entitled “Large-Scale Trial Using Atrial Natriuretic Peptide or Nicorandil as an Adjunct to Percutaneous Coronary Intervention for ST-Segment Elevation Acute Myocardial Infarction”
(the 79 th Scientific Sessions of the American Heart Association. Chicago, IL, U.S.A 2006)
Special Lecture entitled "How intracellular signals generate extracellular events. An introduction" in The Cardiovascular Seminar entitled “Inside-Outside signaling in the myocardium: The Interstitial-Intercellular Environment during Development and D・・・
(the 75th Scientific Sessions of the American Heart Association. Chicago, Illinois, U.S.A., November 17-20, 2002)
経歴 (29件):
現在に至る
平成18年6月 中国第4陸軍軍医大学 心臓血管内科 客員教授(兼任)
平成18年4月 鳥取大学医学部医学研究科 客員教授(兼任)
平成18年4月 大阪大学医学部臨床教授 (兼任)
平成17年10月 国立循環器病センター 臨床研究センター副センター長(兼任)
平成14年4月 大阪大学医学部臨床助教授 (兼任)
平成13年6月 国立循環器病センター 心臓血管内科部長
平成11年10月 大阪大学大学院医学研究科(病態情報内科学)学部内講師
平成11年4月 大阪大学大学院医学研究科(病態情報内科学)に配置換
平成9年4月 大阪大学医学部助手(第一内科)に採用
平成9年3月 同 退学
平成7年7月 大阪大学医学部 研究生(第一内科学教室)に入学
平成7年6月 同 退職
平成1年7月 大阪大学医学部付属病院医員(第一内科)に採用
平成元年6月 同 退学
昭和63年5月 大阪大学医学部研究生(第一内科学教室)に入学
昭和63年4月 同 修了にて帰国
(M. Weisfeldt, E. Marban教授)に留学
昭和61年10月 米国Johns Hopkins University医学部付属病院内科心臓部門
昭和61年10月 同 退職
昭和60年5月 大阪大学医学部付属病院医員(第一内科)に採用
昭和60年5月 同 退学
昭和60年4月 大阪大学医学部研究生(第一内科学教室)に入学
昭和60年3月 同 卒業
昭和56年4月 大阪大学医学部博士課程(第一内科)に入学
昭和56年3月 大阪大学医学部卒業
昭和52年4月 大阪大学医学部に編入学
昭和52年3月 同 3年次終了
昭和49年4月 京都大学工学部機械工学科に入学
全件表示
委員歴 (6件):
American Heart Association fellow
American College of Cardiology fellow
日本心臓病学会 評議員
3. 平成20年1月 独立行政法人日本学術振興会科学研究費委員専門委員
2. 平成18年6月 厚生労働省 副作用・感染等被害判定第二部会員
1. 平成18年6月 厚生労働省 薬事・食品衛生審議会臨時委員
全件表示
受賞 (2件):
1998 - 第62回日本循環器学会にて第23回佐藤賞受賞
1992 - 第64回American Heart Association 学術集会:Melvin L. Marcus Young Investigators Award in Cardiovascular Integrated Physiology 第一位受賞
所属学会 (4件):
American Heart Association
, American College of Cardiology
, 日本心臓病学会
, 日本循環器学会