- 2021 - 2024 膵ベータ細胞におけるインスリンの品質管理に関与する新規膜蛋白の解析
- 2013 - 2016 マウスES細胞の未分化状態維持に関与する新規遺伝子の機能解析
- 2010 - 2012 SOHLH 転写因子を中心とした生殖細胞分化における転写制御ネットワークの解析
- 2007 - 2008 グルタメイト脱水素酵素異常による高アンモニア血症の発症機構の解明と治療法の開発
- 2003 - 2005 骨髄幹細房誘導による人工血管感染の治療
- 2003 - 2005 グルタメイト脱水素酵素の機能解析:高インスリン高アンモニア血症の発症機構の解明
- 2003 - 2005 転写因子遺伝子を用いた胚幹細胞のインスリン産生細胞への分化誘導
- 2003 - 2004 膵ベータ細胞における核内レセプターの機能の研究
- 2003 - 2004 分化関連転写遺伝子導入法を用いたES細胞の内胚葉系細胞分化に関する研究
- 2002 - 2004 遺伝子導入による脊髄保護に関する研究
- 2002 - 2004 インシュリン産生細胞の分化誘導と移植医療への応用
- 2001 - 2003 ステムセルバイオロジーによる膵島再生治療法の開発
- 2001 - 2002 遺伝子導入による筋肉の機能強化の研究
- 2001 - 2002 虚血プレコンディショニングによる心保護機序の解明と急性心筋梗塞治療への臨床応用
- 2000 - 2002 グルタメイト脱水素酵素異常による高インスリン高アンモニア血症の発症機構の解明
- 2000 - 2002 多因子疾患における機能ゲノム学の構築:糖尿病をモデルケースとして
- 2000 - 2002 抗酸化系遺伝子改変動物を用いた母体糖尿病による胎児異常発生抑止効果に関する研究
- 2000 - 2002 バイオ人工膵による移植治療システムの開発
- 2000 - 2001 多因子疾患糖尿病における機能ゲノム学の新展開
- 2000 - 2001 Cre-loxp組換え系を用いた新しいアデノウイルスベクター作製法
- 2000 - 2001 心筋虚血耐性獲得におけるアデノシン産生酵素-受容体活性化とその情報伝達機構の解明
- 1999 - 2001 心筋症ハムスターに対する肝細胞増殖因子遺伝子導入による心不全治療
- 1999 - 2001 ES細胞の無血清無フィーダー培養系の確立とそれによる純系マウス由来ES細胞の樹立
- 2000 - 2000 新しい血管新生因子受容体ncuropilin familyと血管神経相互作用
- 2000 - 2000 Oct-3/4による初期分化決定機構の解析
- 1998 - 2000 再生医工学(TISSUE ENGINEERING)に基づく異種膵細胞移植システム
- 1999 - 1999 Oct-3/4による初期分化決定機構の解析
- 1999 - 1999 免疫病とその修復
- 1998 - 1999 心保護におけるアデノシン産生酵素リン酸化・活性化の分子メカニズムとその臨床的意義
- 1998 - 1999 アデノシンによる慢性心不全の新しい薬物治療法の開発とその確立
- 1998 - 1999 気道におけるセリン蛋白分解酵素阻害物質のリダンダンシイと特異的生理の解析
- 1997 - 1998 トランスジェニックマウスを用いた慢性腸炎の免疫学的発症機序の解明と遺伝子治療
- 1996 - 1998 トランスジェニックブタを用いた糖尿病治療用インスリン分泌B細胞株の樹立
- 1996 - 1998 多因子疾患の新しい遺伝解析法の開発と応用 : 糖尿病をモデルケースとして
- 1995 - 1998 可塑性情報機構
- 1997 - 1997 発生工学を用いた膵島移植における免疫拒絶反応制御の研究
- 1996 - 1996 筋肉内直接遺伝子導入法によるI型糖尿病の予防的遺伝子治療の基礎的研究
- 1996 - 1996 I型糖尿病モデルマウスの膵島浸潤Tリンパ球のクローナリティーの解析
- 1996 - 1996 トランスジェニックマウスを用いた自己免疫性糖尿病発症機構の解析
- 1996 - 1996 マウス発生工学を用いた核内レセプターRXRの機能解析
- 1995 - 1996 グルコース反応性β細胞株MIN6を用いたバイオ人工膵島の開発
- 1995 - 1996 ハイブリッド型人工膵による異種移植研究
- 1995 - 1995 インスリン分泌制御におけるPI3キナーゼの役割の解析
- 1995 - 1995 マウス発生工学を用いた核内レセプターRXRの機能解析
- 1995 - 1995 胚幹細胞への欠失変異導入法の開発
- 1995 - 1995 トランスジェニックマウスを用いたI型糖尿病発症機構の解析
- 1995 - 1995 免疫担当細胞の活性化と発癌抑制の研究
- 1994 - 1995 糖尿病の遺伝子治療を目指す膵ランゲルハンス島B細胞の分子生物学
- 1994 - 1994 グルコース反応性β細胞株MIN6を用いたグルコースセンシング機構の解析
- 1994 - 1994 マウス発生工学を用いた核内レセプターRXRの機能解析
- 1994 - 1994 胚幹細胞への欠失変異導入法の開発
- 1994 - 1994 トランスジェニックマウスを用いたI型糖尿病発症機構の解析
- 1993 - 1994 遺伝子導入法を用いた疾患モデルマウスの作出しと疾患制御機構に関する研究
- 1993 - 1994 トランスジェニックマウスを用いる膵ランゲルハンス島B細胞の免疫学的破壊機構の解析
- 1992 - 1994 サイトカイン遺伝子と膵B細胞特異的リンパ球を用いるI型糖尿病の遺伝子治療法の開発
- 1993 - 1993 胚幹細胞への欠失変異導入法の開発
- 1993 - 1993 MHCトランスジェニックマウスを用いたI型糖尿病発症機構の解析
- 1993 - 1993 MODY型糖尿病のモデルマウス作製による発症機構の解析
- 1993 - 1993 癌浸潤モデルとしてのトロフォブラストの研究
- 1993 - 1993 免疫系担当細胞の発生・分化に関与するリンホカイン及びその受容体の解析
- 1992 - 1992 NODマウスのI型糖尿病発症に関与するMHCクラスII・I-Aβ鎖の解析
- 1992 - 1992 発生異常の分子機構のジーントラッピング法による解析
- 1992 - 1992 癌浸潤モデルとしてのトロフォブラストの研究
- 1992 - 1992 リンパ系幹細胞とストローマ細胞間の相互作用に関する研究
- 1991 - 1992 膵島アミロイド蛋白遺伝子の発現とII型糖尿病の成因との関係解明に関する研究
- 1991 - 1992 インスリン遺伝子の発現量を調節する血糖値感知機構の遺伝子解析
- 1991 - 1991 トランスジェニックNODマウスを用いたI型糖尿病に関与するMHC遺伝子の解析
- 1991 - 1991 NODマウスにおける膵島β細胞腫瘍の誘導とその解析
- 1991 - 1991 リンパ系幹細胞とストロ-マ細胞間の相互作用に関する研究
- 1989 - 1991 挿入突然変異マウスを用いた発生の分子機構の解析
- 1990 - 1990 主要組織適合クラス工抗原の胎生期発現とそのマウス胎児母体関係への影響
- 1990 - 1990 NODマウスにおける膵島β細胞腫瘍の誘導とその解析
- 1989 - 1989 主要組織適合クラスI抗原の胎生期発現とそのマウス胎児-母体関係への影響
- 1989 - 1989 Transgenic mouseを用いた発癌の組織特異性に関する研究
- 1988 - 1989 家族性アミロイドポリニュ-ロパシ-の発症機構に関する研究
- 1988 - 1988 Transgenic mouseを用いた発癌の組織特異性に関する研究
- 1987 - 1987 Transgenic mouseを用いた発癌の組織特異性に関する研究
- 1986 - 1987 変異プレアルブミン遺伝子のマウス受精卵への導入とその病因解析への応用
- Application of stem cells to cell replacement therapy for diabetes
- Study on in vitro differentiation of ES cells
- Study on human diseases using knock-out mice
- Study on human diseases using transgenic mice
- 幹細胞からのインスリン産生細胞の作製法
- ES細胞の試験管内分化の研究
- ノックアウトマウスを用いた疾患研究
- トランスジェニックマウスを用いた疾患研究
全件表示