研究者
J-GLOBAL ID:200901073030607169   更新日: 2024年01月17日

津田 玲生

ツダ レオ | Tsuda Leo
所属機関・部署:
職名: 室長
ホームページURL (1件): http://www.ncgg.go.jp/camd/department/ama/index.html
研究分野 (3件): 病態医化学 ,  神経科学一般 ,  分子生物学
研究キーワード (17件): 細胞増殖 ,  転写制御 ,  シグナル伝達 ,  神経機能低下 ,  神経分化 ,  マウス ,  ショウジョウバエ ,  創薬 ,  難聴 ,  アルツハイマー病 ,  遺伝 ,  発生 ,  感覚器 ,  genetics ,  development ,  sensory organ ,  aging
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2018 - 2021 新規モデル系を用いたアルツハイマー病の神経変性の制御機構の解析
  • 2017 - 2020 糖尿病および加齢はなぜ認知症の危険因子なのか?
  • 2015 - 2018 F-box/WD40リピート蛋白質によるクロマチン制御機構
  • 2010 - 2013 G1期抑制因子による感覚細胞の長期生存維持メカニズム解析
  • 2010 - 2013 ケミカルジェネティックスを用いた加齢性感覚器障害の発症メカニズム解明
全件表示
論文 (14件):
  • Yamasaki Y, Tsuda L, Suzuki A, Yanagisawa K. Induction of ganglioside synthesis in Drosophila brain accelerates assembly of amyloid β protein. Scientific reports. 2018. 8. 1. 8345
  • Tsuda L, Lim YM. Alzheimer's Disease Model System Using Drosophila. Advances in experimental medicine and biology. 2018. 1076. 25-40
  • Tsuda L, Omata Y, Yamasaki Y, Minami R, Lim YM. Pyroglutamate-amyloid-β peptide expression in Drosophila leads to caspase-dependent and endoplasmic reticulum stress-related progressive neurodegeneration. Human molecular genetics. 2017. 26. 23. 4642-4656
  • Sofola-Adesakin O, Khericha M, Snoeren I, Tsuda L, Partridge L. pGluAβ increases accumulation of Aβ in vivo and exacerbates its toxicity. Acta neuropathologica communications. 2016. 4. 1. 109
  • Omata Y, Tharasegaran S, Lim YM, Yamasaki Y, Ishigaki Y, Tatsuno T, Maruyama M, Tsuda L. Expression of amyloid-β in mouse cochlear hair cells causes an early-onset auditory defect in high-frequency sound perception. Aging. 2016. 8. 3. 427-439
もっと見る
特許 (6件):
書籍 (9件):
  • An Alzheimer’s disease model system using Drosophila. (Drosophila Models for Human Disease, Chapter 3)
    Springer Nature 2018
  • 新規アルツハイマー病モデルマウス -加齢性感覚器障害とアルツハイマー病との関連-
    基礎老化学会 2017
  • G1期抑制因子による感覚細胞の長期生存維持メカニズム解析、ヒトと医学のステージへ拡大する細胞周期.
    羊土社 2013
  • ショウジョウバエを用いた老化研究 (第1編 脳内老化のメカニズムと老化制御の基盤的研究、第2章) 脳内老化制御とバイオマーカー: 基礎研究と食品素材-、大澤俊彦、丸山和佳子監修
    シーエムシー出版 2011
  • ショウジョウバエをモデルとした老化・加齢性神経疾患の研究-ケミカルジェネティックスによるアプローチ
    基礎老化学会 2008
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2001 - 2004 金沢大学大学院 自然科学研究科
  • 1989 - 2001 金沢大学大学院 理学研究科
  • 1989 - 金沢大学 薬学部 製薬化学科卒
学位 (1件):
  • 理学博士 (金沢大学)
経歴 (6件):
  • 2016 - 現在 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター 創薬モデル動物開発室 室長
  • 2010 - 2016 独立行政法人国立長寿医療研究センター(国立研究開発法人国立長寿医療研究センター) 創薬モデル動物開発研究プロジェクトチーム プロジェクトリーダー
  • 2005 - 2010 国立長寿医療センター(現 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター) 老化機構研究部、生体機能研究室 室長
  • 2000 - 2005 理化学研究所CDB(現BDR) 形態形成シグナル研究グループ(現・形態形成シグナル研究チーム) 研究員
  • 1995 - 2000 米国UCLA ハワードヒューズ医学研究所 ポスドク
全件表示
所属学会 (5件):
米国遺伝学会 ,  日本神経化学会 ,  日本発生生物学会 ,  日本認知症学会 ,  日本分子生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る