研究者
J-GLOBAL ID:200901073172353067   更新日: 2023年11月27日

渡邉 久爾

ワタナベ キュウジ | Watanabe Kyuji
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 水圏生産科学
研究キーワード (13件): 水産資源学 ,  水産資源管理 ,  資源変動機構 ,  シミュレーション ,  漁獲量予測 ,  水産増殖 ,  種苗放流 ,  ハタハタ ,  カツオ ,  ビンナガ ,  マグロ類 ,  サケ ,  カラフトマス
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2010 - 2014 Evaluation of effects of the global warming on the Japanese Fisheries field.
  • 2011 - 2012 東日本大震災が本州太平洋サケ個体群の動態と漁業に与える影響評価
  • 2011 - 2012 Evaluation of effecs of the Great East Japan Earthquake on the Pacific off Honsyu, Japan, Chum salmon.
  • 2010 - 地球温暖化が水産分野に与える影響評価と適応技術の開発
  • 2005 - 2009 International fisheires resources investigation concerning projects sponsored by other businesses
全件表示
論文 (20件):
もっと見る
MISC (62件):
  • 渡邉久爾. 日本のサケの資源変動メカニズム~放流技術と環境要因~. 月刊アクアネット. 2023. 4月. 50-54
  • 佐藤俊平, 本多健太郎, 渡邉久爾. サケ・マス類の漁業と資源調査(総説). 令和4年度国際資源の現況. 2023
  • 渡邉久爾, 水本寛基, 本多健太郎, 佐藤俊平. 国際漁業資源の現況 サケ(シロサケ)(日本系)詳細版. 令和4年度国際資源の現況. 2023
  • 渡邉久爾, 水本寛基, 本多健太郎, 佐藤 俊平. 国際漁業資源の現況 サケ(シロサケ)(日本系). 2022
  • 佐藤俊平, 本多健太郎, 渡邉久爾. サケ・マス類の漁業と資源調査(総説). 令和3年度国際漁業資源の現況. 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (51件):
  • 新しい管理目標としての非家魚化と放流数一定を達成するための北海道のサケ野生魚と放流魚への最適漁獲率
    (令和5年度日本水産学会秋季大会 2023)
  • サケのふ化放流:安定した資源造成を目指して
    (令和2年度日本水産学会春季大会 2020)
  • 北海道太平洋昆布森沿岸域におけるサケ幼稚魚の食性とその餌料環境
    (令和2年度日本水産学会春季大会 2020)
  • 回帰親魚の鱗から見るサケの不漁年級の初期成長特性
    (令和2年度日本水産学会春季大会 2020)
  • 日本系サケの近年における来遊数と各地の回帰率
    (平成31年度日本水産学会春季大会 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 2004 東京水産大学 水産学研究科 資源管理学専攻 博士後期課程
学位 (1件):
  • 博士(水産学) (東京水産大学)
経歴 (5件):
  • 2021/07 - 現在 国立研究開発法人 水産研究・教育機構 水産資源研究所 さけます部門 資源生態部 資源管理グループ
  • 2011/04 - 2021/07 国立研究開発法人 水産研究・教育機構 北海道区水産研究所 さけます資源部資源評価グループ
  • 2009/10 - 2011/03 独立行政法人 水産総合研究センター さけますセンター研究部資源研究室
  • 2007 - 2009 独立行政法人 水産総合研究センター 遠洋水産研究所温帯性まぐろ資源部かつお•びんなが研究室
  • 2005/04 - 2007 独立行政法人 水産総合研究センター 遠洋水産研究所近海まぐろ•かつお資源部かつお研究室
所属学会 (1件):
日本水産学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る