研究者
J-GLOBAL ID:200901075025886621   更新日: 2024年09月27日

富田 章久

トミタ アキヒサ | Tomita Akihisa
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.eng.hokudai.ac.jp/labo/hikari/qit/index.html
研究分野 (3件): 通信工学 ,  光工学、光量子科学 ,  半導体、光物性、原子物理
研究キーワード (9件): 量子暗号 ,  光通信 ,  光物性 ,  量子情報 ,  量子光学 ,  Photonics ,  Optical Properties of semiconductors ,  Quantum Information ,  Quantum Optics
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2020 - 2025 グローバル量子暗号通信網構築のための研究開発 課題I 量子通信・暗号リンク技術 ア)量子暗号通信の高性能化技術 イ) 光子検出技術
  • 2021 - 2024 量子インターネット基盤構築に向けた光子の時間-周波数量子チャネルの直接測定
  • 2018 - 2023 光・量子を活用したSociety 5.0 実現化技術
  • 2018 - 2023 百年以上の超長期秘匿性を保証する情報通信ネットワーク基盤技術
  • 2015 - 2019 量子鍵配送デバイス評価技術
全件表示
論文 (219件):
  • Haobo Ge, Akihisa Tomita, Atsushi Okamoto, Kazuhisa Ogawa. Reduction of the two-photon temporal distinguishability for measurement-device-independent quantum key distribution. Optics Letters. 2024. 49. 4. 822-822
  • Nobuhiro Yamagishi, Atsushi Okamoto, Akihisa Tomita. Single-shot digital holography separating the real and imaginary parts of a signal beam in the rhombic region of the Fourier plane. Optical Review. 2023. 30. 2. 217-231
  • Haobo Ge, Akihisa Tomita, Atsushi Okamoto, Kazuhisa Ogawa. Analysis of the Effects of the Two-Photon Temporal Distinguishability on Measurement-Device-Independent Quantum Key Distribution. IEEE Transactions on Quantum Engineering. 2023. 4. 1-8
  • Zeyu Shen, Atsushi Okamoto, Shuanglu Zhang, Akihisa Tomita. Spatial mode compensation technique using progressive phase conjugation. Optical Review. 2022
  • Shuanglu Zhang, Atsushi Okamoto, Yuta Abe, Ryo Watanabe, Akihisa Tomita, Daiki Soma, Yuta Wakayama, Takehiro Tsuritani. Spatial-light-modulator-based optical-fiber joint switch for few-mode multicore fibers. Optics Express. 2021. 29. 24. 39096-39106
もっと見る
MISC (108件):
特許 (21件):
  • 量子鍵配送システム用の送信装置,受信装置,量子鍵配送方法,および量子鍵配送プログラム
  • 量子暗号鍵出力装置,量子暗号鍵通信システム及び量子暗号鍵出力方法
  • 乱数列発生装置,量子暗号送信機及び量子暗号通信システム
  • Time-bin polarization format exchange technique for entangled optical source
  • 光ファイバ通信方法
もっと見る
書籍 (6件):
  • 量子コンピュータ/イジング型コンピュータ研究開発最前線
    情報機構 2019
  • 量子情報工学
    森北出版 2017
  • 基礎からの量子光学
    オプトロニクス社 2009
  • 量子情報通信 -基礎から最前線まで-
    オプトロニクス社 2006
  • Quantum Computation and Information - From Theory to Experiment; Topics in Applied Physics, Vol. 102
    Springer Verlag 2006
もっと見る
講演・口頭発表等 (233件):
  • 量子情報理論の基本を学ぶ
    (電子情報通信学会 光通信システム研究会 OCSサマースクール 2022)
  • Practical Methods for Security Certification of Quantum Key Distribution
    (Quantum 2.0 Conference and Exhibition 2022)
  • 量子情報技術の拓く未来へ~量子技術で社会,ビジネスはこう変わる~
    (量子コンピューティングEXPO2022春 2022)
  • 量子の未来をとことん語り合う~日本は量子でGAFAを超える~
    (TOSHIBA OPEN SESSIONS Session 2 2022)
  • 量子暗号通信の最前線
    (第12回 光・電波フォーラム 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1984 東京大学 理学系研究科 物理学専攻課程
  • - 1982 東京大学 理学部 物理学科
学位 (1件):
  • 工学 (東京大学)
経歴 (9件):
  • 2010/04 - 現在 北海道大学大学院情報科学研究科 教授
  • 2009/04 - 2010/03 筑波大学大学院数理物質科学研究科NEC連携講座 教授
  • 2005/11 - 2010/03 日本電気(株)ナノエレクトロニクス研究所 主幹研究員
  • 2005/10 - 2010/03 科学技術振興機構 ERATO-SORST 量子情報システムアーキテクチャ グループリーダー
  • 2003/10 - 2008/03 東京工業大学大学院総合理工学研究科 客員助教授
全件表示
委員歴 (26件):
  • 2021/10 - 現在 グローバル量子暗号通信網構築のための衛星量子暗号技術の研究開発 運営委員長
  • 2021/04 - 現在 情報通信研究機構 革新的情報通信技術研究開発委託研究評価委員
  • 2019/05 - 現在 量子ICTフォーラム 代表理事
  • 2019/04 - 現在 JST さきがけ 研究統括
  • 2010 - 現在 (独)情報通信研究機構 高度通信・放送研究開発委託研究評価委員
全件表示
所属学会 (9件):
日本物理学会 ,  電子情報通信学会 ,  応用物理学会 ,  アメリカ光学会 ,  The Physical Society of Japan ,  The Japanese Society of Applied Physics ,  Information and Communication Engineers ,  The Institute of Electronics ,  Optical Society of America
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る