研究者
J-GLOBAL ID:200901080238072150
更新日: 2021年02月25日
永田 晴紀
Nagata Harunori | Nagata Harunori
所属機関・部署:
職名:
教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
-
NPO法人 大学宇宙工学コンソーシアム(UNISEC)
理事長
-
NPO法人 北海道宇宙科学技術創成センター(HASTIC)
理事
ホームページURL (2件):
http://mech-me.eng.hokudai.ac.jp/~spacesystem/
,
http://mech-me.eng.hokudai.ac.jp/~spacesystem/
研究キーワード (36件):
超音速燃焼
, 超音速混合
, スクラムジェットエンジン
, 触媒燃焼
, 触媒反応
, 固体燃焼
, ロケット
, 燃焼
, 宇宙インフラ
, せん断混合
, ハイブリッドロケット
, 衝突噴流熱伝達
, 再使用型宇宙輸送機
, 遺伝的アルゴリズム
, デトネーション
, スクラムジェット
, 高エンタルピー流れ
, 衝撃波誘起燃焼
, 液滴
, 保炎
, 宇宙輸送システム
, 液滴生成
, 数値解析とモデリング
, 微小重力
, 斜めデトネーションエンジン
, 乱流混合
, コンファインメント
, 衝撃風洞
, 地下空間火災
, 液滴回収器
, 宇宙推進工学
, 宇宙推進工学
, Space Propulsion
, Combustion
, Microgravity Engineering
, Space Propulsion
競争的資金等の研究課題 (22件):
- 2020 - 2023 革新的超小型衛星による機動的で高頻度な深宇宙探査領域の開拓
- 2020 - 2023 小型宇宙機に革新的軌道変換能力を与えるハイブリッドキックモータの開発
- 2019 - 2022 ハイブリッドロケットノズル浸食の機構解明
- 2019 - 2022 液体酸素-固体燃料の拡散燃焼機構の解明と端面燃焼式ハイブリッドロケットへの適用
- 2017 - 2020 端面燃焼式ハイ ブリッドロケットの実用化研究
- 2017 - 2020 超小型火星探査機用Ne計測装置の基礎開発
- 2017 - 2020 端面燃焼式ハイ ブリッドロケットの実用化研究
- 2015 - 2018 ハイブリッドロケットノズル浸食の高精度時系列データ取得と機構解明
- 2013 - 2018 スペースプレーン技術の極超音速飛行実証システムの開発研究
- 2015 - 2017 光造形技術を利用した端面燃焼式ハイブリッドロケットの実現と性能実証
- 2012 - 2016 高レイノルズ数域におけるCAMUI型ハイブリッドロケットの燃料後退機構の解明
- 2009 - 2011 CAMUI型ハイブリッドロケット燃料グレイン最適形状設計手法の開発
- 2006 - 2008 酸化剤噴流衝突場における固体燃料の燃焼機構の解明
- 2004 - 2004 微小重力燃焼研究に基づく地下空間火災安全に関する基礎研究
- 2001 - 2002 超音速燃焼ラムジェットにおける衝撃波保炎機構の解明
- 2000 - 2002 高速度濃度履歴が取得可能な超音速流用水素濃度プローブに関する研究
- 1999 - 2000 高エンタルピ衝撃風洞を用いた水素の超音速混合と燃焼
- 1998 - 2000 微小重力環境下における液滴の放出と捕集に関する研究
- 1998 - 1999 超音速流中における白金触媒燃焼に関する研究
- 1997 - 1998 スクラムジェットモデル内の低温超音速混合層における触媒燃焼
- 新形式ハイブリッドロケットの研究 パルスデトネーションエンジンに関する基礎研究
- Development of Advanced Hybrid Rockets Development of Pulse Detnation Engine
全件表示
論文 (155件):
-
Ayumu Tsuji, Yuji Saito, Landon Kamps, Masashi Wakita, Harunori Nagata. Stabilized combustion of circular fuel duct with liquid oxygen. Proceedings of the Combustion Institute. 2020
-
Yuji Saito, Landon Kamps, Ayumu Tsuji, Masashi Wakita, Hiroyuki Koizumi, Keisuke Asai, Harunori Nagata. Initial Firing Tests of Aluminum Rod/Water Hybrid Rockets. AIAA Propulsion and Energy 2020 Forum. 2020. 1-11
-
K. Komizu, Y. Saito, A. Tsuji, H. Nagata. Experimental Investigation of the Continuous Transition of Flame-Spreading near the Blow-Off Limit. Journal of Combustion. 2020. 2020
-
Ryohei Gotoh, Tsuyoshi Totani, Masashi Wakita, Harunori Nagata. Controlling heat release of crystallization from supercooling state of a solid-solid PCM, 2-amino-2-methyl-1,3-propanediol. INTERNATIONAL JOURNAL OF HEAT AND MASS TRANSFER. 2019. 137. 1132-1140
-
Landon Kamps, Kazuhito Sakurai, Yuji Saito, Harunori Nagata. Comprehensive Data Reduction for N2O/HDPE Hybrid Rocket Motor Performance Evaluation. AEROSPACE. 2019. 6. 4
もっと見る
MISC (357件):
-
Ryota Okuda, Kodai Komizu, Ayumu Tsuji, Takumi Miwa, Shuichi Yokobori, Kentaro Soeda, Landon Kamps, Harunori Nagata. Fuel regression characteristics of axial-injection end-burning hybrid rocket using nitrous oxide. AIAA Propulsion and Energy 2020 Forum. 2020. 1-14
-
Takumi Miwa, Ayumu Tsuji, Ryota Okuda, Shuichi Yokobori, Kentaro Soeda, Landon Kamps, Harunori Nagata. Visualization of fuel regression rate in axial-injection end-burning hybrid rocket. AIAA Propulsion and Energy 2020 Forum. 2020. 1-11
-
Daniele Bianchi, Mario Tindaro Migliorino, Marco Rotondi, Landon Kamps, Harunori Nagata. Numerical analysis of nozzle heating and erosion in hybrid rockets and comparison with experiments. AIAA Propulsion and Energy 2020 Forum. 2020. 1-23
-
Seiji Ito, Landon Kamps, Satoshi Yoshimaru, Harunori Nagata. Evaluation of the thermal onset of graphite nozzle erosion. AIAA Propulsion and Energy 2020 Forum. 2020. 1-14
-
江副祐一郎, 船瀬龍, 永田晴紀, 三好由純, 笠原慧, 中嶋大, 三石郁之, 石川久美, 上野宗孝, 山崎敦, et al. 地球磁気圏X線撮像計画GEO-X(GEOspace X-ray imager)の現状 II. 日本天文学会年会講演予稿集. 2020. 2020
もっと見る
特許 (6件):
書籍 (3件):
-
へんてこりんな宇宙図鑑 : おもしろくて、役に立たない!?
キノブックス 2018 ISBN:9784909689177
-
みんなが知りたい!『宇宙』のことがわかる本 (まなぶっく)
メイツ出版 2008 ISBN:4780404312
-
高速度濃度履歴が取得可能な超音速流用水素濃度プローブに関する研究
[北海道大学] 2003
講演・口頭発表等 (44件):
-
冷却によるグラファイトノズルの浸食抑制効果
(第57回燃焼シンポジウム講演論文集 2019)
-
アブレータ材料によるハイブリッドロケットノズル浸食抑制に関する研究
(第57回燃焼シンポジウム講演論文集 2019)
-
Using equivalent burn time to improve regression characterization of the CAMUI type hybrid rocket engine
(53rd AIAA/SAE/ASEE Joint Propulsion Conference, 2017 2017)
-
Numerical and experimental investigation of nozzle thermochemical erosion in hybrid rockets
(53rd AIAA/SAE/ASEE Joint Propulsion Conference, 2017 2017)
-
Investigation of regression characteristics under relatively high-pressure in Axial-injection End-Burning Hybrid Rockets
(53rd AIAA/SAE/ASEE Joint Propulsion Conference, 2017 2017)
もっと見る
学位 (1件):
経歴 (3件):
- 2007 - 2012 北海道大学 工学(系)研究科(研究院) 教授
- 1994 - 1996 日産自動車株式会社宇宙航空事業部基盤技術部 職員(技術系)
- 1994 - 1996 Technical Staff,Aerospace Div., Nissan Motor Co., Ltd.
受賞 (10件):
- 2019/08 - 米国航空宇宙学会 2018 AIAA Hybrid Rockets Best Paper Award Investigation of Graphite Nozzle Erosion in Hybrid Rockets Using O2/C2H4
- 2018/08 - International Astronautical Federation Academy member
- 2018/04 - 日本機械学会 フェロー会員
- 2017/07 - 米国航空宇宙学会 2016 Hybrid Rockets Student Best Paper Award Experimental and Analytical Investigation of Effect of Pressure on Regression Rate of Axial-Injection End-Burning Hybrid Rockets
- 2013/03 - 日本航空宇宙学会 フェロー会員
- 2008 - 日本航空宇宙学会 日本航空宇宙学会賞(技術賞) CAMUI型ハイブリッドロケット技術
- 2006 - SI2006優秀講演賞
- 2005/05 - 日本機械学会北海道支部 研究技術賞 CAMUI型ハイブリッドロケットの開発
- 2005/04 - 日本機械学会宇宙工学部門 一般表彰フロンティアの部 CAMUI型ハイブリッドロケットの開発
- 2003/12 - 日本燃焼学会 奨励賞 新形式ハイブリッドロケットの研究
全件表示
前のページに戻る