研究者
J-GLOBAL ID:200901081055431483   更新日: 2022年07月06日

佐々木 茂

ササキ シゲル | Sasaki Shigeru
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 商学
研究キーワード (4件): 地域マーケティング ,  観光交流 ,  マーケティング ,  Marketing
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 地域再生
  • 顧客満足のための協調的コンフリクト
  • 流通システム論
  • Comunity Business and Downtown Revitalization
  • Cooperative Conflict for Customer Satisfaction
全件表示
論文 (16件):
  • 佐々木茂. 観光産業における起業支援を考える. 高崎経済大学論集. 2022. 64. 4. 93-106
  • 佐々木茂. ヘルス・ツーリズムによるフレイル予防の可能性-南会津町における実証研究の試み. 観光学研究. 2022. 21. 77-89
  • 佐々木茂. 地域マーケティングにおけるレジリエンスの視点-アクセシブル・ツーリズムを考える. 観光学研究. 2021. 20. 1-14
  • 佐々木 茂. 地域観光におけるDMOの戦略的位置づけ. 観光学研究. 2019. 18. 1-11
  • 佐々木 茂. 地域発国際戦略-文化変換の事例研究-. 余暇ツーリズム学会誌. 2018. 5. 91-96
もっと見る
MISC (64件):
  • 佐々木茂. 観光における事業創造への挑戦. (ビデオ講座)JAPANCOOL・地域コーディネーター養成講座、株式会社ワールドビュウと一般財団法人地域観光戦略研究所. 2022
  • 佐々木茂. 地域ブランド形成による地域マーケティングの枠組み-ツーリズムを中心に. 高崎経済大学産業研究所紀要. 2010. 45. 2
  • 地域マーケティング-ニュージーランドに見るツーリズムの役割. 観光・余暇関係諸学会共同大会論文集. 2009. 75-82
  • 佐々木茂, 徳江順一郎. ホスピタリティ研究の源流と今後の課題. 高崎経済大学産業研究所紀要. 2009. 44. 2. 1-19
  • 地域活性化の新たな視点としての「長期滞在」-ホスピタリティと地域ブランドの視点から. ツーリズム学会誌. 2008. 8. 17-32
もっと見る
書籍 (28件):
  • 新・地域マーケティングの核心: 地域ブランドの構築と支持される地域づくり
    同友館 2022
  • ホスピタリティ産業論
    創成社 2021 ISBN:4794425929
  • 入門マーケティングの核心 : マーケティングの未来を展望する
    同友館 2021 ISBN:9784496055171
  • おもてなしを考える
    創文企画 2019
  • 産業復興の経営学-大震災の経験を踏まえて-
    同友館 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (26件):
  • コロナ禍による地方自治体の国際戦略の新たな方向性
    (浜松市国際戦略推進本部 2021)
  • 基本への回帰:文化と遺産
    (A World for Travel Evora Forum 2021)
  • 地域文化を異文化の人々に翻訳する-東京とパリ
    (大分県豊の国商人塾 2021)
  • グローバル・マーケティング
    (大分県豊の国商人塾 2021)
  • まちづくりと資金の活用を考える
    (大分県豊の国商人塾 2020)
もっと見る
Works (7件):
  • 総合地域開発戦略-場づくりこそまちづくりの基本(首相官邸ホームページ、SAISEIニュース)
    2008 -
  • 高崎市「大規模商業施設対策調査研究報告書」
    2005 -
  • 文部科学省地域振興室 マナビィ巻頭言「地域づくりにおける日米比較」
    2005 -
  • 群馬県庁商政課「次世代サービス事業」報告書
    2005 -
  • 「営業を学ぶ」『求人と求職のミスマッチ解消のためのカリキュラム』所収、群馬県地域産業活性化人材育成事業
    2005 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1991 明治大学 商学研究科 商学
  • - 1991 明治大学
  • - 1983 明治大学 商学部 商学科
  • - 1983 明治大学
学位 (1件):
  • 商学博士 (明治大学)
委員歴 (36件):
  • 2022/07 - 現在 日本地域政策学会 会長
  • 2021/05 - 現在 NPO法人流通農業大学 学長・理事
  • 2019/09 - 現在 大分県商店街振興組合連合会主催・豊の国商人塾 塾頭
  • 2015/04 - 現在 富岡市市長公室 企画政策課 富岡市総合戦略策定会議委員
  • 2018/07 - 2022/06 日本地域政策学会 副会長
全件表示
受賞 (1件):
  • 2011/07 - ツーリズム学会 ツーリズム学会賞論文賞 地域マーケティング-ニュージーランドに見るツーリズムの役割
所属学会 (4件):
余暇ツーリズム学会 ,  日本地域政策学会 ,  経営行動研究学会 ,  日本商業学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る