研究者
J-GLOBAL ID:200901082276239435   更新日: 2025年01月19日

山本 晶

Yamamoto Hikaru
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 商学 ,  商学
研究キーワード (15件): 二次流通 ,  プラットフォーム ,  マーケティング ,  消費者行動 ,  community ,  インフルエンサー ,  クチコミ ,  social network ,  web marketing ,  personal influence ,  word-of-mouth ,  社会ネットワーク分析 ,  消費者間相互作用 ,  コミュニティ ,  購買意思決定支援
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2018 - 2020 消費者間の経済的インタラクションに関するミクロ的研究
  • 2014 - 2016 消費者のエンゲージメント行動を促すメカニズム
  • 2012 - 2015 実空間における影響伝播
  • 2011 - 2013 クチコミの経済的価値に関する研究
  • 2008 - 2010 消費者購買行動における対人影響のメカニズム
全件表示
論文 (39件):
  • Hikaru Yamamoto. Takahashi, H., & CCC Marketing Research and Development Institute (Eds.). Zaitsu, R., & Oyama, S. (2022). <i>Marketing in the Era of Consumption without Ownership: Subscription and Sharing Services</i>. Tokyo: Dobunkan. (In Japanese). Japan Marketing Journal. 2024
  • Hikaru Yamamoto. Should I keep it or sell it? The effect of emotional attachment on consumers’ selling behavior in the consumer-to-consumer marketplace. Global Marketing Conference Proceedings. 2023. 408-412
  • Hikaru Yamamoto. Editorial Note. Japan Marketing Journal. 2023
  • Hikaru Yamamoto. Psychological Ownership. Japan Marketing Journal. 2023
  • 山本 晶, 柿原 正郎. デジタル環境下の情報探索行動の類型化. 経営情報学会誌. 2022. 31. 3. 111-130
もっと見る
MISC (21件):
  • 山本 晶, 菅野 佐織. 顧客のファン深化に向けたブランド・プラットフォーム戦略 - Weverseの事例から -. マーケティングジャーナル. 2025. 45. 1. 64-72
  • 山本晶. やさしい経済学「デジタル時代の消費者行動」. 日本経済新聞. 2022
  • 山本晶. パンデミックが引き起こすインフォデミック. サービソロジー. 2020
  • 山本 晶. フリマアプリが変える消費者行動. 三田評論. 2018. 1228
  • 山本 晶. Business Rader デジタル時代におけるマーケティング・コミュニケーションの課題. Suruga Institute report. 2018. 141. 22-25
もっと見る
書籍 (12件):
  • 「プラットフォーム」恩蔵直人,坂下玄哲(編)『マーケティングの力 : 最重要概念・理論枠組み集』
    有斐閣 2023 ISBN:9784641166134
  • 「デジタル社会のビジネスモデル」西川英彦・澁谷覚編著『一からのデジタルマーケティング』
    碩学社 2019 ISBN:4502289914
  • 「ソーシャルメディアとマーケティング」人工知能学会編『人工知能学大事典』
    共立出版 2017
  • 「消費者の自発的参加行動を促すメカニズムに関する考察」上田泰編著 『従業員と顧客の自発的貢献行動』
    多賀出版 2015
  • 「ウェブ・マーケティング」青木幸弘(編)『ケースに学ぶ マーケティング』
    有斐閣 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (69件):
  • Ethical disposition in fashion: unveiling the traits of redistributors
    (2024 Global Fashion Management Conference at Milan 2024)
  • ファッションの処分行動の規定要因
    (日本商業学会第74回全国研究大会 2024)
  • Should I keep it or sell it? The effect of emotional attachment on consumers’ selling behavior in the consumer-to-consumer marketplace
    (2023 Global Marketing Conference at Seoul 2023)
  • 二次流通市場における出品行動の影響要因に関する研究
    (日本マーケティング・サイエンス学会第113回研究大会 2023)
  • 人はどのような条件でモノを手放すのか フリマアプリにおける売却行動の促進要因と阻害要因
    (第65回消費者行動研究コンファレンス 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2001 - 2004 東京大学 大学院経済学研究科 博士課程
  • 1999 - 2001 東京大学 大学院経済学研究科 修士課程
  • 1992 - 1996 慶應義塾大学 法学部 政治学科
学位 (1件):
  • 博士(経済学) (東京大学)
経歴 (5件):
  • 2023/04 - 現在 慶應義塾大学 商学部
  • 2014/04 - 2023/03 慶應義塾大学 大学院経営管理研究科 准教授
  • 2008/04 - 2014/03 成蹊大学 経済学部 准教授
  • 2005/04 - 2008/03 成蹊大学 経済学部 講師
  • 2004/04 - 2005/03 東京大学大学院経済学研究科 助手
委員歴 (11件):
  • 2022/04 - 現在 マーケティングジャーナル シニアエディター
  • 2022/04 - 現在 日本マーケティング・サイエンス学会 学会誌編集委員
  • 2019/04 - 現在 日本商業学会 関東部会 幹事
  • 2019/04 - 現在 日本マーケティング学会 常任理事
  • 2017/06 - 現在 日本マーケティング・サイエンス学会 研究委員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2021/10 - 日本マーケティング学会 マーケティングジャーナル2021 / ベストペーパー賞 二次流通市場が一次流通市場における購買に及ぼす影響
  • 2017/10 - 日本マーケティング学会 マーケティングジャーナル2017 / ベストペーパー賞 顧客のエンゲージメント価値の測定
  • 2003/11 - 日本消費者行動研究学会 JACS-SPSS論文プロポーザル賞 優秀賞
  • 2001/12 - 日本マーケティング・サイエンス学会 研究奨励賞
所属学会 (5件):
日本マーケティング学会 ,  INFORMS ,  日本商業学会 ,  日本消費者行動研究学会 ,  日本マーケティング・サイエンス学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る