研究者
J-GLOBAL ID:200901083838717595
更新日: 2020年08月31日
渡辺 博道
ワタナベ ヒロミチ | Watanabe Hiromichi
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
国立研究開発法人産業技術総合研究所 物質計測標準研究部門 熱物性標準研究グループ
国立研究開発法人産業技術総合研究所 物質計測標準研究部門 熱物性標準研究グループ について
「国立研究開発法人産業技術総合研究所 物質計測標準研究部門 熱物性標準研究グループ」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
主任研究員
ホームページURL (1件):
http://www.aist.go.jp/RESEARCHERDB/cgi-bin/worker_detail.cgi?call=namae&rw_id=H26619930
研究分野 (1件):
熱工学
研究キーワード (1件):
熱膨張率 放射率 比熱容量 熱拡散率 熱伝導率 カーボンナノチューブ
競争的資金等の研究課題 (1件):
固体の熱膨張率測定技術の開発
論文 (15件):
Hiromichi Watanabe, Juntaro Ishii, Keishin Ota. Novel growth method of carbon nanotubes using catalyst-support layer developed by alumina grit blasting. NANOTECHNOLOGY. 2016. 27. 33
Hiromichi Watanabe, Juntaro Ishii, Hidenobu Wakabayashi, Tomoyuki Kumano, Leonard Hanssen. Spectral Emissivity Measurements. Experimental Methods in the Physical Sciences. 2014. 46. 333-366
Hiromichi Watanabe, Yuichiro Yamashita. Multiple pulse-heating experiments with different current to determine total emissivity, heat capacity, and electrical resistivity of electrically conductive materials at high temperatures. REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS. 2012. 83. 1
Baba T, Yamada N, Taketoshi N, Watanabe H, Akoshima M, Yagi T, Abe H, Yamashita Y. Research and development of metrological standards for thermophysical properties of solids in the National Metrology Institute of Japan. High Temperatures - High Pressures. 2010. 39. 4. 279-306
H Watanabe, T Baba. Electrical-optical hybrid pulse-heating method for rapid measurement of high-temperature thermal diffusivity. APPLIED PHYSICS LETTERS. 2006. 88. 24. 241901-1-241901-3
もっと見る
特許 (17件):
カーボンナノチューブ被膜部材とその製造方法
光学部材とその製造方法
電気抵抗の測定方法
熱放射光源を用いた放射温度計の校正方法
導電性試料の比熱容量及び半球全放射率の測定方法及び装置
もっと見る
学位 (1件):
工学博士 (東京工業大学)
所属学会 (2件):
日本金属学会
, 日本熱物性学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM