研究者
J-GLOBAL ID:200901084305943590   更新日: 2024年08月26日

安達 一寿

アダチ カズヒサ | Kazuhisa Adachi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (5件): 高等教育学 ,  教科教育学、初等中等教育学 ,  学習支援システム ,  教育学 ,  教育工学
研究キーワード (7件): 学習支援システム ,  高等教育学 ,  教科教育学 ,  教育学 ,  科学教育 ,  教育工学 ,  教育情報学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2007 - 2009 女性アーカイブの構築とその活用に関する実践的研究
  • 2006 - 2009 理系女性育成の阻害要因及び女性のキャリア育成のための情報科学教育の日韓比較調査
  • 2003 - 2004 協調学習での学習者情報を系に含めたe-learning学習支援システムの開発
  • 2000 - 2000 社会情報学部における「社会情報学」に関するマルチメディアWeb型教材の開発研究
  • 1999 - 2000 女性のリーダーシップ育成のためのCMCSによる意志決定支援システムの研究
全件表示
論文 (53件):
もっと見る
MISC (2件):
  • 安達一寿, 林徳治. 日本教育情報学会の地平. 教育情報研究. 2022. 38. 2. 53-62
  • 安達一寿. 小 中学校を見通した情報教育の実践的研究(3)-教科学習内での情報教育の実践の方法について-. 日本科学教育学会第17回年会論文集. 1993. 303-304
書籍 (23件):
  • 情報処理の基礎 第3版 表計算/Webページの基礎
    日経BP社 2015
  • 情報処理の基礎 第3版 文書作成/プレゼンテーション
    日経BP社 2015
  • 情報処理の基礎 第2版
    日経BP社 2013
  • ディジタル世代のための情報基礎
    ムイスリ出版株式会社 2012
  • 情報処理の基礎
    日経BP社 2011
もっと見る
講演・口頭発表等 (128件):
  • AI/DX時代の教育情報学
    (日本教育情報学会 年会論文集40 別冊 2024)
  • 国語科授業における効果的な ICT 活用の可能性と課題 -「読むこと」領域における実践事例をもとに-
    (日本教育情報学会 年会論文集39,29-32 2023)
  • 中学校国語科における情報活用能力の育成を目指したICT活用の実際
    (日本教育情報学会 年会論文集38,166-169 2022)
  • 授業支援におけるTwitter の適性分析
    (日本教育情報学会 年会論文集37,326-327 2021)
  • 学生主催のアンプラグド型プログラミング教室の成果と課題 ~効果的なオンライン学習プログラムの開発を目指して~
    (日本教育情報学会 年会論文集37,196-199 2021)
もっと見る
Works (31件):
  • 地(知)の拠点整備事業平成29年度実績報告書
    2018 -
  • 地(知)の拠点整備事業平成28年度実績報告書
    2017 -
  • 地(知)の拠点整備事業平成27年度実績報告書
    2016 -
  • 地(知)の拠点整備事業平成26年度実績報告書
    2015 -
  • 情報機器を活用した情報活用実践力の育成を目指した指導方法の開発
    2013 -
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2009 東京学芸大学大学院 連合学校教育学研究科 博士課程 教育方法論講座(論文)
  • 1988 - 1990 東京学芸大学大学院 教育学研究科 修士課程 理科教育専攻
  • 1984 - 1988 東京学芸大学 教育学部 初等教育教員養成課程理科教育学科
学位 (2件):
  • 博士(教育学) (東京学芸大学大学院)
  • 修士 (東京学芸大学大学院)
経歴 (15件):
  • 2020/04 - 現在 十文字学園女子大学 社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科 教授
  • 2019/04 - 現在 十文字学園女子大学 副学長
  • 2011/04 - 2020/03 十文字学園女子大学 人間生活学部 メディアコミュニケーション学科 教授
  • 2009/10 - 2011/03 十文字学園女子大学 社会情報学部 教授
  • 2007/04 - 2009/09 十文字学園女子大学 社会情報学部 助教授・准教授
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2022/04 - 現在 日本教育情報学会 会長
  • 2018/04 - 2022/03 日本教育情報学会 副会長
受賞 (7件):
  • 2020/08 - 日本教育情報学会 論文賞 対話的な学びを支援するVR型教材の開発と評価
  • 2007/11 - 日本評価学会 日本評価学会奨励賞受賞 段階評価における項目の重み導入による三次元的分析の試み -大学における授業評価分析を事例として-
  • 2007/11 - 日本評価学会 奨励賞 段階評価における項目の重み導入による三次元的分析の試み -大学における授業評価分析を事例として-
  • 2007/04 - 財団法人松下教育研究財団 財団役員推薦による研究助成 情報モラルおよび確かな学力の習得を補完するeラーニング教材コンテンツの開発と授業方法の研究
  • 2006/05 - 財団法人松下教育研究財団 第13回研究開発助成 教員の協働による学校及び家庭学習を支援するeラーニングの研究
全件表示
所属学会 (6件):
教育システム情報学会 ,  電子情報通信学会 ,  情報処理学会 ,  日本教育情報学会 ,  日本教育工学会 ,  日本科学教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る