研究者
J-GLOBAL ID:200901086578612122   更新日: 2023年02月11日

高取 和彦

Takatori Kazuhiko
研究分野 (1件): 薬系化学、創薬科学
研究キーワード (6件): 有機化学 ,  有機合成化学 ,  臨床検査薬 ,  呼気診断 ,  安定同位体 ,  マイクロ波加熱
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2018 - 2021 希土類元素およびチタンの誘起する新規骨格形成反応の開発と生物活性化合物の合成研究
  • 2011 - 2013 マイクロ波照射環形成及び環開裂反応を基盤とした生理活性分子の合成研究
  • 2003 - 2005 13C-呼気試験による肝シトクロムp-450機能検査薬の研究開発
  • 2000 - 2001 マイクロ波照射によるRobinson環化の新規反応条件の開発
  • 1996 - 1996 新規反応条件として高周波照射の応用開発研究
全件表示
論文 (15件):
MISC (40件):
  • 和田 雅樹, WADA YUKO, UCHIYAMA MAKOTO, KAJIWARA MASAHIRO, TAKATORI KAZUHIKO. ^<13>Cフェニルアラニン呼気テストによる胆道閉鎖症術後の児の肝繊維症の評価. Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society. 2007. 49. 6. 836-841
  • 梶原 正宏, 花満 裕, 中村 真之, 小鷹 未菜, 高取 和彦, 飯田 克巳. Rhodobacter sphaeroides におけるポルフィリン類の生合成. Radioisotopes. 2007. 56. 10. 605-612
  • 梶原 正宏, 向日 良夫, 日野 文男, 高取 和彦. 板書と音声を電子化した簡便な授業アーカイブの構築. 情報文化学会全国大会講演予稿集. 2003. 11. 20-24
  • 川尻 三枝, 岡野 善行, 西 泰明, 酒井 規夫, 乾 幸司, 田中 葉子, 高取 和彦, 梶原 正宏, 山野 恒一. フェニルアラニン呼気テストによるテトラヒドロビオプテリン反応性フェニルアラニン水酸化酵素欠損症の診断. 日本先天代謝異常学会雑誌. 2003. 19. 2. 219-219
  • K Takatori, M Nakayama, N Futaishi, S Yamada, S Hirayama, M Kajiwara. Solid-supported Robinson annulation under microwave irradiation. CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN. 2003. 51. 4. 455-457
もっと見る
書籍 (1件):
  • 13C-尿素呼気検査, Helicobacter pylori の最新知見
    中山書店 1995
学位 (2件):
  • 薬学修士
  • 博士(薬学)
所属学会 (3件):
有機合成化学協会 ,  日本化学会 ,  日本薬学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る