研究者
J-GLOBAL ID:200901087787135273   更新日: 2024年04月01日

須藤 健悟

スドウ ケンゴ | Sudo Kengo
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
ホームページURL (1件): http://chaser.has.env.nagoya-u.ac.jp/aecm
研究分野 (1件): 大気水圏科学
研究キーワード (10件): 大気酸化能力 ,  気候将来予測 ,  大気汚染 ,  成層圏オゾン・対流圏オゾン ,  温暖化 ,  衛星データ解析 ,  化学輸送モデル ,  化学気候モデリング ,  エアロゾル ,  大気化学
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2023 - 2028 「植物気候フィードバック」の推進支援活動
  • 2023 - 2028 BVOCを介した植物・気候相互作用のモデリングと将来予測
  • 2020 - 2024 植物起源VOCs発生量の全球高精度推定とその大気化学・気候学的インパクト
  • 2019 - 2024 階層的数値モデル群による短寿命気候強制因子の組成別・地域別定量的気候影響評価
  • 2019 - 2022 国際観測網と気候モデルによる有機エアロゾルの紫外可視光吸収特性に関する研究の推進
全件表示
論文 (128件):
  • Wahida Musarrat Anita, Athicha Uttajug, Xerxes Tesoro Seposo, Kengo Sudo, Makiko Nakata, Toshihiko Takemura, Hirohisa Takano, Taku Fujiwara, Kayo Ueda. Interplay of Climate Change and Air Pollution- Projection of the under-5 mortality attributable to ambient particulate matter (PM2.5) in South Asia. Environmental Research. 2024
  • Jacob S. Becker, Marissa N. DeLang, Kai-Lan Chang, Marc L. Serre, Owen R. Cooper, Hantao Wang, Martin G. Schultz, Sabine Schröder, Xiao Lu, Lin Zhang, et al. Using Regionalized Air Quality Model Performance and Bayesian Maximum Entropy data fusion to map global surface ozone concentration. Elem Sci Anth. 2023. 11. 1
  • Takashi Sekiya, Kazuyuki Miyazaki, Henk Eskes, Kevin Bowman, Kengo Sudo, Yugo Kanaya, Masayuki Takigawa. The worldwide COVID-19 lockdown impacts on global secondary inorganic aerosols and radiative budget. Science Advances. 2023. 9. 30
  • Takashi Sekiya, Kazuyuki Miyazaki, Henk Eskes, Kengo Sudo, Masayuki Takigawa, Yugo Kanaya. A comparison of the impact of TROPOMI and OMI tropospheric NO<sub>2</sub> on global chemical data assimilation. Atmospheric Measurement Techniques. 2022. 15. 6. 1703-1728
  • Hossain M. S. Hoque, Kengo Sudo, Hitoshi Irie, Alessandro Damiani, Al Mashroor Fatmi. MAX-DOAS observations of formaldehyde and nitrogen dioxide at three sites in Asia and comparison with the global chemistry transport model CHASER. 2021
もっと見る
MISC (27件):
  • Longlong Tang, Tatsuya Nagashima, Kouichi Hasegawa, Toshimasa Ohara, Kengo Sudo, Norihiro Itsubo. Development of human health damage factors for tropospheric ozone considering transboundary transport on a global scale. International Journal of Life Cycle Assessment. 2018. 23. 2339-2348
  • Seposo, XT, 上田佳代, Park, SS, 須藤 健悟, 竹村 俊彦, 中島 映至. Impact of Global Change in Sulfur Dioxide, Black Carbon and Organic Carbon on PM2.5-Related Premature Mortality and Years Life Lost. Environmental Health Perspective. 2018
  • 柴﨑和夫, 中島英彰, 杉田考史, 大山博史, 荻野慎也, 金谷有剛, 須藤健悟, 秋吉英治, 出牛真, 中野辰美, et al. 国際オゾンシンポジウム2016報告. 天気. 2017. 64. 6. 429-441
  • 五藤 大輔, 中島 映至, Dai Tie, 打田 純也, 清木 達也, 佐藤 陽祐, 佐藤 正樹, 富田 浩文, 八代 尚, 原 政之, et al. A160 SALSAプロジェクトにおける夏季関東領域での大気微量物質シミュレーション(スペシャル・セッション「大気微量気体およびエアロゾルの同化とその気候研究への利用」,口頭発表). 大会講演予講集. 2012. 102. 71-71
  • 和田 明久, 須藤 健悟, 竹村 俊彦. P157 黒色炭素の全球分布と長距離輸送における支配要因の評価(ポスター・セッション). 大会講演予講集. 2012. 102. 241-241
もっと見る
講演・口頭発表等 (43件):
  • コンピュータ上に作るもう一つの地球
    (ノーベル賞特別講演会:気候変動と有機触媒 2021)
  • A Modeling Study on the Roles of Cloud Distribution in Global Ozone Chemistry
    (Quadrennial Ozone Symposium 2021, 3-9 Oct. 2021 2021)
  • Can a global chemistry climate model reproduce interannual variabilities and trends of depositions of sulfate, nitrate, and ammonium preserved in the Southeastern Greenland Dome ice core?
    (the 16th IGAC Conference, Atmospheric Chemistry at a Distance: Real Progress through Virtual Interaction 2021)
  • Simulating HONO chemistry in a chemistry climate/transport model CHASER (MIROC)
    (EMeRGe zoom Workshop TEAM-5: 2021)
  • CHASER(MIROC-ESM)における雲の対流圏光化学場への影響
    (第25回大気化学討論会 2020)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2000 - 2003 東京大学 理学系研究科 地球惑星科学専攻
  • 1998 - 2000 東京大学 理学系研究科 地球惑星科学専攻
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (8件):
  • 2019/04 - 現在 名古屋大学 大学院環境学研究科 地球環境科学専攻 気候科学講座 教授
  • 2007/04 - 2019/03 名古屋大学 大学院環境学研究科・地球環境科学専攻・気候科学講座 准教授
  • 2007/04 - 名古屋大学大学院環境学研究科・地球環境科学専攻・気候科学講座 准教授(職階制度改変による)
  • 2006/04 - 2007/03 名古屋大学 大学院環境学研究科・地球環境科学専攻・気候科学講座 助教授
  • 2006/04 - 名古屋大学大学院環境学研究科・地球環境科学専攻・気候科学講座 助教授
全件表示
委員歴 (17件):
  • 2021/01 - 現在 日本学術会議 環境学委員会・地球惑星科学委員会合同FE・WCRP合同分科会IGAC小委員会 委員
  • 2018/04 - 現在 日本学術会議iLEAPS小委員会 委員
  • 2018/04 - 現在 日本学術会議 環境学委員会・地球惑星科学委員会合同FE・WCRP合同分科会iLEAPS小委員会 委員(24期)
  • 2011/06 - 現在 Journal of the Meteorological Society of Japan Editor
  • 2011/06 - 現在 気象集誌編集委員会 編集委員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2020/10 - 日本気象学会 日本気象学会堀内賞 化学気候モデルの開発と大気環境・気候変動研究の推進
  • 2012/11 - 日本大気化学会 日本大気化学会奨励賞 化学・エアロゾル結合気候モデルの開発と全球における対流圏オゾン変動・起源推定に関する研究
  • 2004 - 日本気象学会2004年度山本・正野論文賞(山本賞)
所属学会 (7件):
日本エアロゾル学会 ,  日本大気化学会 ,  国内IGAC(International Global Atmospheric Chemistry)小委員会 ,  大気化学研究会 ,  日本気象学会 ,  欧州大気組成変動研究ネットワーク(ACCENT) ,  米国地球物理学会(AGU)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る