研究者
J-GLOBAL ID:200901089174240646   更新日: 2024年09月19日

細見 直永

ホソミ ナオヒサ | Hosomi Naohisa
所属機関・部署:
職名: 研究員
研究分野 (3件): 神経内科学 ,  循環器内科学 ,  内科学一般
研究キーワード (2件): 虚血性脳血管障害 ,  ischemic stroke
競争的資金等の研究課題 (23件):
  • 2022 - 2026 核移植クローン技術に基づく免疫応答・疾患発症機構の包括的研究基盤
  • 2021 - 2024 脳血管障害急性期における分岐鎖アミノ酸製剤介入による転帰向上効果の検討
  • 2021 - 2024 軸索・シナプス修飾因子GPR3を用いた中枢神経障害後の神経回路再構築療法への応用
  • 2018 - 2021 物性統一した嚥下機能評価の確立と舌圧の有効性と嚥下障害の脳局在の解明
  • 2018 - 2021 恒常的活性化型受容体GPR3のシナプス形成への影響と新規神経回路再生療法への応用
全件表示
論文 (169件):
  • Shuhei Yamashita, Kento Miura, Anna Matsuura, Norimasa Yamasaki, Naoto Uda, Sawako Ogata, Naohisa Hosomi, Shotaro Nakajima, Noriko Kitamura, Minoru Gotoh, et al. α7 nicotinic acetylcholine receptor agonist attenuates allergen-induced immediate nasal response in murine model of allergic rhinitis. The Journal of veterinary medical science. 2024
  • Masahiro Nakamori, Eiji Imamura, Yuta Maetani, Mitsuyoshi Yoshida, Mineka Yoshikawa, Toshikazu Nagasaki, Shin Masuda, Jun Kayashita, Tatsuya Mizoue, Shinichi Wakabayashi, et al. Prospective Observational Study for the Comparison of Screening Methods Including Tongue Pressure and Repetitive Saliva Swallowing With Detailed Videofluoroscopic Swallowing Study Findings in Patients With Acute Stroke. Journal of the American Heart Association. 2024. 13. 3. e032852
  • Masahiro Nakamori, Eiji Imamura, Yuta Maetani, Mitsuyoshi Yoshida, Mineka Yoshikawa, Toshikazu Nagasaki, Shin Masuda, Jun Kayashita, Tatsuya Mizoue, Shinichi Wakabayashi, et al. Prospective Observational Study for the Comparison of Screening Methods Including Tongue Pressure and Repetitive Saliva Swallowing With Detailed Videofluoroscopic Swallowing Study Findings in Patients With Acute Stroke. Journal of the American Heart Association. 2024. 13. 3
  • 中森 正博, 上村 鉄兵, 内藤 裕之, 青木 志郎, 祢津 智久, 今村 栄次, 益田 武, 服部 登, 丸山 博文, 細見 直永. 舌圧,Peak Expirator Flowを用いた高齢者肺炎予測因子の検討. 日本老年医学会雑誌. 2023. 60. Suppl. 156-156
  • Norimasa Yamasaki, Kento Miura, Sawako Ogata, Shuka Miura, Arikuni Uchimura, Yasunari Satoh, Masaaki Toshishige, Naohisa Hosomi, Maribet Gamboa, Noriko Kitamura, et al. Generation of reporter mice for detecting the transcriptional activity of nuclear factor of activated T cells. Experimental animals. 2023
もっと見る
MISC (220件):
  • 神沼 修, 三浦 健人, 山崎 憲政, 尾形 佐和子, 三浦 舟華, 細見 直永, 中田 雄一郎, 後藤 穣. 制御性T細胞におけるニコチン性アセチルコリン受容体の発現と機能. 日本職業・環境アレルギー学会雑誌. 2023. 30. 1. 76-76
  • 上村 鉄兵, 祢津 智久, 青木 志郎, 上野 弘貴, 細見 直永, 丸山 博文. 傍脊柱筋、神経根、椎体病変を合併した脊髄円錐梗塞の一例. 臨床神経学. 2020. 60. 5. 382-382
  • 中森 正博, 細見 直永, 鮎川 智子, 林 有紀, 松島 勇人, 立山 佳祐, 吉川 峰加, 吉田 光由, 益田 慎, 栢下 淳, et al. 脳卒中急性期患者における嚥下造影検査とスクリーニングテストの比較. 臨床神経学. 2019. 59. Suppl. S264-S264
  • 中森 正博, 細見 直永, 鮎川 智子, 林 有紀, 松島 勇人, 立山 佳祐, 吉川 峰加, 吉田 光由, 益田 慎, 栢下 淳, et al. 脳卒中急性期患者における嚥下造影検査とスクリーニングテストの比較. 臨床神経学. 2019. 59. Suppl. S264-S264
  • 内藤 裕之, 細見 直永, 葛目 大輔, 祢津 智久, 青木 志郎, 森本 優子, 金星 匡人, 志賀 裕二, 木下 直人, 上野 弘貴, et al. 急性期脳梗塞患者における亜急性期血圧変動はABI低値に独立して3ヵ月後転帰と関連する. 臨床神経学. 2019. 59. Suppl. S220-S220
もっと見る
書籍 (9件):
  • 脳卒中データバンク2005.
    中山書店 2005
  • 脳卒中データバンク2005.
    中山書店 2005
  • 知っておくべき高血圧の知識
    東京医学社 2004
  • Molecular Mechanism and Epochal Therapeutics of Ischemic Stroke and Dementia.
    Elsevier Science B.V. 2003
  • Molecular Mechanism and Epochal Therapeutics of Ischemic Stroke and Dementia.
    Elsevier Science B.V. 2003
もっと見る
講演・口頭発表等 (82件):
  • Role of candesartan in the regulation of brain renin-angiotensin system
    (第20回日本脳循環代謝学会総会 2008)
  • 椎骨動脈閉塞に対し積極的な再開通療法を施行し良好な結果を得た1症例
    (第99回日本内科学会四国地方会 2008)
  • 心筋梗塞後に多発性血栓症を発症し、ヘパリン起因性血小板減少症と診断した症例
    (第99回日本内科学会四国地方会 2008)
  • 心原性脳塞栓症に対する血液マーカーとしての血漿BNP
    (第11回日本栓子検出と治療学会 2008)
  • Brain Angiotensin II Increased following Focal Cerebral Ischemia
    (INTERNATIONAL SYMPOSIUM FOR THE ESTABLISHMENT OF SUSTAINABLE AND RECYCLING-BASED SOCIETY 2008)
もっと見る
Works (9件):
  • ONO-2506 後期第II相/第III相試験
    2005 - 2008
  • シロスタゾールの市販後臨床試験-脳梗塞に対するアスピリンとの比較における検証的試験-
    2004 - 2008
  • EAST study
    2006 - 2007
  • GEANE研究
    2005 -
  • ProGear研究
    2005 -
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1996 香川医科大学大学院 医学研究科
  • - 1992 香川医科大学 医学部
学位 (1件):
  • 医学博士 (香川医科大学)
経歴 (9件):
  • 2020/01 - 現在 広島大学原爆放射線医科学研究所 疾患モデル解析研究分野 研究員
  • 2017/07 - 2019/12 広島大学大学院 脳神経内科 准教授
  • 2012/07 - 2017/06 広島大学病院 脳神経内科 講師(診療准教授)
  • 2009/09 - 2012/06 広島大学大学院 脳神経内科学 助教(医学部講師)
  • 2004/03 - 2009/08 香川大学医学部, 循環器・腎臓・脳卒中内科, 助教(学内講師)
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2017 - 現在 日本神経学会 代議員
  • 2012 - 現在 日本脳卒中学会 代議員
  • 2007 - 現在 日本老年医学会 代議員
  • 2006 - 現在 American Heart Association, Stroke Council Fellow
  • 2006 - 現在 日本動脈硬化学会 評議員
全件表示
所属学会 (34件):
International Stroke Society ,  International Society of Cerebral Blood Flow and Metabolism ,  European Stroke Council ,  American Heart Association (Council on Arteriosclerosis, Thrombosis and Vascular Biology) ,  American Stroke Association ,  日本リハビリテーション医学会 ,  日本神経学会 ,  日本糖尿病学会 ,  日本高血圧学会 ,  日本脳神経超音波学会 ,  日本頚部脳血管治療学会 ,  日本動脈硬化学会 ,  日本脳循環代謝学会 ,  日本脳卒中学会 ,  日本老年医学会 ,  日本循環器学会 ,  日本内科学会 ,  International Stroke Society ,  International Society of Cerebral Blood Flow and Metabolism ,  European Stroke Council ,  American Heart Association (Council on Arteriosclerosis, Thrombosis and Vascular Biology) ,  American Stroke Association ,  日本リハビリテーション医学会 ,  日本神経学会 ,  日本糖尿病学会 ,  日本高血圧学会 ,  日本脳神経超音波学会 ,  日本頚部脳血管治療学会 ,  日本動脈硬化学会 ,  The Japanese Society of Cerebral Blood Flow and Metabolism ,  The Japan Stroke Society ,  日本老年医学会 ,  日本循環器学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る