研究者
J-GLOBAL ID:200901089836511521   更新日: 2024年02月01日

長井 圭治

ナガイ ケイジ | Nagai Keiji
所属機関・部署:
職名: 特任准教授
ホームページURL (2件): https://nrid.nii.ac.jp/nrid/1000030280803/https://nrid.nii.ac.jp/en/nrid/1000030280803/
研究分野 (5件): 基礎物理化学 ,  触媒プロセス、資源化学プロセス ,  核融合学 ,  高分子化学 ,  構造材料、機能材料
研究キーワード (12件): コアファシリティ ,  研究力強化 ,  光触媒 ,  ポーラス材料 ,  有機半導体 ,  プラズマ ,  電気化学 ,  高分子 ,  光化学 ,  光エネルギー変換 ,  Energy Conversion Materials ,  エネルギー変換材料
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2018 - 2020 高繰り返しレーザーに対応可能なユニバーサル元素型低密度レーザープラズマ源
  • 2015 - 2018 可視~近赤外域応答型の有機p-n接合体系光触媒システムの開発
  • 2014 - 2017 ナノ粒子p-n接合体のマイクロ流体デバイスによる高精密合成と電荷分離機能直接観察
  • 2012 - 2014 積層化可能な一枚様態有機高分子型光触媒による可視光誘起水分解
  • 2010 - 2012 透明低密度有機高分子の薄膜化と光学材料への展開
全件表示
論文 (239件):
  • Tomokazu Ikeda, Yumi Kaneyasu, Hitomi Hosokawa, Keisuke Shigemori, Takayoshi Norimatsu, Marilou Cadatal-Raduban, Keiji Nagai, Sadaoki Kojima, Yuki Abe, Eisuke Miura, et al. Fabrication of high-concentration Cu-doped deuterated targets for fast ignition experiments. Nuclear Fusion. 2022. 63. 1. 016010
  • 羽原英明, 長井圭治. 高強度レーザーとポーラス材料との相互作用による高輝度量子ビームの生成. 電気化学. 2021. 89. 4. 353-358
  • Yumi Kaneyasu, Keiji Nagai, Marilou Cadatal-Raduban, Daniil Golovin, Satoshi Shokita, Akifumi Yogo, Takahisa Jitsuno, Takayoshi Norimatsu, Kohei Yamanoi. Fabrication of disk-shaped, deuterated resorcinol/formaldehyde foam target for laser-plasma experiments. High Power Laser Science and Engineering. 2021. 9
  • H. Habara, Amit D. Lad, R. Nagami, Prashant Kumar Singh, Gourab Chatterjee, Amitava Adak, Malay Dalui, J. Jha, P. Brijesh, Y. Mishima, et al. Micro-optics for ultra-intense lasers. AIP Advances. 2021. 11. 3. 035214-035214
  • Shamsul Amir Abdul Rais, Zainuriah Hassan, Ahmad Shuhaimi Abu Bakar, Mohd Nazri Abd Rahman, Yusnizam Yusuf, Muhamad Ikram Md Taib, Abdullah Fadil Sulaiman, Hayatun Najiha Hussin, Mohd Fairus Ahmad, Mohd Natashah Norizan, et al. Effect of indium pre-flow on wavelength shift and crystal structure of deep green light emitting diodes. OPTICAL MATERIALS EXPRESS. 2021. 11. 3. 926-935
もっと見る
MISC (119件):
講演・口頭発表等 (1件):
  • パネルディスカッション「技術職員の育成・研修について考える」
    (琉球大学コアファシリティ構築事業シンポジウム 求められる技術職員像とは〜育成・研修制度を考える〜 2022)
学歴 (3件):
  • 1990 - 1995 早稲田大学 理工学研究科 化学専攻
  • - 1995 早稲田大学
  • 1986 - 1990 早稲田大学 理工学部 化学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (早稲田大学)
経歴 (11件):
  • 2021/11 - 現在 金沢大学 先端科学・社会共創推進機構
  • 2016 - 2021/10 東京工業大学 科学技術創成研究院
  • 2018/04 - 2019/03 大阪大学 レーザー科学研究所 招聘准教授
  • 2009 - 2019 Tokyo Institute of Technology Chemical Resources Laboraqtory Associate Professor
  • 2009 - 2016 東京工業大学 資源化学研究所 准教授
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2019/04 - 2021/03 電気化学会 編集理事
  • 2018/03 - 2019/03 電気化学会 編集幹事長
  • 2017/04 - 2019/03 電気化学会 編集委員
所属学会 (13件):
光化学協会 ,  応用物理学会 ,  化学工学会 ,  触媒学会 ,  American Chemical Society ,  The Japan Society of Plasma Science and Nuclear Fusion Research ,  The Society of Polymer Science, Japan ,  Chemical Society of Japan ,  米国化学会 ,  プラズマ・核融合学会 ,  電気化学会 ,  高分子学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る