研究者
J-GLOBAL ID:200901090047974973
更新日: 2024年11月11日
北川 進
キタガワ ススム | Kitagawa Susumu
所属機関・部署:
職名:
特別教授
ホームページURL (1件):
http://www.kitagawa.icems.kyoto-u.ac.jp/
研究分野 (3件):
グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学
, 機能物性化学
, 無機・錯体化学
研究キーワード (8件):
金属ー有機骨格材料
, 多孔性配位高分子
, 気体の科学と技術
, 配位空間の化学
, 多孔性材料
, 無機化学
, Functional Chemistry
, Coordination Chemistry
競争的資金等の研究課題 (67件):
- 2022 - 2027 有害・危険性物質の微量検出・分離・変換の多孔性配位高分子ハイブリッド科学の開拓
- 2022 - 2024 刺激応答性を有するのフレキシブル水素結合有機構造体の創成
- 2021 - 2024 刺激応答性を有するのフレキシブル水素結合有機構造体の創成
- 2021 - 2023 局所的ダイナミクスを利用したスマート多孔性材料の開拓
- 2018 - 2023 適応性空間の化学 / Chemistry of Adaptable Space
- 2020 - 2022 相乗的な精製を可能とするMOFを基盤とした薄膜材料の化学
- 2018 - 2021 MOF-on-MOF多層薄膜の合成で実現する室温動作可能なケミレジスタセンサ
- 2018 - 2019 空間融合による機能化学の新機軸
- 2017 - 2019 脱水素型C-C結合反応を用いたイオン伝導性有機構造体の合成
- 2016 - 2019 物理刺激に応答してゲスト分子放出を制御可能な多重機能型多孔性金属錯体の創製
- 2015 - 2017 外部刺激・環境に応答する結晶性イオン輸送体の設計と機能
- 2014 - 2017 酸素の4電子還元反応を加速する錯体フレームワークの創出
- 2014 - 2017 生体活性分子の選択的補足を指向したインプリント型多孔性配位高分子の創製
- 2013 - 2017 階層的配位空間の化学
- 2014 - 2016 多孔性配位高分子のマクロ構造制御による固体触媒の創成
- 2013 - 2016 ソフトな蛍光性ポーラス結晶を用いた高選択的ガス吸着と機構解明
- 2013 - 2015 多孔性配位高分子の作るナノ空間中での超不安定ケイ素種の新しい化学
- 2012 - 2013 分子センサー・細胞操作へ向けた多孔性ハイブリッド材料の創製
- 2012 - 2013 光刺激誘起ゲスト吸着機能を有する光応答性多孔性配位高分子
- 2011 - 2012 触媒を指向した機能的修飾多孔性配位高分子の創製
- 2007 - 2008 機能性官能基を最高表面に組み込んだ多孔性高分子の合成
- 2007 - 2008 不斉細孔を持つ配位高分子結晶の合成
- 2006 - 2008 水素吸蔵能を持つ多孔性金属錯体の合成
- 2006 - 2007 新規な物理化学機能を持つ多孔性金属錯体の創製
- 2004 - 2007 「配位空間の化学」研究の総括
- 2004 - 2007 革新的多孔性錯体の自在合成と機能化学
- 2001 - 2005 マイクロチップ集積化による反応・機能制御システムの開発
- 2002 - 2003 革新的な多孔性配位高分子触媒の創成
- 2001 - 2002 錯体を用いる分子ストレスナノ空間の機能化学
- 1998 - 2002 「集積型金属錯体」研究の総括
- 2000 - 2001 電場印加型固体NMRプローブの開発
- 1998 - 2001 ディスクリートな集積型金属錯体および集積系ユニットの創出
- 1999 - 2000 配位高分子による多重機能ミクロ細孔の創製
- 1997 - 1999 分子吸着能を外場(光、電場、磁場)により制御する多孔性結晶の構築
- 1998 - ミクロ孔の機能化学
- 1998 - 複合物性を持つ集積型金属錯体の合成
- 1997 - 1997 無機有機複合電子系化合物の集積
- 1997 - 1997 光、電場、磁場などの外場応答機能を有する金属錯体集積体の創製
- 1997 - 1997 錯体ドープ型ゼオライト触媒の合成と反応に関する研究
- 1997 - 1997 光誘起スピンクロスオーバー格子の構築による動的電子機能創製
- 1997 - 1997 活性金属の化学マニュピュレーション
- 1996 - 1996 錯体ドープ型ゼオライト触媒の合成と反応に関する研究
- 1996 - 1996 光誘起スピンクロスオーバー格子の構築による動的電子機能創製
- 1995 - 1996 多重機能性の発現を目指した金属錯体集合体の設計・創成
- 1995 - 1995 巨核クラスターの集合化による新電子機能
- 1995 - 1995 錯体ドープ型ゼオライト触媒の合成と反応に関する研究
- 1995 - 1995 光誘起スピンクロスオーバー格子の構築による動的電子機能創製
- 1994 - 1994 磁性空間制御された新規二次元四角格子錯体系の構築
- 1993 - 1994 超高感度固体高分解能遷移金属核NMR検出器の開発
- 1993 - 1994 高機能性2次元平面型金属錯体集積体のマイクロ波による特殊合成
- 1993 - 1993 前・後周期混合金属クラスターによる小分子の高効率変換系の構築
- 1992 - 1992 異種金属クラスター集合体による高密度多点相互作用反応場の設計
- 1992 - 1992 無機-有機復合オリゴマーの創生
- 1992 - 1992 低次元鎖金属錯体における鎖内・鎖間相互作用及び外場応答制御による磁気的相互作用
- 1992 - 1992 金属錯体による異方性格子の構築と固体物性制御
- 1991 - 1991 金属錯体による異方性格子の構築と固体物性制御
- 1991 - 1991 二重環多核銅錯体の分子建築とそれによる分子認識機能制御
- 1990 - 1990 3次元ネットワ-ク構造を持つヘテロ縮合環配位子架橋銅錯体の合成と物性
- 1990 - 1990 金属錯体による異方性格子の構築と固体物性制御
- 新規な誘電材料の開発
- 新規多孔性材料の開発
- 機能性混合金属クラスターおよびその集合体の合成
- Novel Fenoelectric Materiols
- Development of Novel Porous Materials
- Synthesis of functionalized mixed-metal clusters and their assemblies
- Functional Chemistry of Microporous Compounds
- Synthesis of Metal Complex-assembled Compounds having multi-functional properities
全件表示
論文 (797件):
-
Tao Jia, Ken-ichi Otake, Yifan Gu, Yuiga Nakamura, Yoshiki Kubota, Shogo Kawaguchi, Jiang Wu, Fengting Li, Susumu Kitagawa. Soft Crystal Design for Discriminatory Gate Effect on Inverse Selective CO<sub>2</sub>/C<sub>2</sub>H<sub>2</sub> Separation. Crystal Growth & Design. 2024
-
Jerry Zhi Xiong Heng, Tristan Tsai Yuan Tan, Xin Li, Wei Wei Loh, Yuting Chen, Zhenxiang Xing, Zhiyan Lim, Jennet Li Ying Ong, Katherine Shiyun Lin, Yusuke Nishiyama, et al. Pyrolytic Depolymerization of Polyolefins Catalysed by Zirconium-based UiO-66 Metal-Organic Frameworks. Angewandte Chemie International Edition. 2024
-
Hirotoshi Sakamoto, Ken-ichi Otake, Susumu Kitagawa. Progressive gas adsorption squeezing through the narrow channel of a soft porous crystal of [Co2(4,4′-bipyridine)3(NO3)4]. Communications Materials. 2024. 5. 1
-
Ping Wang, Ken-ichi Otake, Shotaro Hiraide, Yoshiki Kubota, Shogo Kawaguchi, Susumu Kitagawa. Flexible porous coordination polymer with multiple configurations for guest recognition and switchable CO2 sorption properties. Chemistry Letters. 2024. 53. 7
-
Ziqian Xue, Ming-Shui Yao, Ken-ichi Otake, Yusuke Nishiyama, Yoshitaka Aoyama, Jia-Jia Zheng, Siquan Zhang, Takashi Kajiwara, Satoshi Horike, Susumu Kitagawa. Modular Design of Highly Stable Semiconducting Porous Coordination Polymer for Efficient Electrosynthesis of Ammonia. Angewandte Chemie International Edition. 2024
もっと見る
MISC (267件):
-
GU Yifan, GU Yifan, ZHENG Jia-jia, ZHENG Jia-jia, OTAKE Ken-ichi, KITAGAWA Susumu. 狭く柔らかい波形チャネルを有するフレキシブルな多孔性配位高分子を用いたCO2の排他的分離のための増強ゲーティング機構. 錯体化学会討論会講演要旨集. 2023. 73rd
-
田中将晴, 石橋広記, 河口彰吾, 大竹研一, 北川進, 久保田佳基. 多孔性配位高分子Cu2(fum)2L(L=bpa,bpbd)のガス吸着構造解析. 日本結晶学会年会講演要旨集. 2023. 2023
-
WANG Ping, OTAKE Ken-ichi, KAJIWARA Takashi, KITAGAWA Susumu. 局所的および全体的運動性協調を有する柔軟な多孔性配位高分子. 錯体化学会討論会講演要旨集. 2021. 71st (CD-ROM)
-
Huanhuan Zhang, Cheng Gu, Ming-Shui Yao, Susumu Kitagawa. Hybridization of Emerging Crystalline Porous Materials: Synthesis Dimensionality and Electrochemical Energy Storage Application. Advanced Energy Materials. 2021
-
Jet-Sing M. Lee, Ken-ichi Otake, Susumu Kitagawa. Transport properties in porous coordination polymers. COORDINATION CHEMISTRY REVIEWS. 2020. 421
もっと見る
特許 (50件):
書籍 (29件):
-
Porous materials and nanomaterials
Elsevier 2013 ISBN:9780080983110
-
ナノサイエンスが作る多孔性材料 (CMCテクニカルライブラリー-新材料・新素材シリーズ)
シーエムシー出版 2010 ISBN:4781301894
-
ナノサイエンスが作る多孔性材料 = Porous materials made by using nanoscience
シーエムシー出版 2010 ISBN:9784781301891
-
配位空間の化学-最新技術と応用- (CMC books)
シーエムシー 2009 ISBN:4781301355
-
配位空間の化学 : 最新技術と応用
シーエムシー出版 2009 ISBN:9784781301358
もっと見る
講演・口頭発表等 (151件):
-
Gas Separation and Ion Transport of Porous Coordination Polymers
(2015 International Conference on Nanospace Materials 2015)
-
ナノ空間が拓く化学と技術
(日本学術振興会産学協力研究委員会第174委員会「分子ナノテクノロジー」第50回研究会 2015)
-
多孔性配位高分子(PCP)/無機-有機骨格体(MOF)の化学と応用
(有機デバイス研究会第101回研究会「吸着分離回収材料の新展開」 2015)
-
What can we do using nanospace of porous materials?
(Italy meets Asia: Scientific Venue in Kyoto 2015 2015)
-
多孔性材料のメゾスコピック化学
(日本化学会第95春季年会(2015)「配位シナジー:融合物質科学の新展開」 2015)
もっと見る
Works (2件):
-
吸着剤を用いた新規な天然ガス吸着貯蔵技術開発
1998 - 2002
-
Studies on Novel Adsorbent for Natural Gas
1998 - 2002
学歴 (2件):
- 1974 - 1979 京都大学 工学部 石油化学専攻
- 1970 - 1974 京都大学 工学部 石油化学科
学位 (2件):
経歴 (9件):
委員歴 (6件):
- 2012/09 - 2014/09 日本錯体化学会 会長
- 2004/07 - 2009/03 日本学術振興会学術システム研究センター プログラムオフィサー
- 2001 - 2002 錯体化学会 運営委員長(現、理事長)
- 2000 - 2001 日本化学会 速報誌編集委員
- 1995 - 1999 日本学術会議 化学研究連絡委員
- 1995 - 1997 日本化学会 常議員,欧文誌編集委員
全件表示
受賞 (29件):
- 2019/12 - 日本学士院 会員 錯体化学
- 2019/05 - Merck Emanuel Merck Lectureship Award
- 2018/12 - フランス化学会 Grand Prix of the Fondation de la maison de la chimie, France
- 2018/11 - ミュンヘン工科大学 名誉博士
- 2018 - Clarivate Analytics Clarivate Analytics Highly Cited Researcher
- 2017/10 - Solvay Chemistry for the Future Solvay Prize
- 2017/05 - 藤原財団 藤原賞
- 2017/03 - 日本化学会 名誉会員
- 2017 - Clarivate Analytics Clarivate Analytics Highly Cited Researcher
- 2016/12 - AirLoquide 1st Air Liquide Awards on Essential Small Molecules
- 2016/10 - 米国化学会 Fred Basolo Medal
- 2016/03 - 日本学士院 学士院賞
- 2016 - Clarivate Analytics Clarivate Analytics Highly Cited Researcher
- 2015 - Thomson Reuters Thomson Reuters Highly Cited Researcher
- 2014/04 - イタリア マルコ・ポーロ イタリア科学賞
- 2014 - Thomson Reuters Thomson Reuters Highly Cited Researcher
- 2013/11 - Royal Society of Chemistry RSC de Gennes Prize
- 2013/11 - 江崎玲於奈賞 茨城県 江崎玲於奈賞
- 2013/07 - 英国化学会 RSCフェロー
- 2013/06 - 京都大学 京都大学孜孜賞
- 2011/11 - 京都新聞 京都新聞大賞文化学術賞
- 2011/06 - 日本国 春の紫綬褒章
- 2011/05 - The Council of the Chemical Research Society of India (CRSI) The Honorary Fellowship
- 2011/04 - 文部科学省 平成23年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞研究部門
- 2010/09 - トムソン・ロイター 引用栄誉賞
- 2009/04 - 日本化学会 日本化学会賞
- 2008/06 - Humboldt 協会 Humboldt Research Award, Germany
- 2007/09 - 日本錯体化学会 錯体化学会賞
- 2001 - 日本化学会学術賞
全件表示
所属学会 (7件):
日本学士院
, 英国化学会
, 錯体化学会
, 日本学術会議
, 日本物理学会
, 米国化学会(American Chemical Society)
, 日本化学会
前のページに戻る