研究者
J-GLOBAL ID:200901090464429465   更新日: 2024年09月07日

瀬川 浩代

セガワ ヒロヨ | Hiroyo Segawa
所属機関・部署:
職名: 主幹研究員
研究分野 (1件): 無機材料、物性
研究キーワード (2件): 材料科学 ,  Material Science
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2009 - 2010 局在プラズモン共鳴を用いた有機-無機ハイブリッドナノ光デバイスの作製
  • 2009 - 2010 錐形粒子集積体アレイを用いた新規光学素子の作製
  • 2008 - 2010 指向性発振微小球レーザー
  • 2008 - 2008 局在プラズモン共鳴を用いた有機-無機ハイブリッド材料のナノパターニング
  • 2006 - 2007 酸化亜鉛ドットアレイの作製とその評価
全件表示
論文 (43件):
  • Hiroyo Segawa, Yuta Osawa, Shunsuke Watanabe, Shingo Machida, Ken-ichi Katsumata, Atsuo Yasumori, Sadaki Samitsu, Kenzo Deguchi, Shinobu Ohki, Naoki Ohashi. Investigation of local structures of silicon oxynitride glasses prepared from aerogels. Journal of Sol-Gel Science and Technology. 2022. 104. 3. 503-511
  • Naoki Ohashi, Yoshio Matsui, Hiroyo Segawa, Noboru Tanida, Satoshi Nagaso, Masaya Nishida, Ichitaro Okamura, Yuta Osawa, Alfian Noviyanto, Benjamin Soulie, et al. Chemothermal pulverization: Crushing titanate crystals to obtain nanosized powders via high-temperature treatment. Journal of the American Ceramic Society. 2022
  • Noriko Saito, Yoshitaka Matsushita, Takeo Ohsawa, Hiroyo Segawa, Naoki Ohashi. Crystal structure of formamidinium-lead-chloride-dimethyl sulfoxide and phase relationship of related crystalline systems. CrystEngComm. 2022
  • Hiroyo Segawa, Kenji Wada. Corrigendum to “Shiny laminated alumina films prepared by ac oxidation” [Mater. Chem. Phys. 242 (15 February 2020) 122534] (Materials Chemistry and Physics (2020) 242, (S0254058419313446), (10.1016/j.matchemphys.2019.122534)). Materials Chemistry and Physics. 2020. 256
  • Hiroyo Segawa, Kenji Wada. Structural colors of laminated alumina films prepared by ac oxidation in oxalic acid solution. Materials Chemistry and Physics. 2020. 250
もっと見る
MISC (58件):
もっと見る
特許 (2件):
  • シリカガラスの製造方法
  • フォトニック結晶及びその製造方法
書籍 (2件):
  • ナノハイブリッド材料の最新技術
    シーエムシー出版 2005
  • The Latest Technology of Nano Hybrid Materials
    2005
講演・口頭発表等 (85件):
  • 溶液法による酸化亜鉛膜の作製と特性評価
    (日本セラミックス協会2009年年会 2009)
  • SPMプローブによるガラスのナノイオン交換 ー導波構造への光開口端の形成ー
    (2009)
  • テラス構造を有する光共振用ガラス微小球 ーテラスの形成と制御ー
    (2009)
  • StM法で作製した超半球ガラスの光共振特性
    (日本セラミックス協会2009年年会 2009)
  • キャピラリー電気泳動ドーピング法による有機無機ハイブリッド薄膜へのローダミン6G分子の導入
    (日本セラミックス協会2009年年会 2009)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2000 東京工業大学 理工学研究科 無機材料工学専攻
  • - 2000 東京工業大学
  • - 1995 東京工業大学 工学部 無機材料工学科
学位 (1件):
  • 工学博士 (東京工業大学)
経歴 (6件):
  • 2002 - 2006 :科学技術振興機構 さきがけ研究員
  • 2002 - 2006 :
  • 2004 - -:東京工業大学 理工学研究科 助手
  • 2004 - -:
  • 2000 - 2003 :大分大学 工学部応用化学科 助手
全件表示
受賞 (3件):
  • 2007 - 日本セラミックス協会進歩賞
  • 2006 - 矢崎学術賞(奨励賞)
  • 2006 - Encouragement Award
所属学会 (4件):
日本ゾルゲル学会 ,  応用物理学会 ,  日本化学会 ,  日本セラミックス協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る