研究者
J-GLOBAL ID:200901091875374137   更新日: 2024年03月27日

前田 勝浩

マエダ カツヒロ | Maeda Katsuhiro
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (1件): http://kohka.ch.t.kanazawa-u.ac.jp/lab5/saito/index.html
研究分野 (3件): 高分子化学 ,  高分子材料 ,  有機合成化学
研究キーワード (9件): 共役高分子 ,  キラル識別 ,  キラル高分子 ,  分子認識 ,  キラリティー ,  らせん ,  mlecular recognition ,  chirality ,  helix
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2021 - 2025 らせん高分子の精密合成による有機スピントロニクスデバイスの創製
  • 2021 - 2025 ヘリカルナノカーボン「ポリジフェニルアセチレン」の精密合成法の開発と機能の開拓
  • 2021 - 2024 ラセン高分子鎖の伸縮に由来する運動性を示す機能性マテリアルの創製
  • 2017 - 2019 らせん構造による微量不斉源のキラル増幅現象を活用した不斉多成分連結反応への挑戦
  • 2017 - 2019 らせん高分子と二核金属錯体との指向性配位によるキラル空間の創成と不斉触媒への展開
全件表示
論文 (178件):
  • Ayhan Yurtsever, Kaito Hirata, Ryohei Kojima, Keisuke Miyazawa, Kazuki Miyata, Sanhanut Kesornsit, Hadi Zareie, Linhao Sun, Katsuhiro Maeda, Mehmet Sarikaya, et al. Dynamics of Molecular Self-Assembly of Short Peptides at Liquid-Solid Interfaces - Effect of Charged Amino Acid Point Mutations. Small. 2024
  • Foni B. Biswas, Masaru Endo, Shafiqur Rahman, Ismail M.M. Rahman, Keisuke Nakakubo, Asami S. Mashio, Tsuyoshi Taniguchi, Tatsuya Nishimura, Katsuhiro Maeda, Hiroshi Hasegawa. Recovery of rhodium from glacial acetic acid manufacturing effluent using cellulose-based sorbent. Separation and Purification Technology. 2024. 328. 1. 124995-124995
  • Keisuke Nakakubo, Foni B. Biswas, Tsuyoshi Taniguchi, Masaru Endo, Yuto Sakai, Kuo H. Wong, Asami S. Mashio, Tatsuya Nishimura, Katsuhiro Maeda, Hiroshi Hasegawa. Insight into stability of dithiocarbamate-modified adsorbents: Oxidation of dithiocarbamate. Chemosphere. 2023. 343. 140216-140216
  • Tomoyuki Ikai, Yuki Morita, Tsuyoshi Majima, Shoki Takeda, Ryoma Ishidate, Kosuke Oki, Nozomu Suzuki, Hajime Ohtani, Hiromi Aoi, Katsuhiro Maeda, et al. Control of One-Handed Helicity in Polyacetylenes: Impact of an Extremely Small Amount of Chiral Substituents. J. Am. Chem. Soc. 2023
  • Daisuke Nakaguchi, Tsuyoshi Taniguchi, Tatsuya Nishimura, Katsuhiro Maeda. Low-Valent Niobium Catalysis for the Polymerization of Electron-Rich Diphenylacetylenes. Macromolecules. 2023
もっと見る
MISC (44件):
特許 (17件):
  • キラルセンサー
  • 五塩化モリブデン触媒系を用いる置換ポリ(ジフェニルアセチレン)類の製造方法
  • 置換ポリ(ジフェニルアセチレン)類の製造方法
  • 置換ポリアセチレン類の製造に使用するための新規精密重合触媒
  • 末端に置換基を有する立体規則性置換ポリアセチレンの製造方法
もっと見る
書籍 (13件):
  • 高分子分析の原理・技術と装置メーカーリスト
    公益社団法人 高分子学会 2021
  • CSJカレントレビュー第14号「キラリティ(キラル化学)-その起源から最新のキラル材料研究まで」
    化学同人 2013
  • 有機薄膜太陽電池の研究最前線
    (株)シーエムシー出版 2012
  • Fullerene Polymers: Synthesis, Properties and Applications
    Wiley-VCH 2009
  • 超分子サイエンス&テクノロジー -基礎からイノベーションまで-
    (株)エヌ・ティー・エス出版 2009
もっと見る
講演・口頭発表等 (27件):
  • ポリアセチレン類の精密合成とその構造特性を活用したキラルマテリアル開発
    (第32回ポリマー材料フォーラム 2023)
  • Precise Synthesis of Stereoregular Helical Polyacetylenes and Their Function as Chiral Materials
    (The 73th Conference of Japan Society of Coordination Chemistry 2023)
  • Stabilization of Macromolecular Helicity Memory in Poly(diphenylacetylene)s by Reversible Ion-Pair Formation and Their Use as Asymmetric Catalysts
    (19th International Conference on Chiroptical Spectroscopy (CD2023) 2023)
  • らせん状ポリ(ジフェニルアセチレン)によるキラルアミンの比色キラル検出
    (モレキュラー・キラリティー 2023 2023)
  • らせんポリマーの特性を活用したキラルマテリアルの創製
    (山形地区・高分子学会東北支部講演会 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (名古屋大学)
経歴 (3件):
  • 2017/10 - 現在 金沢大学 ナノ生命科学研究所 教授
  • 2015/06 - 2017/09 金沢大学 大学院自然科学研究科 教授
  • 2008/03 - 2015/05 金沢大学 大学院自然科学研究科 准教授
受賞 (5件):
  • 2021/08 - 高分子学会 広報委員会パブリシティ賞 一方向巻きらせん構造を有するポリ(ジフェニルアセチレン)誘導体の高分子不斉吸着剤への応用
  • 2016/01 - 文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム 平成27年度利用6大成果最優秀賞
  • 2012/02 - トムソン・ロイター リサーチフロントアワード
  • 2005/07 - 高分子学会関西支部 ヤングサイエンティスト講演賞
  • 2002/05 - 高分子学会 高分子研究奨励賞
所属学会 (3件):
日本化学会 ,  高分子学会 ,  アメリカ化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る