研究者
J-GLOBAL ID:200901099227935167   更新日: 2024年01月30日

伴 好弘

バン ヨシヒロ | Ban Yoshihiro
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): ロボティクス、知能機械システム
研究キーワード (4件): ヒューマンマシンコミュニケーション ,  仮想現実感 ,  拡張現実感 ,  複合現実感
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2003 - 2004 光学シースルー型複合現実感空間におけるフォトリアリティスティック表現に関する研究
  • 2000 - 2001 実時間計測と動的パターン照明を用いた光学シースルー型複合現実感ディスプレイの研究
  • 2000 - 2001 考古遺物用三次元形状計測システムの開発とデータ活用法の研究
論文 (9件):
MISC (21件):
  • 相曽 雄太, 伴 好弘. Augmented Virtualityのための実時間三次元点群データ処理に関する研究. 日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 Proceedings of the Virtual Reality Society of Japan, Annual Conference. 2014. 19. 454-457
  • 鳩野 逸生, 伴 好弘, 佐々木 博史. 神戸大学におけるネットワークシステムの構築. 研究報告インターネットと運用技術(IOT). 2009. 2009. 1. 1-5
  • 石井 裕, 渡辺 富夫, 大崎 浩司, 伴 好弘. 会話におけるポインティングデバイスを用いた身体的アバタの操作特性分析. 電子情報通信学会技術研究報告. HCS, ヒューマンコミュニケーション基礎. 2008. 108. 26. 55-60
  • 石井 裕, 渡辺 富夫, 大崎 浩司, 伴 好弘. 会話におけるポインティングデバイスを用いた身体的アバタの操作特性分析. 電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理. 2008. 108. 27. 55-60
  • 石井 裕, 渡辺 富夫, 大崎 浩司, 伴 好弘. 会話におけるポインティングデバイスを用いた身体的アバタの操作特性分析. ヒューマンインタフェース学会研究報告集 : human interface. 2008. 10. 1. 55-60
もっと見る
講演・口頭発表等 (31件):
  • 神戸大学におけるプライベートクラウドの運用状況について
    (大学ICT推進協議会 2018年度年次大会 2018)
  • 自然特徴量バンクを用いた立体物の識別に関する研究
    (第 22 回日本バーチャルリアリティ学会大会 2017)
  • Augmented Virtualityのための実時間三次元点群データ処理に関する研究
    (第19回日本バーチャルリアリティ学会大会 2014)
  • 神戸大学におけるシングルサインオン基盤について
    (情報サービス連携コンソーシアム第11回WG合同会合 2012)
  • 神戸大学全学無線LANシステムの利用状況分析
    (大学ICT推進協議会2011年度年次大会講演論文集 2011)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1999 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科情報処理学専攻博士後期課程修了
学位 (2件):
  • 修士(工学) (奈良先端科学技術大学院大学)
  • 博士(工学) (奈良先端科学技術大学院大学)
委員歴 (2件):
  • 2019/04 - 2020/05 システム制御情報学会 SCI20実行委員会
  • 2018/04 - 2019/05 システム制御情報学会 SCI19実行委員会
所属学会 (3件):
システム制御情報学会 ,  電子情報通信学会 ,  日本バーチャルリアリティ学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る