文献
J-GLOBAL ID:200902002750938331   整理番号:90A0673298

降雨時の斜面崩壊に対する限界降雨量

Prediction of slope failure based on amount of rainfall.
著者 (3件):
資料名:
号: 418  ページ: 65-73  発行年: 1990年06月 
JST資料番号: F0028A  ISSN: 0289-7806  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
降雨時に崩壊が多発している広島県呉および愛媛県東中予のまさ土...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=90A0673298&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0028A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
斜面安定,掘削変形 
引用文献 (28件):
  • 1) 矢田部龍一・榎明潔・八木則男: 危険降雨量に基づく斜面崩壊発生時期の予知に関する検討, 地すべり, 第23巻, 第2号, pp. 1-7, 1986.
  • 2) 矢田部龍一・八木則男・榎明潔: 降雨による砂質土斜面の崩壊発生時期の予知法に対する検討, 土木学会論文集, 第376号, pp. 297-305, 1986.
  • 3) 赤井浩一・大西有三・西垣誠: 有限要素法による飽和不飽和浸透流の解析, 土木学会論文報告集, 第264号, pp. 87-96, 1977.
  • 4) 八木則男・矢田部龍一・山本浩司: 雨水浸透による斜面崩壊, 土木学会論文報告集, 第330号, pp. 107-114, 1983.
  • 5) Yagi, N., Yatabe, R. and Yamamoto, K.: Slope failure mechanism due to seepage of rain water, Proc. 7th ARCSMFE, Vol. 1, pp. 382-386, 1983.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る