文献
J-GLOBAL ID:200902002914245421   整理番号:92A0217485

側岸部植生境界の周期渦の発生機構

Periodic vortices at the boundary of vegetated area along river bank.
著者 (3件):
資料名:
号: 443  ページ: 47-54  発行年: 1992年02月 
JST資料番号: F0028A  ISSN: 0289-7806  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
植生境界において発生する周期渦の発生について不安定解析を行っ...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=92A0217485&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0028A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
層流,乱流,境界層 
引用文献 (28件):
  • 1) 石川忠晴・田中昌宏: 開水路中のかん木の抵抗特性に関する研究, 第31回水理講演会論文集, pp. 329-333, 1987.
  • 2) 北村忠紀・辻本哲郎: 植生域と非植生域の流れの干渉についての基礎的研究, 土木学会第45回年次学術講演会講演集, II, pp. 366-367, 1990.
  • 3) 藤田光一・福岡捷二: 洪水流における水平乱流混合, 土木学会論文集, 429号, pp. 27-36, 1991.
  • 4) 福岡捷二・浅野富夫・藤田光一・坂野章: 複断面河道における洪水流の抵抗特性, 第30回水理講演会論文集, pp. 499-504, 1986.
  • 5) Tamai, N., Asaeda, T. and Ikeda, H.: Study on generation of periodical large surface eddies in a composite channel flow, Water Resour. Res., Vol. 22, No. 7, pp. 1129-1138, 1986.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る