文献
J-GLOBAL ID:200902013539274780   整理番号:81A0323390

一軸延伸可塑性ポリ塩化ビニルフィルム再延伸時の変形の解析

著者 (5件):
資料名:
巻: 30  号: 335  ページ: 770-776  発行年: 1981年08月 
JST資料番号: F0385A  ISSN: 0514-5163  CODEN: ZARYA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
有限要素法の解析法を修正して異方性物質に拡張し,引張速度一定...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=81A0323390&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0385A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ゴム・プラスチック材料 
引用文献 (14件):
  • 1) 山田嘉昭,“コンピュータによる構造工学講座, II-2, A, 塑性・粘弾性”, p. 173 (1972) 培風館
  • 2) 三本本武夫, 吉村信敏,“コンピュータによる構造工学講座, I-1, B, 有限要素法による構造解析プログラム, p. 195 (1972) 培風館
  • 3) 山田嘉昭,“マトリックスの応用”, p. 321 (1972) 東京大学出版会
  • 4) Yamada, Y., and N. Yoshimura, Int. J. Mech. Sci., 10, p. 343 (1968).
  • 5) Rizzo, R.R., J. Composite Mater., 3, 202 (1969).
もっと見る

前のページに戻る