文献
J-GLOBAL ID:200902013897217437   整理番号:85A0435346

そしゃく運動の恒常性に関する臨床的研究 同一食品における運動経路について

Clinical studies on consistency of chewing movements. Chewing path of the same food.
著者 (7件):
資料名:
巻: 29  号:ページ: 647-656  発行年: 1985年06月 
JST資料番号: Z0574B  ISSN: 0389-5386  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
がく口くう系機能異常の診断,特に機能的こう合系の各構成要素の...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=85A0435346&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0574B") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
歯科学一般【’81~’92】  ,  医療用機器装置 
引用文献 (21件):
  • 1) 三浦不三夫, 近藤勝義: 新しい顎運動解析装置について, 口病誌, 45: 682-689, 1978.
  • 2) 塩沢恭郎, 林豊彦, 野村修一, 野村章子, 森田実, 平野秀利, 石岡靖: 下顎任意点の運動解析第1報測定システム, 補綴誌, 25: 499-507, 1981.
  • 3) 林豊彦, 加藤一誠, 塩沢恭郎, 野村修一, 石岡靖: 半導体センサを用いた下顎運動の3次元計測法と解析システムについて, 日本ME学会専門別研究会第9回下顎運動機能とEMG研究会, 1983.
  • 4) 坂東永一, 藤村哲也, 鈴木温, 池田隆志, 近藤一雄, 久保吉廣, 中野雅徳, 長谷川成男, 河野正司, 真柳昭紘, 栗山実, 田端恒雄: ディジタル方式による下顎運動測定, 日本ME学会専門別研究会第9回下顎運動機能とEMG研究会, 1983.
  • 5) Lemmer, J., Lewin, A. and van Rensburg, L. B.: The measurement of jaw movement. Part I, J. Prosthet. Dent., 36: 211-218, 1976.
もっと見る

前のページに戻る