文献
J-GLOBAL ID:200902025612787993   整理番号:92A0400463

最先端コンピュータグラフィックス:3次元CGの手ほどき 第4回 レンダリングの手法 III 医療応用を中心としたボリュームレンダリングの基礎から応用まで

Introduction to 3 Dimensional Computer Graphics 4; Rendering Method 3.
著者 (1件):
資料名:
巻: 46  号:ページ: 490-496  発行年: 1992年04月 
JST資料番号: F0330A  ISSN: 0386-6831  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
CGによる3次元表示の主なプロセスはモデリングとレンダリング...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=92A0400463&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0330A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理【’81~’92】 
引用文献 (11件):
  • 1) M. Levoy : “Display of Surfaces from Volume Data”, IEEE Computer Graphics & Applications, 8, 3, pp. 29-37 (1988)
  • 2) R.A. Drebine, et al : “Volume Rendering”, Computer Graphics, 22, 4, pp. 65-74 (1988)
  • 3) R.A. Drebine : “Volumetric Rendering of Computed Tomography Data : Principle and Techniques”, IEEE Computer Graphics & Applications, 10, 1, pp. 24-32 (1990)
  • 4) J.K. Udupa and H.M. Hung. “Surface versus Volume Rendering : A Comparative Assessment”, Proceedings of First Conference on Visualization in Biomedical Computi 91 (1990)
  • 5) B.A. Payne and A.W. Toga : “Surface Mapping Brainon 3D Models”, IEEE Computer Graphics & Applications, 10, 5, pp. 33-41 (1990)
もっと見る

前のページに戻る