文献
J-GLOBAL ID:200902053008002507   整理番号:85A0100251

放射線治療後に脳血管障害を発症した2症例

Two case reports of a cerebrovascular disorder after radiation therapy.
著者 (9件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 64-70  発行年: 1985年01月 
JST資料番号: S0502B  ISSN: 0029-0831  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
脳しゅように対する放射線治療後に,脳血管障害を認めた2症例を...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=85A0100251&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=S0502B") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
腫ようの放射線療法  ,  血管の疾患【’81~’92】 
引用文献 (13件):
  • 1) Lee K F, Hodes P J. Intracranial ischemic lesions. Radiol Clin North Am 1967; 5: 363-93.
  • 2) Painter M J, Chutorian A M, Hilal S K. Cerebrovasculopathy following irradiation in childhood. Neurology 1975; 25: 189-94.
  • 3) Debrun G, Sauvegrain J, Aicardi J, Goutieres F. Moya Moya, a nonspecific radiological syndrome. Neuroradiology 1975; 8: 241-4.
  • 4) Mori K, Takeuchi J, Ishikawa M, Handa H, Toyama M, Yamaki T. Occlusive arteriopathy and brain tumor. J Neurosurg 1978; 49: 22-35.
  • 5) Rajakulasingam K, Cerullo L J, Raimondi A J. Childhood moyamoya syndrome, postirradiation pathogenesis. Childs Brain 1979; 5: 467-75.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る