文献
J-GLOBAL ID:200902072739866882   整理番号:92A0204837

高siderin血症を伴った骨髄腫患者におけるIgA1(κ)-transfferin複合体の検出

Ascertainment of IgA1(κ)-Transferrin Complex in a Case of Multiple Myeloma Associated with Hypersiderinemia.
著者 (7件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: 498-503  発行年: 1991年11月 
JST資料番号: Z0157B  ISSN: 0021-5120  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
79才,男。患者血清中の複合体はゲルろ過により19Sと7Sの...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=92A0204837&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0157B") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
血液の腫よう 
引用文献 (16件):
  • 1) Natvig JB, Kunkel HG. Human immunoglobulin: Classes, subclasses, genetic variants, and idiotypes. Adv Immunol 16: 1, 1973.
  • 2) Fudenberg HH, Kunkel HG. Physical proteins of the red cell agglutinins in acquired hemolytic anemia. J Exp Med 106: 689, 1957.
  • 4) Seligmann M, Brouet JC. Antibody activity of human myeloma proteins. Semin Hematol 10: 163, 1973.
  • 5) Hilgard P, Linder KH, Wetter O. Monoclonal cryoglobulin of IgG(λ) type interacting with transferrin. Blut 43: 217, 1981.
  • 6) Wernet P, Kickhofen B, Westerhausen M, et al. A monoclonal IgG protein with antibody-like activity for transferrin and with κ chains of an unusual molecular size. Scand J Immunol 3: 859, 1974.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る