文献
J-GLOBAL ID:200902076650592172   整理番号:81A0063860

エプーリスの分類と自験例160例の集計観察

著者 (6件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: 14-23  発行年: 1981年01月 
JST資料番号: F0912A  ISSN: 0029-0297  CODEN: NKOGA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
エプーリス160例と歯肉部に発生した線維性,骨性しゅよう8例...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=81A0063860&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0912A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
歯と口腔の腫よう  ,  歯と口腔の診断 
引用文献 (18件):
  • 1) 伊藤秀夫: エプーリス, 歯界展望, 58: 254, 1943.
  • 2) 石川梧朗, 秋吉正豊: 口腔病理学II. 740頁, 永末書店, 京都, 1969.
  • 3) Brown, G. N., Darlington, C. G. and Kupfer, S. R.: A Clinicopathologic Study of Alveolar Border Epulis with Special Emphasis on Benign Giant-Cell Tumor, Oral Surg., Oral Med. & Oral Path., 9: 765, 1956.
  • 4) Bernier, J. L.: Tumors of the odontogenic apparatus and jaws, p.93, Armed Forces Institute of Pathology, Washington, 1960.
  • 5) Tiecke, R. W.: Oral Pathology, p.245, Mc Graw-Hill, New York, 1965.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る