文献
J-GLOBAL ID:200902079313804167   整理番号:89A0530302

表面あらさ判別における触運動の役割 触運動の速度・押圧力・運動方向の影響

Experimental study on the roles of finger movement in roughness discrimination by active and passive touch.
著者 (2件):
資料名:
巻: 25  号:ページ: 183-191  発行年: 1989年06月 
JST資料番号: S0258A  ISSN: 0549-4974  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
一対の試料(研磨紙)のあらさ判別における触運動を計測した結果...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=89A0530302&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=S0258A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
システム工学一般  ,  その他の感覚 
引用文献 (16件):
  • 1) H. Alexander and T. H. Cook: Accounting for natural tension in the mechanical testing of human skin, J. of Investigative Dermatology, 69, 310-314, 1977.
  • 2) E. C. Carterette and M. P. Friedman (ed.): Handbook of percetion, Vol. VI B, Feeling and hurting, 19-20, Academic Press, New York, 1974.
  • 3) J. J. Gibson: Observations on active touch, Psychological Review, 69 (6), 477-491, 1962.
  • 4) G. Gordon (ed.): Active touch, Mechanism of recognition of objects by manipulation: A multi-disciplinary approach, 161-272, Pergamon Press, Oxford, 1978.
  • 5) M. A. Heller: Reproduction of tactually perceived form, Perceptual and Motor Skills, 50, 943-946, 1980.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る