文献
J-GLOBAL ID:200902114955294596   整理番号:99A0437169

半透明試料専用分光光度計センサーによる測色値の評価 第1報

Evaluation of Colorimetric Values Measured with the Spectro Photometer Sensor Developed for Semitranslucent Objects. (Report 1).
著者 (2件):
資料名:
巻: 37  号:ページ: 39-48  発行年: 1999年03月25日 
JST資料番号: Y0025A  ISSN: 0583-1199  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高速分光光度計CMS-35FSに,半透明試料専用に開発した円...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=99A0437169&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Y0025A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
矯正 
引用文献 (19件):
  • 細谷嘉信. 産業色彩学. 1987, 67-69
  • SEGHI, R. R. Effects of instrument-measuring geometry on colorimetric assessments of dental porcelains. J. Dent. Res. 1990, 69, 1180-1183
  • 日置隆一. 第4章 表色系. 新編色彩科学ハンドブック. 1985, 137-143
  • 猪越重久. 各種市販コンポジットレジンの透過光線の空間分布とヘイズ. 歯科の色彩. 1995, 2, 24-32
  • 片山直. HDB^* (Teraji) 表色系, とくに陶材の各種顔料比率による色濃度および鮮明度について. 歯科の色彩. 1996, 3, 8-11
もっと見る

前のページに戻る