文献
J-GLOBAL ID:200902161664451374   整理番号:01A0091617

梁降伏型鋼構造ラーメン部材の必要塑性変形性能に関する研究

Ductility demanded of members in steel moment frames sustaining beam-hinging mechanism.
著者 (4件):
資料名:
号: 537  ページ: 121-128  発行年: 2000年11月30日 
JST資料番号: F0393B  ISSN: 1340-4202  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
強柱ラーメン構造の梁に要求される塑性変形性能に関して,最大塑...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=01A0091617&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0393B") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
構造要素一般  ,  金属構造 
引用文献 (16件):
  • 小川厚治. 鋼構造ラーメン骨組の魚骨形地震応答解析モデル. 日本建築学会構造系論文集. 1999, 521, 119-126
  • 澤泉紳一. 鉄骨骨組の地震応答に及ぼす柱梁耐力比の影響(その2:柱の塑性化を許す鉄骨骨組の地震応答). 日本鋼構造協会鋼構造論文集. 1999, 6, 23, 133-148
  • 井上一朗. 履歴型ダンパーを用いた架構の地震応答と設計耐力. 日本鋼構造協会鋼構造論文集. 1996, 3, 11, 65-77
  • 小川厚治. 柱・梁を弾性域に留める履歴ダンパー付架構の設計耐力(多質点系のベースシヤー係数). 日本鋼構造協会鋼構造論文集. 1998, 5, 17, 29-44
  • 中島正愛. 鉄骨骨組の地震応答に及ぼす柱梁耐力比の影響(その1:梁崩壊機構を形成するために必要な柱梁耐力比). 日本鋼構造協会鋼構造論文集. 1999, 6, 23, 117-132
もっと見る

前のページに戻る