文献
J-GLOBAL ID:200902176550190985   整理番号:94A0671017

テンション・パラメータを用いた協調型自動演奏システム:JASPER

Cooperative Musical Partner System Using Tension-Parameter: JASPER (Jam Session Partner).
著者 (4件):
資料名:
巻: 35  号:ページ: 1469-1481  発行年: 1994年07月 
JST資料番号: Z0778A  ISSN: 0387-5806  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
人間と機械によるジャム・セッションを可能にする標題システムJ...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=94A0671017&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0778A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の情報処理  ,  人間機械系 
引用文献 (7件):
  • DANNENBERG, R. An On-Line Algorithm for Real-Time Accompaniment. Proceedings of the International Computer Music Conference 1984. 1984, 193-198
  • VERCOE, B. The Synthetic Performer in The Context of Live Performance. Proceedings of the International Computer Music Conference 1984. 1984, 199-200
  • MORITA, H. A Computer Music System that Follows a Human Conductor. Computer. 1991, 24, 7, 44-53
  • NISHIJIMA, M. Teaching Musical Style to a Neural Network. Proceedings of the Computer World'90. 1990, 195-201
  • 文部省重点領域研究「感性情報」A班編. 「感性情報・感性情報処理とは何か」論集. 1993
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る